みんなの専門学校情報TOP 事務職の専門学校 鹿児島県 鹿児島環境・情報専門学校 口コミ

鹿児島環境・情報専門学校

鹿児島県 鹿児島市 / 鹿児島中央駅 徒歩24分
みんなの総合評価
★★★★☆ 3.6
(3)
学科絞込
項目別に表示

口コミ一覧

3
環境情報オフィス学科 2年制 / 2021年入学 / 在校生 / 男性
  • ★★★☆☆
  • 就職4|資格4|授業4|アクセス3|設備4|学費1|学生生活5

環境情報オフィス学科に関する評価

  • 総合評価

    一流のIT技術士になりたい学生にはとっても良い専門学校です。公害もまあまあ充実していると思います。そして夏休みや冬休みが早く始まります

  • 就職

    就職実績はぶっちゃけとっても良いとは言えないが他よりはマシだなあと思っている。勉強はとっても難しいががんばつてる

  • 資格

    環境や情報などの様々な資格が取れるまあまあ良い学校です。サポートはぶっちゃけまあまあです

  • 授業

    授業は一部を除いて充実していると思う。
    クラスがふたクラスに分かれている

  • アクセス・立地

    アクセス環境はコンビニ等が多くて良い面もありますが駐車場がないのでそれが困ります。

  • 施設・設備

    一人一人に専用のパソコンがあってそのパソコンで授業することもある。

  • 学費

    僕はめっちゃ高いので勉強したい人が行くところだと思う。遊びたい人は行ってはダメだと思う

  • 学生生活

    僕はほぼほぼの人達と仲良くさせてもらってます。学校に行くのがとても楽しいですり

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります

感染症対策としてやっていること

マスク着用と黙食や、換気などを衛生に気をつけて学校生活を送っています。
口コミ投稿者の情報
所属 環境情報オフィス学科 環境オフィスコース
この学科で学べること
学科
ここでは環境や情報などの様々な分野の勉強ができます。資格取得もできる限りできます。
コース・専攻
マナープロトコール
簿記会計
エコ検定
この学校・学科を選んだ理由 高校が農業高校で農業を学んでいるうちに環境に興味があってこの学校を選びました
希望業界に就職できたか いいえ
就職先 まだ決まってませんが可能であれば人を助ける仕事につきたいです
学校が返信できない口コミ
投稿者ID:779012
2021年10月投稿
環境情報システム学科 2年制 / 2020年入学 / 在校生 / 男性
  • ★★★★☆
  • 就職4|資格4|授業5|アクセス4|設備3|学費3|学生生活4

環境情報システム学科に関する評価

  • 総合評価

    普通。楽しいし毎日行ってもストレスなく充実して過ごせてると感じるかな?某大学への進学も多めでぜひ自分にあう学科を選んで欲しい

  • 就職

    90%以上の卒業生先輩方のほとんどが大学、就職が多かったです。

  • 資格

    資格もたくさんあるので自分の就職にも即戦力となるものかま多い充実しています。

  • 授業

    学校の先生がたは非常にわかりやすく、やる気がでてわからない事や困ってるときは先生がたからきてくれる、珍しいと思います。

  • アクセス・立地

    よいも悪いも言えない。ちょっと疲れるくらいで近くに住めばいい。

  • 施設・設備

    普通。でも、自分が勉強できるものPCなどの環境がよく、生徒にやる気も出させてくれます。

  • 学費

    妥当。この学費でこの授業、学校の居心地やすさとても良いと思います。

  • 学生生活

    自分はあまり関係は築かなかったですが、みんなに恵まれてとても充実して過ごせました。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
色々あるけどまぁ自分にあったものがこの学校にある。基本的に講師の方の教えを聞けばいい。
この学校・学科を選んだ理由 資格で即戦力となるものを獲得ししっかり将来に役立てるためこの学校を選びました。
希望業界に就職できたか はい
学校が返信できない口コミ
投稿者ID:842833
2022年07月投稿
環境情報システム学科 2年制 / 2019年入学 / 卒業生 / 女性
  • ★★★★☆
  • 就職3|資格5|授業3|アクセス3|設備4|学費4|学生生活5

環境情報システム学科に関する評価

  • 総合評価

    周りの環境や友人関係、設備はよいです。
    情報システムに悩んだらまずここを志望校にしてもいいと思います
    就職、進学、どちらも大丈夫です
    保証してくれます

  • 就職

    就職実績は可もなく不可もなくです
    でも、先生がたは親身になって色々教えて下さいます

  • 資格

    分からないところは先生に聞くと親身になって教えて下さいます
    また、ここに行きたいと具体的に言うと適切な案を提案して下さいます

  • 授業

    先生方によりますので星四です。
    私のところの先生はよく分からないところを親身に教えて下さいました

  • アクセス・立地

    悪くはないですが…だからといってそこまでよいとも言えません
    バスがもう少し範囲を広げてくださるとまだよかったかもしれません

  • 施設・設備

    充実しております。
    パソコン機器を扱えるのがなによりも大きい。
    エアコンもしっかりつけられるので安心です。

  • 学費

    機械類が多くよく扱うので妥当な方ではあります。
    エアコンなどもしっかり使われているので快適な分です。
    ただ、カリキュラムは少しお高めかも…?

  • 学生生活

    楽しいです。
    友人に関しては文句ありません
    クラス同士もクラス外も気軽に仲良くできます

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
情報、システムについて詳しく学べます。
現在社会に合わせた情報システムを教えて下さるので武器になりますよ
ちゃんとパソコン機器も使用します
この学校・学科を選んだ理由 情報をについて詳しく学びたくここにしました。
パソコンなどは新しい方で魅力的に思えました
希望業界に就職できたか はい
就職先 中小企業はほぼ行けます。実力が高ければ大手も
学校が返信できない口コミ
投稿者ID:853796
2022年08月投稿

基本情報

学校名

鹿児島環境・情報専門学校

(かごしまかんきょうじょうほうせんもんがっこう)

住所

鹿児島県鹿児島市田上3丁目4番8号

地図表示
最寄り駅

JR日豊本線 鹿児島中央駅 徒歩24分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金
専門学校で受けることのできる奨学金は次の3つでです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。

②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。

③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
ユーザーのみなさまへ
この専門学校への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。(キャンペーン対象外)
このページは調査日時点の内容を基に、みんなの専門学校情報が独自調査し、作成しています。専門学校が管理しているページではございません。

鹿児島環境・情報専門学校と同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング

ぴったり専門学校診断

このページの口コミについて

このページでは、鹿児島環境・情報専門学校の口コミを表示しています。
鹿児島環境・情報専門学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの専門学校情報TOP 事務職の専門学校 鹿児島県 鹿児島環境・情報専門学校 口コミ

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

鹿児島環境・情報専門学校の学科一覧