みんなの専門学校情報TOP 電気工事士の専門学校 鹿児島県 鹿児島工学院専門学校 口コミ 電気技術工学科

みんなの総合評価
★★★★☆ 3.7
(5件) 機械・電子分野ランキング 7位
学科絞込
項目別に表示

電気技術工学科の口コミ一覧

5
電気技術工学科 2年制 / 2021年入学 / 在校生 / 男性
認証済み
  • ★★★★★
  • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

電気技術工学科に関する評価

  • 総合評価

    環境は、しっかり整っておりセキュリティもしっかりされていて友達とも先生やべんきょうも順調だからとてもよい

  • 就職

    勉強道具はそろっており、とても勉強がしやすい環境

  • 資格

    成績も今のとこは、よくこれからも成績をあげていきたいとおもっております

  • 授業

    先生の教え方は、とても分かりやすくいい人です。充実しています

  • アクセス・立地

    校庭には、はなもさいており通りやすい学校になっておりますとてもよい

  • 施設・設備

    鍵は、しっかりかかっていてセキュリティは、しっかりしております

  • 学費

    お金は、妥当な額でとてもいい環境ですこれからもそのままがいいです

  • 学生生活

    友達とは、上手くいっておりとてもいい関係ですこれからもこの関係を続けたい

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります

感染症対策としてやっていること

手洗いうがいなどを徹底てきにしており給食後などは、消毒をしておる
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
やりたいことの基本のことを教えてくれますわからないとこもきいたら分かりやすい
この学校・学科を選んだ理由 社会でも通用する知能や常識をまなぶためにかよっております!!
希望業界に就職できたか いいえ
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:888600
2023年01月投稿
電気技術工学科 2年制 / 2018年入学 / 卒業生 / 男性
  • ★★★☆☆
  • 就職4|資格3|授業3|アクセス3|設備3|学費3|学生生活4

電気技術工学科に関する評価

  • 総合評価

    良くも悪くも、普通と言ったところかと思います。そんなに頭良くなくてもついては行けるので、公務員をめざしてる人はオススメかと

  • 就職

    就業実績については、あくまで自分の代の体感にはなりますが高いと思います。実際自分も電気会社へ就職し、友人らも専攻学科に関与する会社かどうかは別として就職を問題なく行っているように感じます

  • 資格

    僕が専攻していた学科のサポートはあまり十分とは思えませんでした。

  • 授業

    これに関しても、あくまで成績のいい学生を念頭に置いた指導・授業となっており、どこかで躓いてる人や置いてかれている人は見ている感じだと少なくはなかったですね。もう少し全体を見るべきかと思います

  • アクセス・立地

    自分が当時住んでいた家からのアクセスはめちゃくちゃ悪かったです。自転車で通っておりましたが毎朝かなりキツかったですね

  • 施設・設備

    良くも悪くも普通かと、自分は思いますね。頭抜けていい所もなければ、悪い所もなくと言ったところです

  • 学費

    申し訳ありませんが学費についてはあまり意識を向けたことがなかったので、このアンケートを記入する際に初めて自分の学科の学費を認知しました。まあ、妥当な金額かと思います

  • 学生生活

    友人関係については、休憩時間は騒がしく、授業が始まれば静かに授業を受ける学びやすい環境だったと思います。
    特定の人への嫌がらせなども無く、過ごしやすかったです

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
電気工事士の資格に関わる内容が主となっています。技術面が大きい物になる内容ですね
この学校・学科を選んだ理由 公務員をめざしており、自分の学力で無理なく資格取得が出来そうな学科へ目星をつけた所行き着いた先がここの専門学校となってました
希望業界に就職できたか はい
就職先 卒業後は電気工事士の資格を生かした電気会社へ就職し、今は転職をしております
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:889775
2023年02月投稿
電気技術工学科 2年制 / 2018年入学 / 卒業生 / 男性
  • ★★★☆☆
  • 就職3|資格4|授業3|アクセス3|設備3|学費3|学生生活3

電気技術工学科に関する評価

  • 総合評価

    電気を学びたいと言う人はオススメですあとは個人の努力次第です。楽しくなければやめてよし。あとは楽しめ

  • 就職

    初めての就職でも何をしたらいいのか手取り足取り教えていだ抱きました

  • 資格

    試験まで付きっきりで指導していた駄いて本当に感謝しています。

  • 授業

    試験前などは付きっきりで指導して頂いたりととても優しい先生ばかりです

  • アクセス・立地

    正直言うと坂があるので歩きは辛いでもバスがあるのでなんとかなっている

  • 施設・設備

    4階まで上がるのが辛いのでエレベーターをつけていただければありがたいです

  • 学費

    あの学費でこんなにも充実した機材が揃っているとは思いませんでした

  • 学生生活

    クラスの人数が少ないので競い合って成長していけるとおもいます

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
第一級電気工事士の資格を必ず取らされるのでそれなりのことは身につくと思います
この学校・学科を選んだ理由 電気関係の仕事に就きたいと思った。あとは人数が少なくて馴染みやすそうだったから
希望業界に就職できたか はい
就職先 2級建築士
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:822662
2022年03月投稿
電気技術工学科 2年制 / 2017年入学 / 卒業生 / 男性
  • ★★★★☆
  • 就職4|資格4|授業4|アクセス4|設備3|学費3|学生生活4

電気技術工学科に関する評価

  • 総合評価

    電気を学びたいと思う人はオススメです。あとは個人の努力次第です。あとはまぁ楽しんだもん勝ちかも楽しくなければやめてよし。

  • 就職

    熱心に指導して下さる先生方がいます。気軽に相談出来ますしポイント高いです。

  • 資格

    第一種電気工事士の試験を必ず受けることになります。最初は難しいでしょうが頑張れば取れます。

  • 授業

    わかりやすいです。実技もしっかり教えてくださりますし初心者の方も慣れると思います。

  • アクセス・立地

    正直遠い。車で坂をのぼります。バスは出てるのでなんとかなりますが

  • 施設・設備

    食堂もメニューが多く美味しいです。ただトイレは寒いです。お金かけて高級な感じにして欲しい。

  • 学費

    いいんじゃないでしょうか、決して安くはありませんが。( ‘’ )

  • 学生生活

    切磋琢磨できるクラスメイトが沢山いて良かったです。問題ないかと。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
電気技術、無線工学、高圧低圧の内容ですね。CAD等も学べます。
この学校・学科を選んだ理由 高校でやることなく畑違いの電気に興味を持ったので応募した感じ。
希望業界に就職できたか いいえ
就職先 電気工事士や無線の公務員、設備の保守や管理等ですね。あとはその他諸々。
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:707813
2020年12月投稿
電気技術工学科 2年制 / 2017年入学 / 卒業生 / 女性
  • ★★★☆☆
  • 就職3|資格3|授業3|アクセス3|設備3|学費3|学生生活3

電気技術工学科に関する評価

  • 総合評価

    これになりたいという明確な目標が無ければ、全く関係のない職業に就き、全く学校での勉強を活かす機会はなくなる。どこの学校でもそんなもん。

  • 就職

    就職実績も良いし、サポートも充実している。雰囲気も悪くはない。

  • 資格

    資格取得実績も高いのでは。資格に関する勉強もやる気があればしっかり見てもらえる

  • 授業

    指導の良し悪しは先生によりけり。真面目に受ける気があれば十分満足するのでは

  • アクセス・立地

    市内なので交通に困ることはないのでは。市外から来るなら多少面倒臭い

  • 施設・設備

    施設的には古いものがまま見られるが、そんなのはどこの学校も同じ。

  • 学費

    正直、妥当かどうかはよくわからない。色んな学校に入ってみればわかるのだろうけど。

  • 学生生活

    基本的には他の学校と変わらないのではないかと。人気者は人気だし、友達いない人もいる。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
電気技術に関する勉強を行なえます。やろうと思えば資格もたくさん取れます。
この学校・学科を選んだ理由 なんとなく電気関係の仕事に就きたかったために志望いたしました。
希望業界に就職できたか はい
就職先 電気関係の業界
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:595622
2019年12月投稿

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

基本情報

学校名

鹿児島工学院専門学校

(かごしまこうがくいんせんもんがっこう)

住所

鹿児島県鹿児島市五ケ別府町3721-7

地図表示
最寄り駅

JR鹿児島本線 広木駅

学費総額

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金
専門学校で受けることのできる奨学金は次の3つでです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。

②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。

③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

ぴったり専門学校診断

機械・電子分野 x 九州・沖縄おすすめの専門学校

このページの口コミについて

このページでは、鹿児島工学院専門学校の口コミを表示しています。
鹿児島工学院専門学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの専門学校情報TOP 電気工事士の専門学校 鹿児島県 鹿児島工学院専門学校 口コミ 電気技術工学科

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

鹿児島工学院専門学校の学科一覧