みんなの専門学校情報TOP 調理師の専門学校 福岡県 福岡調理師専門学校 口コミ

福岡調理師専門学校

福岡県 福岡市中央区 / 天神駅 徒歩6分
みんなの総合評価
★★★★☆ 4.4
(16件) 調理分野ランキング 24位
学科絞込
項目別に表示

口コミ一覧

16
調理師高度技術科 2年制 / 2021年入学 / 卒業生 / 男性
認証済み
  • ★★★☆☆
  • 就職3|資格4|授業3|アクセス3|設備4|学費2|学生生活3

調理師高度技術科に関する評価

  • 総合評価

    充実した時間でした!自分は、しゅうしょくなどでなくしゅみのいっかんで受講しましたがたのしく充実した時間でした!

  • 就職

    教え方もわかりやすかった、丁寧に教えてもらい説明もりかいしやすかった

  • 資格

    役にたってる…就職先のしょうかいなどもじゅうじつしていて魅力的

  • 授業

    それなりに工夫されてた、説明も分かりやすく手本になります

  • アクセス・立地

    電車でちょっと歩くけど問題無し最寄りの駅は、大濠公園でした。

  • 施設・設備

    設備は、充実していたちょうりきぐキッチンなどきれいで衛星でした

  • 学費

    ちょっと高い、なかなか料金ねんしつにくろうした…もう少し安くできたら

  • 学生生活

    年が近い人は、いなかったけどみなでいろいろ協力くしてできた

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
フグの調理、免許が自得できた…いろいろべんきょうになりました
コース・専攻
フグの調理免許
この学校・学科を選んだ理由 1番近くで、フグ調理師免許が勉強出来たため魚などの裁きかたなど
取得した資格 フグ調理師免許
希望業界に就職できたか はい
就職先 今の所未定です
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:912081
2023年06月投稿
調理師高度技術科 2年制 / 2021年入学 / 在校生 / 男性
  • ★★★★★
  • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費4|学生生活5

調理師高度技術科に関する評価

  • 総合評価

    一流の調理師を目指す方はとても良い専門学校だと思います。就職率の高さや、海外への就職をしている先輩方もいます。

  • 就職

    60年という歴史の中で調理師としての知識や技術マナーについても学ぶことができる

  • 資格

    卒業時に調理師免許を取得できるだけでなく、食育インストラクターや、調理師養成施設調理実習助手資格なども取れる

  • 授業

    一流のホテルの総料理長や有名なお店のオーナーシェフ、老鋪料亭の料理長など、日本食、西洋料理、中国料理、製菓パンまで幅広い講師の方が丁寧に直接指導してくださる

  • アクセス・立地

    飲食店の激戦区とも言える天神、その中での立地と言うこともあり、豊富なアルバイト先や、タイムリーな食の現場情報に溢れているのはとてもいい

  • 施設・設備

    プロ仕様の最新施設やレストラン実習室などプロが実際に使用する本格的な設備が備えられ学生の技術向上をサポートしてくれる

  • 学費

    教材費として調理服一式、包丁、靴など9万円がかかる。
    学費も決して安いわけではないが、妥当と言える

  • 学生生活

    少人数での調理実習だけでなく、沢山の人と仲良くなる機会が沢山ある。
    研修旅行などもあり絆が育める

口コミ投稿者の情報
所属 調理師高度技術科 2年コース
この学科で学べること
学科
2年コースにはハイレベルな技術と知識を身につけフードビジネスのリーダーを目指します。
1年次には調理の基礎技術の向上、2年次には各調理分野によって異なる技術習得を目指します。
コース・専攻
経営者や幹部調理師に必要なサービス・マーケティング等の授業もある。
調理師免許は勿論文部科学大臣認定の「専門士」の称号も貰える。
この学校・学科を選んだ理由 調理師になるためにこの専門学校を受けました
有名なお店のオーナーシェフや総料理長、ハイレベルな技術と豊富な知識を学べると知り志望しました。
希望業界に就職できたか はい
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:851545
2022年07月投稿
調理師高度技術科 2年制 / 2020年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★★★
  • 就職4|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費1|学生生活5

調理師高度技術科に関する評価

  • 総合評価

    とても楽しく、料理について学ぶには一流の場所と思っています、たくさんの仲間と一緒に頑張っていきたいと思います

  • 就職

    個別面談によって自らの希望する進路について先生方とじっくり話し合い、明確な目標を持って現在勉学に励んでいます

  • 資格

    先生がた一人一人が丁寧な対応をしてくださるので今までの先輩方も自らの目標に向かっていけたのだなと思います

  • 授業

    毎日楽しく色々な料理を作りながら基礎基本を学んでいます、先生方は皆さん教えるのが上手な方々なので安心して指導が受けられます!

  • アクセス・立地

    学生寮があり、遠くから来ている人も寮に入ることですぐに通えるような環境です

  • 施設・設備

    将来に向けた設備が充実していて、色々な道具の使い方を学ぶことができます

  • 学費

    ちょっと高いなとも思いますが、自らの成長のために必要なお金だと思っているので妥当かなと思っています

  • 学生生活

    たくさんの友達がすぐにできる環境なのでたくさんの仲間たちと励むことができます

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
所属 調理師高度技術科 2年コース
この学科で学べること
学科
調理技術の基礎、サービスやマーケティングなどの授業、調理師免許の取得
コース・専攻
このコースでは、ハイレベルな技術と知識を身につけ、将来のフードビジネスのリーダーとなるべく、高度な調理技術の習得とマーケティング戦略を学びます
この学校・学科を選んだ理由 将来一流の調理師になろうと思い、この学校に入学しました、有名な料理人になるべく頑張ります
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:788369
2021年11月投稿
調理師高度技術科 2年制 / 2020年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★★★
  • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

調理師高度技術科に関する評価

  • 総合評価

    県内の有名な専門学校には劣る部分はあるとは思うが、不自由な部分はないし、少人数だからできることもあるため、総合評価としては最高ランクだと思う。

  • 就職

    求人数も少なくないし、少人数であるため同じ学校内でのライバルが少ない。先生方の生徒へのサポートも充実している。

  • 資格

    調理師の免許に関しての試験はないため、これに関しては資格取得率は関係ないが、専門調理師の筆記試験の対策をしっかりしてくれる。

  • 授業

    各教科ごとベテランの先生ばかりで、有名な先生や色々なことを経験している先生方ばかりなので授業のことに加えて、進学してからのことに関して経験を踏まえてお話ししてくださる。

  • アクセス・立地

    福岡県の天神の端ではあるが、少し歩けばお店もたくさんあるので立地はものすごくいい。

  • 施設・設備

    校舎は一見狭く感じるが新しく、人数に見合った敷地面積である。設備も整っているので文句なし。

  • 学費

    他の県内の専門学校よりとても学費が安く、妥当だと思う。同じカリキュラムで同じ資格を取れるような専門学校と比べたら他の専門学校が高すぎる思う。

  • 学生生活

    学年で多くても2クラスしかないのでみんなと仲良くできる。遠足やボウリング大会など行事もあるので仲を深めることもできるが、1人がいいと思う人もいるので個人差はある。

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります

感染症対策としてやっていること

少人数なのでオンラインはないが、手洗いうがい、消毒の徹底、2教室をくっつけることで授業の席の間隔をあける、調理実習の際は食べる方向を決め黙食を心がける。
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
週の三分の一は実技として調理実習や、実技試験対策、残りは座学で食品学や、栄養学、料理の文化や衛生学、製菓製パンやお酒のことについて深く知ることができます。
この学校・学科を選んだ理由 調理師になりたいという夢を小さい頃から持っており、就職したいところも大体の希望があったため、ライバルを増やしたくないのと、少人数だと先生方との距離も近くなり、指導してくれる頻度が増えたり、相談をしやすくなったりするため、この学校を選びました。人見知りもありあまり多くの人とのコミュニケーションを取りたくなかったのでわたしには丁度よかったです。
希望業界に就職できたか はい
就職先 歴史のあるホテルの西洋料理部門
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:794543
2021年10月投稿
調理師高度技術科 2年制 / 2019年入学 / 卒業生 / 女性
  • ★★★★☆
  • 就職3|資格3|授業3|アクセス3|設備2|学費3|学生生活3

調理師高度技術科に関する評価

  • 総合評価

    何を評価するんか知らんが、いい学校でしたよ。なぜなら資格がきちんと取れたので、別に調理学校として普通です。

  • 就職

    普通です。特にサポートされたことはありませんが教育はちゃんとしてます。

  • 資格

    まぁ調理学校としてはふつーでした。シンプルに資格が取りたい場合ここに進学してOKだと思いますよ。

  • 授業

    授業に対しての不満はありません。ただすごく理不尽なことで怒られたことがあるので先生の指導に関しては1です。

  • アクセス・立地

    まぁまぁ。別にアクセス悪くはないと思うよワイ自転車でしたが。

  • 施設・設備

    専門学校としてはあまり設備が多い印象はない。ただ、トイレがとんでもなく汚かったので、星2。

  • 学費

    詳しく知らん状況で入ってしまったため、よう知らんが、親が払ってくれていて奨学金などの話しも聞かなかったので普通だったんでしょう。

  • 学生生活

    こんなん個人の問題やろ。なんでここに感想書かなあかんねん。シンプルに入るやつのじんかくのもんだい。

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
調理学校なのでねもちろん調理のことです工学のことは学びに来んなよ。
この学校・学科を選んだ理由 近くにあった。調理が学べる。そんだけな気がしますがそれ以上でもそれ以下でもないです。
取得した資格 調理師免許
希望業界に就職できたか はい
就職先 日本料理屋
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:820209
2022年03月投稿
調理師高度技術科 2年制 / 2018年入学 / 卒業生 / 男性
  • ★★★★★
  • 就職5|資格5|授業5|アクセス4|設備4|学費5|学生生活5

調理師高度技術科に関する評価

  • 総合評価

    調理師資格を取るにはなんの不便もなく卒業できると思います。あとは自分の学びたい欲を高めたらもっとよかったと思いました。

  • 就職

    就活には先生方も積極的に支援していただくのでとても助かりました。

  • 資格

    資格取得の実績もとても良いと思います。生徒とちゃんと向き合ってくれる先生が多いのも良いところです。

  • 授業

    授業も内容が濃い授業が多いです。優しく指導していただくのでとても満足できると思います

  • アクセス・立地

    福岡の中心地に位置してるのでアクセスしやすい環境でした。駅から徒歩5分くらいでした。

  • 施設・設備

    設備も充実してますし、学校内はとても綺麗です。実習の道具もたくさんあります。

  • 学費

    ほかの専門学校よりは少し安く感じました。授業内容からも妥当な金額だと思います。

  • 学生生活

    クラスは40人程度です。若い人からお年寄りまで幅広い年齢層の人達がいました。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
洋食、中華、日本料理と専用の先生方もいてとてもわかりやすく学べました。
この学校・学科を選んだ理由 福岡の中心地に位置してるため、アクセスしやすいのが志望動機でした
取得した資格 調理師免許
希望業界に就職できたか はい
就職先 中小企業の飲食店に勤めました。小さい店なのですが、しっかり学べる店を選びました。
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:730445
2021年03月投稿
調理師高度技術科 2年制 / 2018年入学 / 卒業生 / 女性
  • ★★★★☆
  • 就職3|資格4|授業3|アクセス3|設備3|学費3|学生生活3

調理師高度技術科に関する評価

  • 総合評価

    一人前の調理師になりたい方にとってはすごくいい学校です。福岡県だけではなく東京などの有名ホテルに行った方も多数います。

  • 就職

    調理仰臥位では有名な学校で有名ホテルやお店への就職率もかなり高いです。就職先も充実していてとても満足でした。

  • 資格

    調理業界に入りたい方はおすすめできる学校です。
    しっかり相談を乗ってくれます。

  • 授業

    授業は分かりやすく、少人数制なので質問などもし易かったです。
    実習は厳しいですが、とても力になります。

  • アクセス・立地

    最寄りは地下鉄天神駅です。
    周りには飲食店が多く、お昼ご飯も困りませんでした。

  • 施設・設備

    実際の調理現場で使うものが揃っており
    とても充実していましたよ。

  • 学費

    実習で使う道具、食材、特別講師の授業など妥当な金額と思いました。

  • 学生生活

    クラスは2クラス、社会人クラスは1クラスでした。
    年齢はばらばらですが、仲良く過ごすことが出来ました。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
調理師免許取得に向けたカリキュラムです。
実習では、中華料理日本料理西洋料理と全般を学べました。
この学校・学科を選んだ理由 料理が幼い頃から好きだったので希望して入学しました。少人数で就職率が高いので選びました。
希望業界に就職できたか はい
就職先 有名大手ホテル
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:715366
2021年01月投稿
調理師高度技術科 2年制 / 2018年入学 / 卒業生 / 男性
  • ★★★★★
  • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

調理師高度技術科に関する評価

  • 総合評価

    グルメピック等にも出場できるため成績が良ければ就職にも有効であり、学校の過去の成績からも優秀である。

  • 就職

    丁寧かつ分かりやすい、先生の数が多いためサポートも充実している

  • 資格

    少人数制の為理解する為に先生に聞きやすい環境、サポートも十分

  • 授業

    有名なお店の先生によるデモンストレーション後に調理を行う為、貴重な経験ができる

  • アクセス・立地

    都市部にある為環境が良い。住環境も良いため通学するためにも良い場所

  • 施設・設備

    新しい学校が増設されており、きれい。使っている設備、もの等も良い。

  • 学費

    最新の機器を使い、妥当である。有名なお店の講師も授業をしてくれる

  • 学生生活

    少人数制により、距離が近い。班ごとに調理を行うため友人関係も充実している

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
所属 調理師高度技術科 一年コース
この学科で学べること
学科
調理全般学べ、それぞれ和洋中、製菓とそれぞれ別の専門講師が在席している為、専門的な技術や知識を学べる
この学校・学科を選んだ理由 調理の道に進むため、都会の学校かつ成績優秀な学校で学ぼうと思ったため
取得した資格 調理師免許
希望業界に就職できたか いいえ
就職先 お菓子メーカーに進んだ
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:691579
2020年11月投稿
調理師高度技術科 2年制 / 2018年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★★☆
  • 就職4|資格4|授業4|アクセス3|設備5|学費3|学生生活5

調理師高度技術科に関する評価

  • 総合評価

    一流の和食師になりたいと思っている学生にとっては、とてもよい専門学校だと思います。和食業界の就職実績があり、県内だけでなく、県外の有名な料亭に就職している先輩もいらっしゃいます。国家試験の合格率は8割は超えていて、他の専門学校と比べて、比率は高いので、ほとんどの学生が卒業と同時に調理師として働いています。

  • 就職

    就職実績もとてもよいし、先生方のサポートも丁寧にしてくださいます。早い段階からの準備になるので、早めから就職の意識が持てます。調理師の研修などを早い段階から行うので、就職試験の際のアピールポイントが増えますし、過去の企業の就職試験の傾向もきちんと保管されているので、いつでも見たいときに見れるなど、手厚いサポートがあります。

  • 資格

    国家試験の合格率は昨年度、今年度ともに8割ほどでした。過去の国家試験の分析もしっかり行っているため、ピンポイントで対策をしてくれます。国家試験対策として、授業だけでなく、休暇中に補習を設けたり、放課後に課外実習を行うことでカリキュラムで補いきれないところをフォローしたくださいます。ただ、国家試験以外の資格に関するサポートはあまりなく、自分でどれだけ勉強できるかが重要だと感じました。

  • 授業

    和食、洋食業界で活躍しているプロの講師の方が数人ほどいて、しっかり教えてくれるので、授業の質も高いです。技術的な話だけでなく、実際の仕事の話なども聞くことができたのが良かったです。実習の授業では学生5人に対して先生が3人いるなど、指導は少人数制で、質問しやすかったり、先生方と一緒に練習できたこともが役に立ちました。ただ、課題が多いので、その内容を生かすも自分次第です。

  • アクセス・立地

    最寄駅は地下鉄線の西中洲駅です。違う駅からも通える距離ではありますが、バスを使って通学している学生が多いように感じます。歩いても通える距離です。しかし、学校の近くには遊べるような場所はないので、博多駅まで行かなければなりません。

  • 施設・設備

    他の学校よりも最新の機器が一人一台用意されているので、実習の際も、他の学生がやっているのを待つことなく、スムーズに取り組むことができました。他の学校よりも最新の機器が揃っているので、実際の仕事現場と同じことができると思います。

  • 学費

    最新の機器を揃えているので、決して学費は安いわけではありませんが、妥当な金額だと思います。休暇中の補習は別途料金がかかるため、希望制で、カリキュラムによって料金は違います。補習を多く受けている人は、学費が高いと感じると思います。

  • 学生生活

    約30人で構成されたクラスが5クラスあります。クラスの雰囲気は人数が少ないため、高校と変わらず和気あいあいとした雰囲気です。年に2回球技大会が開かれるので、そこで他クラスの人とも交流がありますが、基本的には授業も別なので関わりはあまりありません。

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
国家試験合格に向けたカリキュラム構成です。料理を学習する和食と洋食を学ぶがありますが、一年次には料亭の授業が比較的多く、二年次はプロの調理師の授業の割合が高いです。実習は基礎的なところから調理師になるために、必要な技術までしっかり学びます。
この学校・学科を選んだ理由 昔から和食、洋食料理に興味があり、料亭に携わる仕事をしたいと思い学校探しをしました。中村調理師専門学校は、調理師について最先端の技術を持っており、就職率もいいことから、志望しました。
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:574153
2019年11月投稿
調理師高度技術科 2年制 / 2017年入学 / 卒業生 / 男性
  • ★★★★★
  • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

調理師高度技術科に関する評価

  • 総合評価

    一流の料理人になりたいと思う人には、是非進んで欲しい。この学校でしかできないものがありやる気、信念を貫く

  • 就職

    講師の方がとても分かりやすく、就職してからもすぐ即戦力として活躍できる。

  • 資格

    調理師専門学校では、調理師免許の資格が卒業としてとれます。いける

  • 授業

    学科で行われる授業は就職して役に立つ知識ばかり
    講師の指導は適切

  • アクセス・立地

    最寄り駅はから少し歩きますが、バスなどを利用した方が近い。自転車でも可能

  • 施設・設備

    ほかの学校よりも、優れた調理道具、設備などがあり、この学校でしかないものがある。

  • 学費

    最新の調理器具があり決して安いわけではないが、妥当な金額だと思う

  • 学生生活

    学内では、今から同じ夢に向かう同士であり
    ライバルでもあるので切磋琢磨できた。

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
調理技術、料理人に必要になる知識
この学校・学科を選んだ理由 昔から料理が好きで食べるのも好きで、就職に有利になるこの学校を選んだ
希望業界に就職できたか はい
就職先 テーマパークアミューズメントのホテルでの調理場でのキッチン。
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:709958
2020年12月投稿
もっと見る(あと6件)

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

基本情報

学校名

福岡調理師専門学校

(ふくおかちょうりしせんもんがっこう)

住所

福岡県福岡市中央区天神3-6-35

地図表示
最寄り駅

福岡市営地下鉄空港線 天神駅 徒歩6分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

235 万円

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金
専門学校で受けることのできる奨学金は次の3つでです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。

②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。

③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

ぴったり専門学校診断

このページの口コミについて

このページでは、福岡調理師専門学校の口コミを表示しています。
福岡調理師専門学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの専門学校情報TOP 調理師の専門学校 福岡県 福岡調理師専門学校 口コミ

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

福岡調理師専門学校の学科一覧