みんなの専門学校情報TOP 看護師の専門学校 福岡県 福岡医健・スポーツ専門学校 口コミ 看護科

みんなの総合評価
★☆☆☆☆ 1.4
(4)
学科絞込
項目別に表示

看護科の口コミ一覧

4
看護科 3年制 / 2022年入学 / 在校生 / 女性
認証済み
  • 就職1|資格1|授業1|アクセス3|設備5|学費1|学生生活5

看護科に関する評価

  • 総合評価

    看護科は他学科に比べ、規則が厳しく、土日も平気で学校へ来いと言われます。学費も高く、授業内容も学費に合っているとは思えず、学費が何に使われているか分からないという不満が特に多いと思います。本当にオススメできません。

  • 就職

    就職に関する案内や説明など何も説明されないです。とくに1年の頃は説明がなく、学校の国家試験合格率は高く掲げていますが、就職率についてはあまり聞いたことがないです。

  • 資格

    授業内で意味のわからない資格は取らされたりします。国家試験取得に向けて1年生の頃から試験対策があります。

  • 授業

    授業は先生によって様々で、板書をさせる先生や、クラス内で数人しか受からないテストを出すような先生もいます。

  • アクセス・立地

    近くにコンビニが3種類あり、バス停も近くにありますが、バスの本数は多いわけではありません。地下鉄もありますが、遠いので、チャリ通の人がほとんどだと思います。

  • 施設・設備

    他の学校に比べれば綺麗な方だと思います。ただ、エレベーターが2つしかなく、看護科は他学科に比べて1番上の階なんですが、他学科の人達も使うので朝は混み合います。ベッドの台数は10台あり、充実しているとおもいます。

  • 学費

    高い学費の割には授業内容は薄く、学費も高いのに再試代では3,000円取られます。また、入学式前などで受ける学費の説明よりも後から色々追加され、正直何に使われているか分かりません。みんな不満を持っています。

  • 学生生活

    私たちの代は仲良い方だと思います。オープンキャンパスでは他学科との交流があるなどの説明はあったが、実際はなく、説明されていた内容とは全く違うと思います。

口コミ投稿者の情報
所属 看護科 看護
この学科で学べること
学科
国家試験合格に向けて、1年生の頃から国試問題をとく試験などが何度かあり、1年時から対策はできます。基礎的知識と実習での実践的な知識を学べます。
コース・専攻
上記と同じです
この学校・学科を選んだ理由 オープンキャンパスでの楽しそうな雰囲気に惹かれ、楽しく勉強できるこの学校で学んでみたいと思ったからです。
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・オープンキャンパス情報
発送予定日
随時
投稿者ID:900466
2023年03月投稿
看護科 3年制 / 2020年入学 / 在校生 / 男性
  • ★☆☆☆☆
  • 就職1|資格1|授業1|アクセス1|設備1|学費1|学生生活5

看護科に関する評価

  • 総合評価

    総合的に見ると、私達と同じ思いをしてほしくないのでこの学校に入りたいと思っているのであれば考え直して欲しいです。体調が悪く欠席の連絡をした場合は、きつくても今から病院に受診してと言われます。ある生徒がオンラインの期間に高熱を出した時、親御さんが病院行かせたいので休ませますという連絡をしました。すると、休むと再履修になりますと言われ、親御さんはですがコロナの時期でもあり高熱でキツそうなので病院に連れて行きますと言うと、特別に1コマ3万払うと出席扱いにすると言われたそうです。その後電話が来て、間違えてた~単位足りてたよと連絡が来たそうです。どう思いますか?平気で3万払えって言える人間性もどうかと思います。ましてや、教員ですよ。特別にって一人の生徒に対してその対応をしているのもおかしいし、確認もせずに適当な事言って間違えてた~と平気で言ってくるのも人としておかしいとおもいます。他にも、実習に行くために必要なワクチンを打ちその証明書を学校に提出しなければなりません。それも出したのに、学校は平気で無くします。それが無ければ、実習に行けず留年です。管理体制どうなってるんですかと怒りでいっぱいです。

  • 就職

    そういう話をされないので、よくわからないのが正直な所ですかね。

  • 資格

    学校独自のテストを3回受けて合格してからでないと、国試が受けられないので、毎年国試すら受けさせてもらえず留年となる人がいるのが現状です。

  • 授業

    星はゼロです。授業は、ただひたすら教科書を読む先生もいれば毎回レポートを提出させる先生、プリントを用意して授業をする先生と、様々です。勉強に追いついていくのに精一杯なのに,レポートはきついかなと思います。先生の指導は、言っていることは毎回変わるし無茶苦茶なことを言います。生徒を見下しているのか、それは人に対して言うこと?というような発言が見られます。そして、何かあれば帰らせて土日に1日補修です。当たり前のように休みの日に出てきなさいと言われます。また、実習に行く前に事前学習があるのですが一日中学校から出てはいけません。お湯も貰え無いという変なルールがあります。

  • アクセス・立地

    昼間のコンビニは混みます。休み時間や朝に買うのが良いかも?
    近くにバス停がありますが地下鉄は少し遠いかなと思います。

  • 施設・設備

    看護科は7階にあり、エレベーターが2つしか無いので朝はとても混みます。エレベーターが来ず,遅刻になることもあります。ベッドは10台あり、充実しているかと思います。ですが、お金が足りないらしく、おむつなど必要な物品は使い回しするものが多いです。

  • 学費

    高いと思います。何に使われているのか分からないし、ハワイ研修が予定されていたのですが、コロナの影響で行くことができなくなりました。ですが、来年の学費に回したと言われ,返ってきません。信用ができないので返して欲しいのが正直な所です。また、実習先が遠く自宅から交通機関を使って2時間以上かかる人はホテル、1時間半以上かかる人はタクシーと言われました。ですが、お金が足りないとのことで説明も無く家からの時間ではなく学校から2時間の計算にされていました。そんなのオープンキャンパスの時に説明されていないし、皆んな住んでいる所はばらばらなのに学校から2時間という計算だと自宅から3時間かかる人も出てきます。実習は朝が早いので始発にのっても間に合わない人も出てきます。間に合わない人は自分でどうにかしてと放り投げられる状態です。こういう事に学費を使って欲しいのに、学生の事を考えていないお金の使い方だと思います。

  • 学生生活

    ほかの学年はわかりませんが、私たちのクラスは充実していると思います。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
こういう人になりたくないなと見本が居てくれる事ですかね。本当にひどいです。実習中では、反発した人は落とすと堂々とクラスの前で言います。なので皆んな不満は沢山ありますが、実習落とされると留年なので、それに恐れて我慢して不満が募っています。私達の発言は文句としか捉えないようです。
また、テストの用紙は返ってきません。60点取らなければ再試ですがどこが間違っているのかも分からず出た所どこだったっけとみんなで思い出して再試を受けるのでなんの勉強にもなりません。また再試代3000円かかります。一日中テストの日もあります。
この学校・学科を選んだ理由 看護師になるためと思っていましたが、どんどんやる気がなくなる対応をされます。
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・オープンキャンパス情報
発送予定日
随時
投稿者ID:791531
2021年11月投稿
看護科 3年制 / 2018年入学 / 卒業生 / 女性
  • ★☆☆☆☆
  • 就職1|資格2|授業1|アクセス3|設備4|学費3|学生生活2

看護科に関する評価

  • 就職

    サポートはあまりされず自分でやってくださいっていう感じだった

  • 資格

    勉強に関してのサポートはとても薄い

  • アクセス・立地

    近くにバス停はあるがそんなにバスの本数が多い訳では無い、遠方から来る人は乗り換えがあるから大変だと思う

  • 施設・設備

    学校自体は新しく綺麗だからいいと思う、機械等、演習で使える物品等は揃ってる

  • 学費

    他のところに比べれば高い方だとは思うがまぁ仕方ないとは思う、ただ再試代で3000円がとられる、

  • 学生生活

    友人はすぐに出来ると思うがやはり女子が多いため色々な問題がある、

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります

感染症対策としてやっていること

フェイスシールドの使用 手指消毒を生徒に配る エレベーター内では静かにするように呼びかけ
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
看護師になるために必要な基本的な知識、国家試験に向けての知識
この学校・学科を選んだ理由 昔から看護師になりたいという夢があった、田舎に住んでいたため都会に出たいと考えていたが東京などは遠すぎて怖いため福岡で学校を探した時に資料請求をし、自分なりに選んだ
希望業界に就職できたか いいえ
就職先 病院
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・オープンキャンパス情報
発送予定日
随時
投稿者ID:794118
2021年10月投稿
看護科 3年制 / 2016年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★☆☆
  • 就職1|資格2|授業2|アクセス-|設備4|学費2|学生生活-

この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

看護科に関する評価

  • 総合評価

    看護科はまだ2年目で実績が無く、学力が現在どのくらいなのかわからない状態です。でも、設備は新しく演習は新しい環境でできるのでそこは良いと思います。勉強に関しては本人の努力で国試はどうにかなると思います。

  • 就職

    卒業生がいないので、わかりません

  • 資格

    国試もうけてないのでわかりませんね

  • 授業

    それは各学生によると思います。私は微妙だなと思う時ありますね

  • 施設・設備

    これはいいですよ。

  • 学費

    高い割に何にそこまでお金を使うのかわからない時あります

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
看護師になるための学問です。
座学だけでなく、演習、実習も多いです
取得した資格 国試受ければ、看護師免許が貰えます
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・オープンキャンパス情報
発送予定日
随時
投稿者ID:262517
2016年10月投稿

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・オープンキャンパス情報
発送予定日
随時

基本情報

学校名

福岡医健・スポーツ専門学校

(ふくおかいけんすぽーつせんもんがっこう)

住所

福岡県福岡市博多区石城町7-30

地図表示
最寄り駅

福岡市営地下鉄箱崎線 千代県庁口駅 徒歩10分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

278~667 万円

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金
専門学校で受けることのできる奨学金は次の3つでです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。

②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。

③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
入試
総合型選抜(AO入試) 面接・作文
一般入試 面接・作文・書類審査(看護科のみ現代文の試験有)
社会人入試 面接・作文・書類審査
指定校推薦入試 面接・作文・書類審査
高校生推薦入試 面接・作文・書類審査

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・オープンキャンパス情報
発送予定日
随時
ぴったり専門学校診断

このページの口コミについて

このページでは、福岡医健・スポーツ専門学校の口コミを表示しています。
福岡医健・スポーツ専門学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの専門学校情報TOP 看護師の専門学校 福岡県 福岡医健・スポーツ専門学校 口コミ 看護科

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

福岡医健・スポーツ専門学校の学科一覧