みんなの専門学校情報TOP 事務職の専門学校 島根県 出雲コアカレッジ 口コミ ITビジネスコース

みんなの総合評価
☆☆☆☆☆ -
※口コミ件数が少ない学校は、総合評価は算出されません
学科絞込
項目別に表示

ITビジネスコースの口コミ一覧

2
ITビジネスコース 2年制 / 2008年入学 / 卒業生 / 男性
  • ★★★★☆
  • 就職3|資格3|授業4|アクセス3|設備3|学費3|学生生活3

この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

ITビジネスコースに関する評価

  • 総合評価

    奨学金制度もちゃんとしており学びたいことがある人にはとてもいいと思います。就職に際してもフォローをしてくれとても助かりました。

  • 就職

    先生はとても親身になって相談になってくれるため就職活動を続ける活力になりました。自分のやる気次第で大手の企業への就職もできます。

  • 資格

    2年間の間に国家試験を受験する機会が最大で3回あります。自分の場合ですが学校の授業だけで2つほど国家試験を取得しました。試験前には専用の授業もありとても取得しやすいです。

  • 授業

    元システムエンジニアの先生がプログラミングを指導してくれもするので教本の内容だけでなく実際の仕事で役立つことも教えていただけます。

  • アクセス・立地

    駅からは徒歩で15分くらいですが駐車場は比較的広いため車で通学している人が多かったです。近場においしいごはんが食べられる店もあるため便利です。

  • 施設・設備

    一人に一台PCがあることは当たり前ですが回線速度も速くストレスなく授業を受けることができます。また専門の設備も多く充実しています。

  • 学費

    いくつかの情報系の専門学校を比較した中では一番安かったです。かといって授業内容が劣っているわけではなくオープンキャンパスで複数いった感じではあまり変わりのないレベルでした。

  • 学生生活

    専門学校のためその分野に詳しい人が多かったですが逆に苦手で克服するために入学している人もいてとても面白いところです。

口コミ投稿者の情報
所属 ITビジネスコース エンジニアコース
この学科で学べること
学科
プログラミングの基礎からPCの組み立てなどを学べます。
コース・専攻
プログラミングの基礎からPCの組み立てなどを学べます。
この学校・学科を選んだ理由 始めの一ヶ月は共通の授業で転科もできるのですが一番体験してみて楽しかったため志望しました。
就職先 地元のIT企業
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:80246
2015年02月投稿
ITビジネスコース 2年制 / 2008年入学 / 卒業生 / 男性
  • ★★★★☆
  • 就職3|資格4|授業4|アクセス3|設備3|学費4|学生生活4

この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

ITビジネスコースに関する評価

  • 総合評価

    より明確にプログラマーまたは、システムエンジニアを目指している方には、とてもいいと思います。チーム作業も体験でき先生ももともとSEをやられていた方が多いので就職したあとにも役立つ知識を得られます。

  • 就職

    地元への就職は有利ですが逆に言えば県外にでようとしている人には厳しいかもしれませんが先生に言えば出来うるかぎりのサポートをしてくれます。

  • 資格

    2年間ITパスポートおよび基本情報処理試験まで取得ができます。基本情報処理試験に関しては午前免除が単位を取得すれば受けれますし追い込み時には毎日取得に向けた勉強のみに集中できます。

  • 授業

    元SEをやられていた方が教えてくださるのでよくある教科書には書いてあるけど現場では使わないような知識は教えないようにしてくれるので効率よく教えていただけます。

  • アクセス・立地

    学校の敷地面積は大きいですが最寄りの駅から多少歩かなければならないため電車での通学は少し厳しいかもしれません

  • 施設・設備

    パソコンが一人に一台あるのはもちろんですが授業や卒業研究等で自由に自作等ができるので興味があるひとにはとても良いです。

  • 学費

    他の学部に比べると一番安い学費になります。奨学金に関してももらえるので学費に関してはあまり心配はいりません。

  • 学生生活

    地元色が強いので自宅から通う生徒が多かったように思います。他の学部の生徒とも仲良くなれる機会が多いのでとても楽しいです。

口コミ投稿者の情報
所属 ITビジネスコース エンジニアコース
この学科で学べること
学科
IT技術について特にプログラミングを中心に学べます。
コース・専攻
プログラマーの養成コースになります。
この学校・学科を選んだ理由 いくつか専門学校を体験入学して一番自分にあっていると感じたため
就職先 県内のIT企業
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:28150
2014年06月投稿

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

基本情報

学校名

出雲コアカレッジ

(いずもこあかれっじ)

住所

島根県出雲市斐川町富村1000-8

地図表示
最寄り駅

JR山陰本線 直江駅 徒歩14分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金
専門学校で受けることのできる奨学金は次の3つでです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。

②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。

③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

ぴったり専門学校診断

このページの口コミについて

このページでは、出雲コアカレッジの口コミを表示しています。
出雲コアカレッジはどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの専門学校情報TOP 事務職の専門学校 島根県 出雲コアカレッジ 口コミ ITビジネスコース

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

出雲コアカレッジの学科一覧