みんなの専門学校情報TOP ファッションデザイナーの専門学校 大阪府 上田安子服飾専門学校 口コミ 口コミ詳細

服好きが服作りを学びたい人のため学科

ファッションクリエイター学科 3年制 / 2018年入学 / 卒業生 / 女性
  • ★★★★☆
  • 就職4|資格2|授業4|アクセス5|設備4|学費3|学生生活5

ファッションクリエイター学科に関する評価

  • 総合評価

    総合的にその人がどのように学校生活を送ったかで評価は変わると思うが、きちんと学びきちんと遊ぶ人にはとても合っている学校ではないかと思う。

  • 就職

    やる気を持って就活する人にはサポートは悪くない。 当たり前だが自分で動かない人にはなんのサポートもない。

  • 資格

    やる気のある人へのサポートは手厚いと思う。 当たり前だが自分で動けない人へのサポートはない。 就職率は悪くはないが、特別良いわけでもない。 ここ最近はコロナなどで就職率は多少変動がありそう。

  • 授業

    聞きたいことを聞きたいときに聞ける場面が多いと思う。 クラスによって人数は違うが少人数だとこの傾向がより強く、わからなくなればすぐに質問できる。 自分から聞かない人にはそこまでサポートは手厚くない。

  • アクセス・立地

    立地は良い。 駅から近いほう。 近くに手芸屋さんがあり、材料を買いに行くこともできる。

  • 施設・設備

    施設の種類は充実しているがミシンやアイロンなどの台数が少なく数量的にとても充実しているとは言えない。 作業スペースもそんなに広くはない。

  • 学費

    学費は高いが、特待生制度などもあり努力次第で払う金額は変わる。 奨学金を借りている人が非常に多い。

  • 学生生活

    対人、友人関係はとてもよい。 どのクラスにいても楽しい学校生活を送ることができると思う。

学科における希望業界への就職率

  • 10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります

感染症対策としてやっていること

換気や消毒、時差登校など様々。 オンライン授業や少人数授業などもあり、かなり配慮していたのではないかと感じる。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
服を作るにあたって基礎から応用まで一通り学べます。 実習はもちろんのこと座学もあり、アパレル業界で働く基礎を身につけることができます。
この学校・学科を選んだ理由 立地、学習カリキュラム、学校の成り立ち、雰囲気など総合的に合っていると感じたから。
取得した資格 パターンメーキング検定2級
希望業界に就職できたか いいえ
就職先 アパレル業界 紳士婦人服プレタポルテブランド
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・入学案内
内容
学校案内・募集要項
発送予定日
随時
投稿者ID:765905
2021年08月投稿

みんなの専門学校情報TOP ファッションデザイナーの専門学校 大阪府 上田安子服飾専門学校 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

上田安子服飾専門学校の学科一覧