みんなの専門学校情報TOP アニメーターの専門学校 大阪府 専門学校大阪デザイナー・アカデミー 口コミ 口コミ詳細

デザインを学べる学校

グラフィックデザイン学科 2年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★★☆
  • 就職4|資格3|授業4|アクセス3|設備2|学費3|学生生活4

グラフィックデザイン学科に関する評価

  • 総合評価

    グループワークでは、実際就職した時と同じ体制でできるので良い練習になります。先生も相談にのってくれたり優しい先生ばかりです。
    あとは本人の頑張り次第です。

  • 就職

    就職率は毎年良いです。皆さん大体デザイン事務所に就職してます。
    サポートも十分だと聞いて入学しました。

  • 資格

    あまり資格は就職に関係ないらしいので私はとっていません。
    ですが、とりたい人は学校で年に2回ほど色彩検定を行ってます。

  • 授業

    アドバイスや相談に親身にのってくれます。先輩や違うクラスの人たちの作品もみれるので参考にできます。

  • アクセス・立地

    阪急梅田から通っています。少し遠いです。地下からも行けるので良いです。

  • 施設・設備

    ノートパソコンが人数分以上あるので良いです。
    無料のWi-Fiが導入されたのですが通信が遅いです。
    前期は荷物が多かったのでロッカーが欲しかったです。

  • 学費

    奨学金で通っているのですが多分妥当な額だと思います。
    コースによってかかる金額も違います。

  • 学生生活

    約30人のクラスです。男女比は半々くらいです。話しかけたら普通に喋ってくれます。

学科における希望業界への就職率

  • 10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
一年時はアナログ作品制作や、イラレの導入です。夏休みで自分の作ったアナログ作品をデジタル化し、ポートフォリオ用の作品を作ります。後期はほとんどパソコンです。あと選択授業もあります。
この学校・学科を選んだ理由 昔から絵を描くことや、ノートをまとめたり、学校でポスターを作る時が好きでした。高校でグラフィックデザインに出会い、もっと勉強したいと思いグラフィックを勉強できる学校を探しました。
大阪デザイナー専門学校のOCに行った時、先生が優しく、設備も整っていて就職率が高いことから過去の学校を選びました。
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:787341
2021年11月投稿

みんなの専門学校情報TOP アニメーターの専門学校 大阪府 専門学校大阪デザイナー・アカデミー 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

専門学校大阪デザイナー・アカデミーの学科一覧