みんなの専門学校情報TOP 看護師の専門学校 三重県 ユマニテク看護助産専門学校 口コミ 口コミ詳細

ユマニテク看護助産専門学校

三重県 四日市市 / 近鉄四日市駅 徒歩5分

学びたい事は学べるが基本学生主体

助産専攻科 1年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★☆☆
  • 就職2|資格3|授業3|アクセス4|設備3|学費1|学生生活4

助産専攻科に関する評価

  • 総合評価

    校則が厳しくないため、社会人になってからの不安はある。1年間のほとんどが実習であり貴重な体験ができる。 実習の引率教員は当たりはずれある

  • 就職

    就職先は自分で決め、教員と相談して決めない。 就職試験対策は学校としては一切ない

  • 資格

    まだ国試対策が始まっておらずわからないが、基本は学生主体で決め類

  • 授業

    グループワークが多くいい経験になる。授業のわかりやすさは教員によって違う。 何が言いたいのかわからない教員もいる

  • アクセス・立地

    近鉄四日市駅から近い。電車通学が多いが自転車通学も多い。 近くにコンビニが多い

  • 施設・設備

    電子レンジやポットはあるが、学食などがあれば便利。 看護と助産は校舎が別で事務などに行くのが不便

  • 学費

    私立であるため仕方ないが学費は高い。 その割に学校のサポートは弱い。 高い学費を払っているので教員はそれなりの仕事をしてほしい

  • 学生生活

    グループワークが多いため、様々なクラスメイトとコミュニケーションがとれる。

学科における希望業界への就職率

  • 10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります

感染症対策としてやっていること

実習期間の短縮、グループワークでのフェイスシールド着用、机の上のアルコール消毒、通学時間の変更

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
助産師国家試験受験資格 受胎調節実地指導員 女性の体も変化、分娩介助、性教育
この学校・学科を選んだ理由 助産師学校は学校数が少なく定員も少なく倍率5倍以上は当たり前。 第一希望ではなかったが推薦入試の枠が多く推薦で合計したため
取得した資格 助産師国家試験
希望業界に就職できたか はい
就職先 総合病院の産婦人科、大学病院の産婦人科、産婦人科のクリニック
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:794249
2021年10月投稿

みんなの専門学校情報TOP 看護師の専門学校 三重県 ユマニテク看護助産専門学校 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

ユマニテク看護助産専門学校の学科一覧