みんなの専門学校情報TOP 鍼灸師の専門学校 愛知県 中和医療専門学校 口コミ 口コミ詳細

学費と学科だけで選ぶなら

あん摩マッサージ指圧、はり、きゅう科 3年制 / 2019年入学 / 卒業生 / 女性
  • ★★★☆☆
  • 就職2|資格3|授業4|アクセス4|設備5|学費5|学生生活5

あん摩マッサージ指圧、はり、きゅう科に関する評価

  • 総合評価

    良くも悪くも人によって全然違います。なのでその人その人に合うものがあると思うので本当に人によって違うとしか言えないです。
    合う人はとことん合いますが、合わない人にとってはとことん合わないのもまた魅力だと思います。

  • 就職

    就職先によって給料の差が激しいのはもちろんだけど
    ただ説明会が開催されるだけどその後は自分だけど
    狭い世界なのだから離職率とかサビ残とか講習会の頻度も知っているなら教えて欲しかった。

  • 資格

    国試落ちるだろうなと思った生徒に対しては全然手厚くないです。
    ギリギリかも…!って人には熱心だけど合格率のためだから仕方ないのでしょうか。合格率にそこまでこだわる理由もいまいち分かりません。
    出来ない人を育て上げる実績を見せてください。

  • 授業

    先生の中でも凄腕の先生や有名な先生が居ますが、この業界での地位がそのままカーストになっています。
    なので怖い先生に対して改善を求めても変わりません。
    先生によっては古い考えの持ち主もいます。実習は特に。

    でも良い先生の方が多いです!距離が近いのは本当に魅力的だし、助けられました!

  • アクセス・立地

    奥田駅から徒歩または国府宮駅からのアクセスまたは車になりますが
    駅からも近いのでアクセスはとても良いです。
    都会ではありませんが近隣施設も充実しているので助かりました。

  • 施設・設備

    綺麗です、とにかく綺麗です。掃除も行き届いているし衛生面に厳しい業界だからこそとても綺麗にされていてこんなにきれいな所を知らないと言うほど本当に綺麗でした。

  • 学費

    安いと思います。他に出ていくお金もないし、学費に関してはとてもいいと思います。

  • 学生生活

    年齢層が幅広いので色んな人と出会えます。卒業後や途中で辞めてしまった友達と遊ぶことはもちろん、先輩や後輩とも会います。
    在学中だけでなく卒業後も仲良くいられて、時にはライバルだったりもしますが、基本的にどこのクラスもクラス内だけでなくクラス外、科が違っても仲良いと思います。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
あんま、鍼灸の資格が取れます。あんまは特に取れる学校が少ないのでそれありきの人気です。
この学校・学科を選んだ理由 怪我をして整骨院に行ったのがきっかけです。そこから生理痛を和らげるお灸を知り志望しました。
希望業界に就職できたか はい
就職先 整骨院
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:837392
2022年06月投稿

みんなの専門学校情報TOP 鍼灸師の専門学校 愛知県 中和医療専門学校 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

中和医療専門学校の学科一覧