みんなの専門学校情報TOP CGデザイナーの専門学校 愛知県 HAL名古屋 口コミ 口コミ詳細

最新設備の整った学校

ミュージック学科 4年制 / 2018年入学 / 在校生 / 男性
  • ★★★★☆
  • 就職5|資格5|授業4|アクセス-|設備4|学費3|学生生活3

ミュージック学科に関する評価

  • 総合評価

    とてもいい学校で、雨の日でも駅から濡れずに通うことも可能です。ですが、時間割に関して空きの時間割があったり急遽予定が変わることがしはしばあります。アルバイトをしながら通うのであれば十分に理解してくれる仕事場に在籍するのがいいですね。 授業内容はとても充実していて、先生方も優しい方ばかりです。

  • 就職

    就職率100%と言われているぐらい就職には強い学校です。 1ヶ月インターンシップがあったりとサポートも充実です。

  • 資格

    入学して6月にはもう資格試験がありました。さすがに受からないだろうと思っていましたが見事合格しました。やはり、授業で大事な部分を分かるまで説明してくれる先生方がいるからこそだと思います。

  • 授業

    先生の指導には問題はありませんが、実習室のマシーンが少し人数に対して少なく、クラスを半分に分かることもありますので、そうなると授業が遅れたりとたまにあります。

  • 施設・設備

    ミュージック学科にはレコーディングスタジオがあります。そこには最新の設備が揃っていて業界の最前線の設備を動かすことが可能です。

  • 学費

    最新の設備が揃っているのである程度お金の方は高いですね。四年制のコースもありますのでそれだと4年間合わせると高くなってしまいますね。

  • 学生生活

    友人関係に関してはクラス制なのでとても作りやすいです。ですが、半分以上が男子なので恋愛に関してはすごく難しい環境ではあります。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
2年制課程と4年制課程と分かれていて、たまに一緒に授業を行うことがあります。 2年制課程では1年制の後期から専攻が分かれます。4年制では3年生から専攻が分かれます。専攻はエンジニアとクリエイターで分かれます。分かれますが所々同じ授業を行うこともあります。なので、エンジニア専攻を受けていたがクリエイターへ就職をしたという先輩もいます。1年生と2年生ですべての基礎を学ぶので自分の好き嫌いがはっきり分かります。
この学校・学科を選んだ理由 音楽の業界に就職がしたい。コンピューターが好き。その2つを学べる場所がHALのミュージック学科でした。正直、自分が何をやりたいのかまだ分かりません。なので、授業を通して自分がなにが好きなのかを見極め、将来の夢を見つけたかったからです。
取得した資格 映像音響処理技術者資格認定試験
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:490064
2018年10月投稿

みんなの専門学校情報TOP CGデザイナーの専門学校 愛知県 HAL名古屋 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

HAL名古屋の学科一覧