みんなの専門学校情報TOP 保育士の専門学校 新潟県 日本こども福祉専門学校 口コミ 口コミ詳細

幼児教育専攻科はオススメです。

こども保育学科 2 - 4年制 / 2015年入学 / 卒業生 / 女性
  • ★★★☆☆
  • 就職1|資格4|授業1|アクセス5|設備5|学費3|学生生活3

この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

こども保育学科に関する評価

  • 総合評価

    授業で教わったことと実習先の保育園で教わることが異なることが多かったので、もう少し統一してほしい。
    先生たちの生徒に対する接し方や話し方をもう少し改善したほうがいい。

  • 就職

    履歴書の書き方はよく教えてくれましたが、就職率を上げたいがために就職先の良い悪いもなにも教えてくれず「早く就職先を決めなさい」の一点張りだったのでもう少しフォローがあって欲しかった。

  • 資格

    この学校でしか学べないカリキュラムや資格がたくさんありました。そのカリキュラムに応じて資格が取れたのでよかった。
    ただ、せっかく取った資格なのに就活のときに書いた履歴書には「必要ないから書かなくていい」と言われました。資格を取った意味はなんだったのだろうか?と疑問に思いました。

  • 授業

    授業中に暴言を吐いたり、お気に入りの生徒に対してすごくひいきをしたり、実習期間中に実習先の職員から苦情があったという嘘を生徒に言って困らせたりする先生が多くてびっくりしました。

  • アクセス・立地

    駅から近いので通いやすいと思います。
    以前は電車で数十分かけて行ってたので今の在校生はとても通いやすいと思います。

  • 施設・設備

    施設はとてもよかったです。
    その学科に合わせた設備が整っており、学校内の説明も細かくしてくれたのでわかりやすかった。

  • 学費

    専門学校の中では普通だと思います。
    行事も他の専門学校と比べると少ないので無難だと思います。

  • 学生生活

    男子はチャラチャラしてるのが多かったですね。
    女子も仲はいいが好き嫌いがハッキリしてました。

学科における希望業界への就職率

  • 10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
所属 こども保育学科 こども保育、幼児教育専攻科
この学科で学べること
学科
保育の基礎、身体表現、自分に合ったカリキュラム、校外講義、模擬保育、人形劇発表会、創作発表会、英語(1年時)エプロンシアター、パネルシアターなど。
コース・専攻
幼児教育専攻科では保育科とは違ったレベルの高い指導案の書き方、絵本の読み方など
この学校・学科を選んだ理由 自分にあったカリキュラムや学科が選べたこと。
たくさん資格が取れるということで志望しました。
希望業界に就職できたか はい
就職先 保育業界
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・募集要項
内容
最新のオープンキャンパス情報資料や、資料請求者に合わせた資料を同封してお送りしています。
発送予定日
随時
投稿者ID:592673
2019年12月投稿

みんなの専門学校情報TOP 保育士の専門学校 新潟県 日本こども福祉専門学校 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

日本こども福祉専門学校の学科一覧