みんなの専門学校情報TOP 漫画家の専門学校 新潟県 日本アニメ・マンガ専門学校 口コミ マンガクリエイト科

みんなの総合評価
★★★★☆ 4.0
(11件) マンガ分野ランキング 23位
学科絞込
項目別に表示

マンガクリエイト科の口コミ一覧

11
マンガクリエイト科 2年制 / 2019年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★★☆
  • 就職4|資格3|授業4|アクセス3|設備4|学費3|学生生活4

マンガクリエイト科に関する評価

  • 総合評価

    とてもいい学校です。自分のペースで好きに進められるまで若干きついかもしれませんが、そこも相談すれば配慮もしてくれます。休みを挟んで続けられるといいですね☆先生もよく朝のホームルームや授業でそこは口酸っぱく教えてくれます♪

  • 就職

    サポートも手厚く、先生方も忙しいのに親身になってくれます。全員マンガ家にしようとしてくれます。就職もサポートしてくれそうです。

  • 資格

    先生に聞けばどこが出題されるかとか、親身になってくれます。ワープロ等の資格もとれるようです。

  • 授業

    今年はコロナであたふたしてしまいましたが、授業内容も少しハードかもしれませんが、追々しっかり授業をしてくれます。シナリオや創作の時間はやっぱり楽しいですよ♪課題も丁寧にしてくれます。焦らず心配せず大丈夫です♪

  • アクセス・立地

    新潟駅からバスにのる人もいます。歩くと四十分ほどですかね。古町は風情ある素敵な町です。鐘の音が毎日一時間ごとによく聞こえますよ

  • 施設・設備

    マックパソコンやクリップスタジオを使う授業もあります。一年生は9階で学びます。8階も綺麗なトイレもたくさんありますし、暖房冷房、設備は問題ないです。

  • 学費

    若干高いですが、そのぶんとても親切です...
    自分はアルバイト兼漫画をかくのはちょっと辛くてできませんでした...アルバイトしてやってる人もいますが、バランスをほどほどにしてください笑。先生がたまに単発のバイト紹介してくれます!

  • 学生生活

    20人ほどで、男子はすぐ仲良くなってました。入ってくる年代により明るさの度合いは違いますが、いい人しかいません!笑。天国です♪

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります

感染症対策としてやっていること

お昼は自分の席で食べることになってます☆ でも、みんなかわいいですよ
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
人体の比率とか、シンプルに教えてくれます。背景の書き方や、物語の構成、創作の時間など、いろんな授業があって、冬になればあっというまに上手くなれる、と思います☆
この学校・学科を選んだ理由 キャラクターや性格に興味があり、絵をかいたり、物語を考えることが好きだから。
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・募集要項
発送予定日
随時
投稿者ID:709855
2020年12月投稿
マンガクリエイト科 2年制 / 2018年入学 / 卒業生 / 男性
  • ★★★☆☆
  • 就職2|資格4|授業4|アクセス4|設備3|学費2|学生生活4

マンガクリエイト科に関する評価

  • 総合評価

    就職率が低いため、あまりおすすめできる学校ではないと思いました。しかし、友達をつくったり、仲間と協力し合いながら作品をつくっていくことができます。

  • 就職

    アニメやマンガ関連の仕事に就ける人の割合が60%以下でした。

  • 資格

    アニメやマンガに関連する仕事に就くための資格をたくさんとることができます

  • 授業

    プロの先生が直接教えてくれるのでとてもわかりやすかったです。

  • アクセス・立地

    学校のまわりには商店街があり、たくさんのお店があり、充実していました。

  • 施設・設備

    ペンタブなどが人数分用意されてあり、コピックなどのペンも使えます。

  • 学費

    プロの先生が直接教えてくれるのでわかりやすいですが、他の学校と比べると学費は高いです。

  • 学生生活

    たくさん友達を作ることができて、仲間と協力し合いながら作品を作ることができます。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
アニメやマンガ、イラストレーター関連の勉強を基礎からペンタブを使って学びます
この学校・学科を選んだ理由 アニメやマンガに関わる仕事に就きたいと考えていたからです。プロの先生から直接教えてもらえるので、この学校を選びました。
希望業界に就職できたか いいえ
就職先 イラストレーター
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・募集要項
発送予定日
随時
投稿者ID:725943
2021年03月投稿
マンガクリエイト科 2年制 / 2016年入学 / 卒業生 / 男性
  • ★★★★☆
  • 就職3|資格3|授業5|アクセス4|設備5|学費4|学生生活4

この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

マンガクリエイト科に関する評価

  • 総合評価

    先生は親身になって教えてもらえるので学びたい人は十分だと思う
    しかし職業が職業なのでその後のことをキチンとできる人が入学するべき学校

  • 就職

    在学中は出来うる限り力になるが卒業後は基本不安定の中自己責任で立ち回らなきゃいけない
    卒業後も相談等はできると思うのでそこは信頼できる

  • 資格

    一般就職向けの資格は取れるが役立つかは微妙
    目指す職種がクリエイター方面なので資格はあまり気にしなくて良いと思う

  • 授業

    授業は親身になって教えてもらえるので自分から質問等しやすい環境である

  • アクセス・立地

    市内で一番大きな区だけあって周辺は栄えている
    駅から少し遠いのが電車組からしたら少しネックかもしれない

  • 施設・設備

    その職業を目指す人たちのための必要な画材や機具は基本的に揃っているので申し分ない

  • 学費

    専門学校としては妥当ぐらいだと思う
    設備も十分にあるので不満はないが金額が金額なので決して軽く払えるものではないというのは念頭に置くべき

  • 学生生活

    あまり本気じゃない人、変わった人も多少なりともいるが皆好きなジャンルが近いので仲良くなりやすいと思う

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
技術面や知識の面など基本的な事や多少応用するものなど初心者から学べる
ある程度力がついている人も問題なく力をつけられる環境ではあると思う
この学校・学科を選んだ理由 特殊な仕事で独学も難しい世界のため専門学校進学を選んだ
特に初心者からでも学びやすいというのが決め手になった
希望業界に就職できたか はい
就職先 漫画関係の仕事
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・募集要項
発送予定日
随時
投稿者ID:730740
2021年03月投稿
マンガクリエイト科 2年制 / 2015年入学 / 在校生 / 男性
  • ★★★★★
  • 就職5|資格5|授業5|アクセス-|設備5|学費5|学生生活-

この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

マンガクリエイト科に関する評価

  • 総合評価

    初心者でも簡単に教えてもらうことができ、確実にスキルアップがはかれます
    また、その手の業界のパイプなども繋がりやすいでしょう

  • 就職

    卒業後も学校側のサポートなどがあり活動しやすいでしょう
    功績も上げている人もいます

  • 資格

    専門分野以外の資格習得もあり、様々な方面でサポートがされています

  • 授業

    一人一人しっかりとその人に合ったカリキュラムがあり、丁寧に指導されています

  • 施設・設備

    専門分野ならではの設備などが利用でき、個人では出来ないようなことも手軽にできます

  • 学費

    授業のほか、設備や合宿など様々な事が受けたり利用できるので損はしてないと思われます

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
基礎的な技術から応用まで多くのことを学べます
ある程度技術がある人から初心者までできると思います
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・募集要項
発送予定日
随時
投稿者ID:256896
2016年10月投稿
マンガクリエイト科 2年制 / 2011年入学 / 卒業生 / 女性
  • ★★★★☆
  • 就職3|資格3|授業4|アクセス4|設備4|学費2|学生生活3

この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

マンガクリエイト科に関する評価

  • 総合評価

    漫画の基本が学べてとてもいい経験になりました。授業や、友人、先生との交流も楽しく充実した学校生活が送れたと思います。

  • 就職

    就職を希望していた生徒には熱心に就職活動をしていた印象があります。就職希望の方はほとんど就職できてたような気がします。

  • 資格

    資格のことはあまり覚えていませんが、サービス接遇など取ったと思います。社会に出ての最低限のマナーは勉強できたので良かったです。希望があればいろんな資格を取れるんではないでしょうか。

  • 授業

    基本的なことから、苦手な分野を補ったり、得意な分野を伸ばすために選択授業もあって自分で授業を選んで学習できました。

  • アクセス・立地

    駅から近いのでアクセスにな困りませんでした。お店もたくさんあったので楽しかったです。

  • 施設・設備

    良かったと思います。きれいだったし、縦に長いので上の階は見晴らしがよかったです。

  • 学費

    安いとは言えません。せっかく行くのであれば、沢山授業を取ったり持ち込みに行ったりして、学校でできることを沢山やったほうがいいと思います。

  • 学生生活

    同じ夢を持った友人同士話は弾みます。作品を見せ合っていい刺激にもなると思います。

口コミ投稿者の情報
所属 マンガクリエイト科 マンガクリエイト
この学科で学べること
学科
漫画を描くための基本的なことから応用まで。
コース・専攻
漫画の描き方。
この学校・学科を選んだ理由 漫画家になりたかった。漫画の基本や応用を学ぶため
取得した資格 サービス接遇検定。
就職先 漫画家のアシスタント。
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・募集要項
発送予定日
随時
投稿者ID:123642
2015年06月投稿
マンガクリエイト科 2年制 / 2010年入学 / 卒業生 / 女性
  • ★★★★☆
  • 就職4|資格4|授業4|アクセス3|設備4|学費3|学生生活4

この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

マンガクリエイト科に関する評価

  • 総合評価

    実際入学した身としては毎日楽しく学校に行けたからです。
    漫画を描く上での基礎からデッサンや風景画や粘土工作まで色々な授業が楽しいです。
    先生方も非常に親身にフレンドリーに接してくれて気軽に話せる先生ばかりです。
    設備に関しては校舎も綺麗でエレベーターもあり自販機から近くにコンビニがあるので毎日通う分には困らないほどです。
    海外研修もあり他国との交流も充実しています。

  • 就職

    漫画学校なだけあってアシスタントをクラスで募集したり授業で描いた漫画がそのまま賞をとりプロになったりなどもあります。
    それ以外の生徒も一般企業へ応募するために授業中もそのような行動に移り学校側でもサポートされます。
    先生との個人面接練習や就職の際の特別授業などもあり就職率もほぼ100パーセントとされています。

  • 資格

    授業内でビジネス・コミュニティの勉強があり、学校に行っているだけで履歴書にも書けるほどの資格獲得ができます。
    試験に落ちた生徒も再試験でまた受けることができた気がします。
    その点においては会場に行く手間もかからずとても助かるところだと思います。

  • 授業

    基礎からプロの講師が教えることまで丁寧に確実に技術を高められます。
    先生方の指導も細かく資料も配布されとても素晴らしいです。
    4と評価した理由は授業自体後半になると自習が多くなり、自分次第の進め方で人それぞれ異なるのでやる気のない人などにはオススメできないと思います。

  • アクセス・立地

    駅からは少し遠いですが歩いて30分、バスも通っていて登校する分には困らない場所にあります。
    モール内ということで周りのお店が充実しており、百均やコンビニ、本屋などそろって立ち寄る際にも嬉しいお店が多いところです。

  • 施設・設備

    学校内は比較的綺麗でエレベーターや自販機などが設置されビルのようなつくりになっています。
    エアコンも完備され、教室の机も広く作業するスペースが充実しています。
    クラス内には自由に使っていい紙や漫画道具などがあり、珍しい道具などを試せるので作業するにおいて楽しみが増えます。

  • 学費

    決して安くはない額ですが、2年間または4年間を経ての授業および学校生活では納得のいく額だと思います。
    奨学金や支援なども助かり、周りのサポートが無ければ難しいとは思います。

  • 学生生活

    自由にクラス移動が出来る分、友達も多く作れます。
    学年全員で行う授業や交流会、発表会があり知らない人でも似た共通点を見つけると話す話題も盛り上がってしまう学校です。
    漫画アニメ文化のおかげで男女間の性別を超えて気軽に話せるのはいいと思います。

口コミ投稿者の情報
所属 マンガクリエイト科 マンガクリエイト科
この学科で学べること
学科
一年次は漫画を描く上での基礎からデッサン、パースや背景練習など一枚絵の練習が多いです。
それから話作りを考えます。
研修として授業の際に水族館や科学館に行き一日体験して、翌日その出来事を2ページ漫画として締め切りまでに描き上げることもします。
二年次は選択授業になり好きな授業の組み合わせで自分の能力を高め、自分のペースで漫画を描きます。
コース・専攻
漫画原稿をひとりで仕上げられるようになる授業、コマ割り・下書き・話作り・ペン入れ・仕上げなど。
デッサンや背景を描く練習、話の構造も考える授業もします。
他の学科では漫画ではなくアニメやイラストなど、全く違う授業内容だと思います。
主に漫画家や漫画アシスタントを目指す人が入ります。
この学校・学科を選んだ理由 漫画を読むこと描くことが好きで漫画家になりたいと思ったからです。
取得した資格 コミュニティ検定3級、サービス・ビジネス系の検定3級を在学中に取得しました。
就職先 市内のホテルの仕事
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・募集要項
発送予定日
随時
投稿者ID:174063
2015年12月投稿
マンガクリエイト科 2年制 / 2010年入学 / 卒業生 / 女性
  • ★★★★★
  • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費4|学生生活5

この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

マンガクリエイト科に関する評価

  • 総合評価

    街中にある学校で通学もしやすかった。漫画やアニメなどが好きという共通点があるので、友達も沢山できました!本当に毎日が楽しくて仕方なかったです。先生も優しく時には厳しくと、でも先生方も漫画やアニメが好きなので気楽に話させました。

  • 就職

    就活のサポートも充実で、いろいろなセミナーなど行けます。就職という道もありますが、更に1年2年と進学はできますので、まだ技術力をアップしたい方もチャンスはあります。

  • 資格

    専門分野の資格は特になかったのですが、ビジネスマナーなど将来役にたつ資格を取得できます。

  • 授業

    それぞれのクラスに担任の先生が付きます。相談や悩みも言えます。他の授業の先生方も個性的な方々ばかりでした。いろんな技術を教えてくれました。

  • アクセス・立地

    駅から少し遠いですが、新潟駅からバスを使うと約5分くらいで近くのバス停に到着し、歩いて3分くらいで校舎に着きます。学校周辺にはいろいろなお店があるので、楽しめます。

  • 施設・設備

    校舎は10階建てでエレベーターもついてます。施設もキレイで教室も多々ありました。校舎以外で別館も近くにあり、そこには沢山の漫画やDVDなどがあり学生であれば借りることもできます。

  • 学費

    学費は専門学校なので少し高めです。ですが受験したときの評価で入学金免除になりましたし、奨学金もあったのでお金の面で苦悩はなかったです。

  • 学生生活

    交友関係は卒業してからも続いてます。休み時間には遊んだり、一緒にご飯たべたり楽しい毎日でした。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
漫画の書き方、絵の技術、デッサン、カラーイラストなど漫画に関するものが学べます。
この学校・学科を選んだ理由 漫画家を目指せる事と絵の技術を学べるため。
取得した資格 コミュニケーション検定
就職先 今は会社で働いてます。
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・募集要項
発送予定日
随時
投稿者ID:69775
2014年12月投稿
マンガクリエイト科 2年制 / 2009年入学 / 卒業生 / 女性
  • ★★★☆☆
  • 就職3|資格3|授業3|アクセス3|設備3|学費3|学生生活3

この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

マンガクリエイト科に関する評価

  • 総合評価

    悪くもなく特別いいわけでもない感じでした。
    漫画の基礎が学べるので 基本的な書き方を身に着けるにはいいと思います。

  • 就職

    私は就職を選んでいなかったので詳しい実績を感じることはありませんでしたが、就職希望者はほぼ就職できていたような気がします。

  • 資格

    社会に出るための最低限の資格は取らせてもらえます
    希望があればいろんな資格を取らせてくれると思います。

  • 授業

    基本的なことを教わることができるのでいいと思います。2年生からは選択授業なので自分の苦手な分野や伸ばしたい分野を選択して技術向上に役立てられます。

  • アクセス・立地

    アクセスは割と良かったです。しかし少し距離があるので冬の雪が降った日はよくバスが遅れることがありました。立地はいいです。帰りにいろんな場所へ遊びに行けます

  • 施設・設備

    綺麗です。とくに不満を感じたことはありません
    意外と小さい建物ですが人数もそんなにいなかったのでちょうどいい感じでした。

  • 学費

    決して安くはありません。せっかく払うなら選択授業などで沢山の授業を選択することをお勧めします。

  • 学生生活

    同じ夢をもつ者同士なので、話が合うとおもいます。
    恋愛もしてる人はしてるって感じです

口コミ投稿者の情報
所属 マンガクリエイト科 マンガクリエイト科
この学科で学べること
学科
一年次はみんなで基本的なのとを学び2年次からは選択授業です。
コース・専攻
漫画の基礎から背景やデッサンなどの応用までいろいろ
この学校・学科を選んだ理由 漫画家になりたかったから。漫画が学べる学校は県内には少なく、ここが一番学べそうだったので
取得した資格 サービス接遇検定、全員が受けます
希望があればいろんな資格を取らせてくれると思います
就職先 漫画家のアシスタント
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・募集要項
発送予定日
随時
投稿者ID:173682
2015年12月投稿
マンガクリエイト科 2年制 / 2009年入学 / 卒業生 / 女性
  • ★★★☆☆
  • 就職3|資格3|授業3|アクセス3|設備3|学費2|学生生活3

この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

マンガクリエイト科に関する評価

  • 総合評価

    同じ夢を持った仲間たちと学びながら刺激しあえて成長できる学校だと思います。ただ自分自身の向上心が無いと頑張ってる子にあっとゆう間に置いてきぼりにされるので、本気で夢を叶いたい方、向上心のある方には、何かを得られる場所になるのではないでしょうか。

  • 就職

    正直よくわかりません。というのも企業に就職する生徒はあまり多く無いイメージなので。私は縁あって担任の先生に紹介されたアシスタント先に学生時代から行っていて、卒業後もそこでアシスタントをさせて頂いてます。なので、就職の抗議に参加したことがなく、あまりイメージがありません。しかし、就職希望の友達はほとんど決まっていて、先生と親身に相談していたので結果は出るのではないかと思います。

  • 資格

    良かったと思います。希望すれば、必須以外の取得も受けれたような気がします。取れるか取れないかは勉強次第ですが、とくに不満もありませんでした。

  • 授業

    好きなことを学べるので 楽しい授業が多いと思います。2年生からは選択授業になるので、自分の得意、不得意を考慮しながら技術を磨いていけるので、授業での成果は自分次第です。

  • アクセス・立地

    新潟駅も近いので、便利だと思います。バスも電車も新幹線も通ってるのでアクセスには困りません学校の周りにはお店もたくさんあるので充実してるとおもいます。

  • 施設・設備

    初めは小さいなと思いましたが。授業受けるのに特に支障はありませんでした。別館もありましたし、専門学校ってこんな感じなのかと思いました。

  • 学費

    結構すると思います。2年からの選択授業では入れても入れなくてもいい日とかあるので、せっかくだから沢山授業をとっていろいろ学んだほうが得かもしれません。

  • 学生生活

    同じ夢を追いかける友人が多かったので話が合いました。恋愛は、たまに見かける程度でしょうか そんなに多くはいなかったと思います。女子の人数も多かったですし。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
漫画の基本技術から、応用など様々あります。
この学校・学科を選んだ理由 小さい頃からずっと漫画家になりたかったのから。
就職先 漫画家のアシスタント
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・募集要項
発送予定日
随時
投稿者ID:80343
2015年02月投稿
マンガクリエイト科 2年制 / 2009年入学 / 卒業生 / 女性
  • ★★★★☆
  • 就職3|資格3|授業3|アクセス3|設備4|学費2|学生生活3

この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

マンガクリエイト科に関する評価

  • 総合評価

    今までに無い経験が沢山出来ました。それまで同じ夢を目指す人が周りの居なかったので、同じ目標を持ったライバルが沢山できて良い刺激になりました。

  • 就職

    就職、進学を考える生徒はあまり多くない印象でしたが、考えている生徒には全力でサポートしていたと思います。

  • 資格

    資格取得は普通な感じでした。とくに不満も満足もありません。希望を出せばいろいろと取らせてもらえると思います。

  • 授業

    基本的なことから技術的なことまでいろいろ学べると思います。自分の苦手な技術を改善するためや、得意なものを延ばすために自分に合った講義を選ぶといいと思います。

  • アクセス・立地

    学科周辺の立地はなかなか良かったと思います。お店も沢山あるし、お昼はよく近くのお店でご飯を食べたりしてました。交通もそんなに不便と感じたことはありません。

  • 施設・設備

    校舎はまだまだ新しい感じだったので、便利でした。校舎内も綺麗で、とくに不満もなく過ごすごすことができました。

  • 学費

    少し高いなという印象です。ちゃんと勉強しないともったいないなと思ってました。特待生制度もあるので頑張ってみるのもいいかもしれません。

  • 学生生活

    私はあまり周りを見ていなかったのですが、楽しく過ごしていた方が多かったように思います。同じ趣味の方が多いと思うので、友人も沢山出来るのではないでしょうか。夢に一生懸命の方が多かったので、恋愛の話は少なかったかもしれません。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
漫画を描く基本からいろいろ学ぶことができます。
この学校・学科を選んだ理由 漫画家になるのが夢だったから。
就職先 漫画家のアシスタント
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・募集要項
発送予定日
随時
投稿者ID:28364
2014年06月投稿
もっと見る(あと1件)

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・募集要項
発送予定日
随時

基本情報

学校名

日本アニメ・マンガ専門学校

(にほんあにめまんがせんもんがっこう)

住所

新潟県新潟市中央区古町通5-602-1

地図表示
最寄り駅

JR越後線 新潟駅 徒歩26分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

131~515 万円

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金
専門学校で受けることのできる奨学金は次の3つでです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。

②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。

③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
  • ・学校独自の奨学金

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
入試
総合型選抜(AO入試) 書類審査
一般入試 面接・作文・書類審査
指定校推薦入試 書類審査

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・募集要項
発送予定日
随時
ぴったり専門学校診断

このページの口コミについて

このページでは、日本アニメ・マンガ専門学校の口コミを表示しています。
日本アニメ・マンガ専門学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの専門学校情報TOP 漫画家の専門学校 新潟県 日本アニメ・マンガ専門学校 口コミ マンガクリエイト科

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

日本アニメ・マンガ専門学校の学科一覧