みんなの専門学校情報TOP 動物看護師の専門学校 新潟県 国際ペットワールド専門学校 口コミ 口コミ詳細

もう一度考え直してください

ペット美容学科 2年制 / 2019年入学 / 卒業生 / 女性
  • ★★☆☆☆
  • 就職1|資格2|授業1|アクセス4|設備1|学費1|学生生活4

ペット美容学科に関する評価

  • 総合評価

    一生トリマーなど動物の仕事を続けたいと思っている学生にとってはいいと思います。ただ、実際にやってみて理想と現実のギャップに驚くと思います。

  • 就職

    クラスのほとんどがサロンや動物病院でトリマーとして就職しますが、就職してから1~2ヶ月で辞める人も多く離職率が高いです。

  • 資格

    グルーミングの授業に関してはほとんど毎日資格を取得するためだけのような授業が行われているので落ちる人はほとんどいません。

  • 授業

    生徒同士を比べるような指導が多く、納得のいく内容ではありませんでした。

  • アクセス・立地

    駅からは徒歩5~10分程度ですぐ近くにコンビニやドンキホーテなどもあるので立地とてもいいところにあると思います。ただ、お昼の時間は周りにほかの専門学校が何校かあるのでコンビニがすごく混みます。

  • 施設・設備

    生徒の数と設備の数が合っておらずシンクの数が足りない、ドライヤーが足りないなどでシンクが空くのをただ突っ立って待っているだけの時間が多くあったりしました。

  • 学費

    NSG系列の学校の学費は基本的に高すぎます。もう少し授業の内容に見合った金額にすべきだと思います。

  • 学生生活

    とてもいいクラスでした。
    みんな動物が好きなので優しい方が多い印象でした。とても居心地のいいクラスでした。

学科における希望業界への就職率

  • 10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります

感染症対策としてやっていること

コロナが流行り始めた頃は毎朝検温をしてそれを入力して先生に送信する。座学はオンラインで行い、実習は分散で行っていました。入口は消毒が設置してあり、飼い主様の来校時には消毒、検温をしてもらい校舎に入ってもらうなどの対応をしていました。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
美容学科は主にトリマーを目指す学科なのでサロントリマー検定取得を目指したグルーミング実習が週のほとんどですが、他にも動物飼育の仕方や動物の法律、看護、トレーニングなど動物に関わる全般を学べます。
この学校・学科を選んだ理由 昔から動物が好きで動物に関わる仕事がしたいと思っていました。
犬を可愛くカットして飼い主様に喜んでもらい、犬が快適に過ごせるようにしたいと思いました。
希望業界に就職できたか いいえ
就職先 ホームセンター
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:769502
2021年08月投稿

みんなの専門学校情報TOP 動物看護師の専門学校 新潟県 国際ペットワールド専門学校 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

国際ペットワールド専門学校の学科一覧