みんなの専門学校情報TOP 土木施工管理技士の専門学校 東京都 中央工学校 口コミ 口コミ詳細

ハイレベルを求めるならやめた方が良い

土木測量科 2年制 / 夜間制 / 2020年入学 / 在校生 / 男性
  • ★★★☆☆
  • 就職5|資格3|授業1|アクセス1|設備5|学費1|学生生活3

土木測量科に関する評価

  • 総合評価

    授業内容があまりよくないので、しっかりまなびたいかたはやめたほうがよいとおもう。また、課題がたくさん出されるので、覚悟した方がいい

  • 就職

    学校の求人倍率がかなりたかい。
    また卒業生が多いので企業見学や講演などがたくさんできる

  • 資格

    過去問などを配ってくれるが、試験対策の授業なのに全く対策授業をやらずに、フッうの授業をやっている

  • 授業

    解らないところがあったりしても聞いていないのが悪いと言われたりなど、生徒の子とを第一に考えてくれないことがある。特に、黒板を使わない授業が多くノートがとりづらい

  • アクセス・立地

    駅から遠く、喫煙所が近くに結構あるので、体がよわいかたは、気を付けた方が良いと思う

  • 施設・設備

    大学でもやらないような実験ができたり、測量の実習ができたりとかなり充実している

  • 学費

    かなり高く学費以外にも研修や実習のさいにかかる移動費などがかなりかかるので大変である

  • 学生生活

    男が多いので、異性にあまり気を使わずに話ができたり、先生ともかなり近い距離で接することができるのでありがたいです

学科における希望業界への就職率

  • 10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
測量、CAD、構造力学、水理学、地図編集等が学べる。特に測量は実習がたくさんできる
この学校・学科を選んだ理由 有名だったからあ移動費などがたくさんかからないと思ったから
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:760857
2021年08月投稿

みんなの専門学校情報TOP 土木施工管理技士の専門学校 東京都 中央工学校 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

中央工学校の学科一覧