みんなの専門学校情報TOP 診療放射線技師の専門学校 東京都 東京電子専門学校 口コミ 口コミ詳細

本気で資格取得を目指す学生向け

臨床工学科 3年制 / 2015年入学 / 卒業生 / 女性
  • ★★★★☆
  • 就職3|資格3|授業4|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

臨床工学科に関する評価

  • 総合評価

    本気で臨床工学技士を目指す学生にとっては良い学校だと思います。卒業生も多く社会で活躍しています。一方で、合格率や就職率は毎年変動があると思うので、他校と十分に比較すべきです。

  • 就職

    先生方は丁寧に相談にのってくれます。就職支援窓口もあります。求人情報や先輩が残した就活レポートも見ることができます。 就職実績としては特別良いという感じではなく、早く決まる人もいれば、卒業後も就活を続けている人もいました。

  • 資格

    国家試験の合格率は良い方だと思いますが、年によってまちまちだと思います。 国家試験対策は授業でカバーしてくれますが、最終的には自分の努力しだいだと思います。

  • 授業

    臨床経験のある先生方の授業もあるので、授業内容は充実している方だと思います。 ただ、技術の進歩が早い業界なので、あくまでも国家試験を通るための授業内容だという印象です。

  • アクセス・立地

    最寄り駅は池袋です。駅から少し歩きますが、苦しい距離ではありません。遊ぶところは沢山あります。

  • 施設・設備

    実習を行う部屋は広く綺麗です。機器も台数があり、1人1台とはいきませんが、比較的少人数のグループで実習に取り組めます。新校舎も建ったので教室も綺麗だと思います。

  • 学費

    医療系の学科なので安くはないですが、どこもこのぐらいだと思います。

  • 学生生活

    1学年約40人のクラスが2つです。先輩・後輩の繋がりはやや作りにくいですが、毎年学園祭があります。大学・社会人経験者も入学してくるので、色んな友人関係が築けると思います。

学科における希望業界への就職率

  • 10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
臨床工学技士の国家資格を取るための学科です。厚生労働省で必須の修得科目が決められています。3年制なので、みっちりとしたカリキュラムです。
この学校・学科を選んだ理由 臨床工学技士の免許が取れる学校の中で歴史が古く、交通の便も良かったから。
取得した資格 臨床工学技士
希望業界に就職できたか はい
就職先 急性期病院
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:563632
2019年08月投稿

みんなの専門学校情報TOP 診療放射線技師の専門学校 東京都 東京電子専門学校 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

東京電子専門学校の学科一覧