みんなの専門学校情報TOP 歯科衛生士の専門学校 東京都 アポロ歯科衛生士専門学校 口コミ 口コミ詳細

アポロ歯科衛生士専門学校

東京都 中野区 / 新井薬師前駅 徒歩9分

この学校はおすすめしません

歯科衛生学科 3年制 / 2022年入学 / 在校生 / 女性
認証済み
  • ★★☆☆☆
  • 就職2|資格2|授業2|アクセス3|設備2|学費2|学生生活3

歯科衛生学科に関する評価

  • 総合評価

    あまりいい学校とは言えないです。
    よくわからないルールがたくさんありますし、すぐ連帯責任にしたがります。いい先生も辞めていったので今のアポロには魅力がないです。
    国家試験に合格するかは自分の努力次第ですが、手厚いサポートは受けられないと思います。

  • 就職

    あまりおすすめはしないです。
    体制が4時間制から3時間制に変わり授業時間も減らされ、国家試験に合格できるか正直微妙です。
    勝手に変えたのに時間が足りないなど言ってきます。
    実習時間も減ったので出来ない人に対してはあまり教えず、置いてきぼりみたいな感じです。
    先生たち同士で話を共有できていないので、言ったのに言ってない、言ってないのに言ったなど話がコロコロ変わるため生徒たちは振り回されます。
    また、お気に入りの生徒とそうでない生徒での先生の態度の差がすごいです。テストの結果も多少私情が入っていると思うので、下手に逆らえません。
    気分屋の先生が多いのでとても疲れます。
    先生たちの入れ替わりも激しいです。誰も逆らえないので特定の先生たちが牛耳ってます。

  • 資格

    筆記試験は特に不満はないですが、実技試験は先生たちの私情が入るため合格率が下がります。
    また日常点(忘れ物や生活態度など)というのもあり、実技が上手にできていたとしても日常点でマイナスされてしまうためそれで落ちたという子もいました。
    忘れ物をしたのにマイナスにされなかったという子もいたので、評価の仕方は先生によって変わります。
    不合格で再試になってしまっても、どこができていなかったのかを詳しく教えてくれないため再試も不安です。

  • 授業

    外部の先生が授業をしに来てくれます。大学の教授の方など結構有名な方が教えてくれるので、いいと思います。面白い先生も多いです。
    主要3科目はアポロの先生が教えてくれます。教え方が上手な先生もいますが下手な先生もいます。

  • アクセス・立地

    最寄り駅が3つあり、だいたい徒歩10分くらいです。
    セブンやマイバスも近くにあるのでお昼ごはんは困らないです。

  • 施設・設備

    実習室は新しくなったので、綺麗でユニットの数も多いです。滅菌器も4つあります。レントゲン室も新しくできるらしいです。
    ただよくわからないところにお金を使います。
    私たちの学年の机は新しく変わり、小さくキャスター付きの机になりすごく使いづらくなりました。
    また、器具機材が人数分足りないなどもあるのでそういうところにお金を使ってほしいと思いました。
    トイレが和式から洋式に変わったところはよかったです。

  • 学費

    普通だと思います。
    再試などになると1科目3000円とられるので、何度も落ちている子は結構払っていると思います。
    またB型肝炎などのワクチン代もかかるので、まあまあお金がかかると思います。

  • 学生生活

    多少のいざこざはあると思いますが、基本的にみんな優しいですし、仲もいい方だと思います。
    クラスがAとBで分かれるのでクラスが違うと全く話したことない子もいます。
    いじめみたいなものは見たことないです。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
歯科衛生士の勉強が学べます。
医療従事者としての基本的な知識も学べます。
この学校・学科を選んだ理由 オープンキャンパスに参加した時、先生たちの雰囲気と国家試験合格率に惹かれたからです。
今のアポロにその先生たちがひとりもいないので残念です。
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:948378
2023年10月投稿

みんなの専門学校情報TOP 歯科衛生士の専門学校 東京都 アポロ歯科衛生士専門学校 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

アポロ歯科衛生士専門学校の学科一覧