みんなの専門学校情報TOP トリマーの専門学校 東京都 専門学校東京ビジネス・アカデミー 口コミ 口コミ詳細

入学すればなんとかなる!

経営学科 2年制 / 2016年入学 / 卒業生 / 女性
  • ★★★★☆
  • 就職3|資格4|授業3|アクセス5|設備2|学費1|学生生活4

この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

経営学科に関する評価

  • 総合評価

    経験豊富な先生や講師がいるため、授業外でもたくさんのことを学べます。途中から自分の進みたい道に沿って専攻を選んで授業を選んでいけるので、より就職を意識しながら2年間を過ごせると思います。

  • 就職

    就職率は高いですが、専門学校卒業後の就職先として見合った就職先ではないような企業の分も含まれているように感じます。

  • 資格

    資格取得に関しては授業で対策をしてくれているので、やる気さえあれば取得可能な資格も多いです。ただ、就職後に重要な資格かどうかは否めません。

  • 授業

    講師により授業のやり方に差があるため、わかりやすい先生とわかりにくい講師、親身になってくれる講師とそうではない講師が分かれます。 学校の教員は親身な人が多く授業の進め方もクラスにあった形で上手な印象です。

  • アクセス・立地

    最寄りの代々木駅から徒歩30秒で、新宿駅まで徒歩10分程度で行けるため、お昼ご飯や放課後も充実できます。

  • 施設・設備

    エレベーターが2台のため、生徒数が多い且つ、低層ビルではないため基本的にタイミングよく乗れることはないと思った方がいいです。トイレが古くあまり綺麗ではありません。

  • 学費

    補講などがある場合、追加での支払いが多いことや、実際に一度も使用しなかった教材などがありました。

  • 学生生活

    外国人留学生が多いことや、年齢も様々なので、今まで関わったことのない人と交流を持てます。また、外国人留学生と日本人がとても仲良いことが他の学校にはない特徴かと思います。

学科における希望業界への就職率

  • 10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
所属 経営学科 ビジネスマネジメント専攻
この学科で学べること
学科
基本的には資格取得に向けたカリキュラム構成です。1年次途中までは基本的に全員同じ授業が多いですが、途中から自分の進みたい専攻に授業を選んでいけるようになるので、より専門性の高い資格取得ができます。2年間を通してビジネスマナーやPCスキルなど一般的なことも学べます。
コース・専攻
会計や法律、不動産に触れる機会は少ないです。
この学校・学科を選んだ理由 公務員資格や国家資格取得を中心とした専門学校は多いが、経営全般を学べる専門学校が少なかったため、魅力に感じた。
取得した資格 リテールマーケティング検定2級 日商簿記検定3級
希望業界に就職できたか いいえ
就職先 不動産業界 中小企業
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット等
発送予定日
随時
投稿者ID:701378
2020年11月投稿

みんなの専門学校情報TOP トリマーの専門学校 東京都 専門学校東京ビジネス・アカデミー 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

専門学校東京ビジネス・アカデミーの学科一覧