みんなの専門学校情報TOP 建築士の専門学校 東京都 青山製図専門学校 口コミ 口コミ詳細

やりたいことはとことん追究していくべき!

建築インテリアデザイン科 2年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★★☆
  • 就職4|資格5|授業3|アクセス3|設備5|学費4|学生生活5

建築インテリアデザイン科に関する評価

  • 総合評価

    インテリアコーディネーターを目指している自分にとっては、ベストな学校だと思っています!趣味の合う友達かたくさんできるので、ぜひ、ご検討されてみて下さい!

  • 就職

    資格取得に特化した学校であるため、建築やインテリアに関する企業への就職が十分期待できます!

  • 資格

    2級建築士の合格率はおよそ90%程なので、ほとんどの人が心配なく取得できると思います。

  • 授業

    友人の一人が夜間通学なのですが、先生方はいつでもサポートにまわってくださっており、心強く感じています。

  • アクセス・立地

    渋谷駅から徒歩7分くらいなので、交通面では心配要らないと思います。ただ、賑やかな街中に立地しているので、あまり静かとは言えないです。

  • 施設・設備

    専門学校というだけあって、建築・インテリアを学ぶための設備がすごく充実しており、「本当に学校か…?」と、疑いたくなるほどでした。

  • 学費

    建築・インテリアを学ぶための設備が揃っている為、その分のお金はかかりますが、長い目で見ればむしろ少し安いほうだと思います。

  • 学生生活

    似た趣味を持っていたり、話が合う人達が集まる場所なので、普通科の学校よりもずっと友人関係が充実すると思います!この学校に入学してから、学校生活が楽しくなりました!

学科における希望業界への就職率

  • 10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
数年でインテリアデザインと建築の基礎をバランス良く学ぶことができます。
この学校・学科を選んだ理由 私は、将来インテリアコーディネーターになるという夢を叶えるために、空間をデザインする技能を身につけるべく、この学校に入学しました。
取得した資格 インテリアコーディネーター資格
希望業界に就職できたか はい
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:884251
2023年01月投稿

みんなの専門学校情報TOP 建築士の専門学校 東京都 青山製図専門学校 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

青山製図専門学校の学科一覧