みんなの専門学校情報TOP ファッションスタイリストの専門学校 東京都 専門学校青山ファッションカレッジ 口コミ ファッションクリエーター科

みんなの総合評価
★★★★☆ 4.1
(8件)
学科絞込
項目別に表示

ファッションクリエーター科の口コミ一覧

8
ファッションクリエーター科 2年制 / 2020年入学 / 在校生 / 男性
  • ★★★☆☆
  • 就職3|資格3|授業3|アクセス3|設備3|学費3|学生生活3

ファッションクリエーター科に関する評価

  • 総合評価

    どこの学科でもやはりつまるところ、自分のやる気と能力次第のところがあります。なので、結局は自分次第だということになります。

  • 就職

    高級ブランドのヴィトン、グッチ、エルメス、プラダ、ブルガリはいいですね。実力が物を言います。

  • 資格

    結局のところ、資格を取れるか取れないかは、自分の実力によります。

  • 授業

    なかなか分かりやすいです。ファッションの歴史を学んだりもできます。

  • アクセス・立地

    青山はやはり、青山です。ポルシェのカイエンやカレラはもちろん、フェラーリやランボルギーニなども1日に何度か見ることができます。

  • 施設・設備

    やはり、大学ではなく、専門学校ですから、その程度のものと思って入る必要があります。

  • 学費

    専門学校は「専門」のその名の通り、専門的であります。ですので、やはり、その専門性によるのだと思います。

  • 学生生活

    どこのコミュニティに行っても、結局はその人の為人と人格と性格によると思います。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
ファッションについて学ぶので、もちろん、ファッション全般に渡って学ぶことができます。私が一番好きなのはファッションの歴史です。
この学校・学科を選んだ理由 服を着る、服を買う、これは人間であれば誰しもがすることですが、服を作る、服を売るということは必ずしも誰しもがすることではありません。服について学ばずにアパレルを経営している輩が沢山いるなかで、そのような人間にはなりたくはないと思っています。これが私の動機です。
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:783774
2021年10月投稿
ファッションクリエーター科 2年制 / 2020年入学 / 在校生 / 男性
  • ★★★★☆
  • 就職5|資格5|授業5|アクセス4|設備4|学費2|学生生活2

ファッションクリエーター科に関する評価

  • 総合評価

    勉強をするにはとても向いていると思う。また、先生もほとんどいいひとであるのも良い。しかし、周りの生徒の質はとても低い。

  • 就職

    先生からのサポートや、企業からのオファーなど、とても充実しています

  • 資格

    資格についても、先生達のサポートが素晴らしく、とても親身になってくれます

  • 授業

    先生は高い専門性をもっており、先生も皆いい人で、いい環境です

  • アクセス・立地

    青山なので回りはオシャレなのは良いです。また、交通の便元でも良い

  • 施設・設備

    施設はあまり新しくないが、とてもお金がかけられているのでまあまあ良い

  • 学費

    青山なだけあってとても高いが、払えない額ではない。奨学金を借りる人も多くいるのが現実

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
服のデザインや、ファッション業界の仕組み、マーケティングまでやってくれる。
この学校・学科を選んだ理由 小さい頃からオシャレが好きで、よく服を買っており、服について学びたいと思ったから
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:735534
2021年04月投稿
ファッションクリエーター科 2年制 / 2019年入学 / 卒業生 / 男性
  • ★★★☆☆
  • 就職3|資格2|授業3|アクセス3|設備2|学費3|学生生活3

ファッションクリエーター科に関する評価

  • 総合評価

    私が所属していた学科については先生や生徒がいい人たちばかりで自分は楽しく過ごしていました。しかし、学科によっては違うかもしれません。

  • 就職

    先生の対応はとても良かったです。実績は、いいかはしりません。

  • 資格

    資格取得の実績はまぁまぁ悪いとおもいます。サポートはいいのですが…

  • 授業

    充実してます。先生はとても気さくでいい人たちばかりです。とても楽しいです。

  • アクセス・立地

    周辺環境も、アクセスも、立地も自分は家が近くにあるのでとてもいいと思っています。

  • 施設・設備

    トイレなどはとてもキレイで充実しているとおもいます。校舎全体も特に気になることはありません。

  • 学費

    少し高いようにに思います。ファッションだからというのもあるのかと思います。

  • 学生生活

    私は充実していました。人数が全体的に少なくはありましたが、それなりに楽しかったです。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
人間関係について深く考えさせられます。これからどのように、どの人とかかわっていくのか。
この学校・学科を選んだ理由 自分がそれについて学びたいと思ったからです。自分の好きなことでした。
希望業界に就職できたか いいえ
就職先 国際的な仕事です。
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:969089
2023年12月投稿
ファッションクリエーター科 2年制 / 2019年入学 / 在校生 / 男性
  • ★★★★★
  • 就職5|資格3|授業5|アクセス1|設備5|学費5|学生生活4

ファッションクリエーター科に関する評価

  • 総合評価

    良いです!
    総合ですと私からは、あまり言えません。
    ですが、ファション業界として私は、とても役に立つと思っています。

  • 就職

    とてもファションが、学べるところで、とっても入ってよかったなと思っています!

  • 資格

    凄くファション業界では、すごく役に立つと思います。
    合格率が半分と少ないですが一生懸命頑張れば必ず合格すると思います。諦めないで、将来こゆう自分になりないななど、想像して頑張ることが出来ました。

  • 授業

    とても厳しいですが、優しい先生方もいらっしゃって安心して、通える学校だと思っています。

  • アクセス・立地

    悪いですね。
    ネットが繋がらないことがとっても多いです。解決したら嬉しいです。

  • 施設・設備

    していると思います!
    整備は、とてもいいと思います。
    タブレットなどもあるので

  • 学費

    高すぎると私は、思っています…
    みんなが思っている想像以上に高いと思います!

  • 学生生活

    充実しています。フレンドリーな方々が多くとっても楽しいです。

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります

感染症対策としてやっていること

オンライン授業が実施された
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
ファションのセンスなどです!
ファションの、色の組み合わせなど、
この学校・学科を選んだ理由 昔からファションに興味があり、センスのいいファションをしたいなと思い、志望しました。
希望業界に就職できたか いいえ
就職先 ファション業界
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:821243
2022年03月投稿
ファッションクリエーター科 2年制 / 2018年入学 / 卒業生 / 男性
  • ★★★★★
  • 就職4|資格4|授業4|アクセス4|設備4|学費4|学生生活4

ファッションクリエーター科に関する評価

  • 総合評価

    ヘアスタイリストになろうと思っている学生にとってはとてもいい学校です。何より実技テストによる本格的な体験はここならではだと思います。

  • 就職

    普通に楽しめる学校。先生と生徒の中がよく、いい雰囲気で通いたいと思える。

  • 資格

    ほとんどが資格取得をしており、未来の仕事などに繋がるいい1歩となる。

  • 授業

    先生一同熱心に、生徒思いな授業をしてくれます。何より楽しい!

  • アクセス・立地

    自分自身は自転車通学なのですが、電車やバスなど、公共機関も充実してます。

  • 施設・設備

    トイレがすごく清潔で使っていて気持ちがいい。バリアフリーな面もある。

  • 学費

    あまり安い訳では無いのですが、学費以上の経験ができるので個人的には満足です。

  • 学生生活

    みんな仲が良くてめっちゃめっちゃいい雰囲気です。馴染めない人にも積極的です。

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
ヘアスタイリストへの資格を取ることができます。筆記テストや実技テストなどがあります。
この学校・学科を選んだ理由 昔からファッションなどに興味がありそういったものに関する仕事がしたいと思い、この学校を選びました。
希望業界に就職できたか はい
就職先 渋谷のスタイリスト
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:762075
2021年08月投稿
ファッションクリエーター科 2年制 / 2016年入学 / 在校生 / 男性
  • ★★★★★
  • 就職3|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

ファッションクリエーター科に関する評価

  • 総合評価

    全体的に良い環境。プロのファッションデザイナーなどの進路希望がある人にはうってつけの学校。入学して損はない

  • 就職

    先生の希望する進学先に進学させてくれるように、先生方も努力してくれる

  • 資格

    私が取った時も先生が熱心にサポートしてくれた。受験者の大半は合格する

  • 授業

    生徒中心の良い環境作りを心がけてくれている学校。分かりやすい授業。

  • アクセス・立地

    電車で通いやすい。交通の弁がいい為通学しやすい学校になっている

  • 施設・設備

    過ごしやすい環境がつくられている。施設が充実していて、毎日通っても飽きない。

  • 学費

    そこまで高くない。バイトをしながらでも、十分に払える額の学費です

  • 学生生活

    生徒みんな仲良い。いじめや悪質行為は見受けられないし噂も聞いたことない

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
専門試験合格に向けたカリキュラムで構成されている。受験者の大半はこのカリキュラムで合格している。
この学校・学科を選んだ理由 昔からファッションなら興味があったから。
入学前は不安があったけど、その不安はすぐになくなった
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:599600
2019年12月投稿
ファッションクリエーター科 2年制 / 2009年入学 / 卒業生 / 女性
  • ★★★★☆
  • 就職2|資格3|授業4|アクセス5|設備4|学費3|学生生活3

この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

ファッションクリエーター科に関する評価

  • 総合評価

    洋服が完成するまでの一連の流れがわかります。
    それぞれの講師は親身に教えてくれます。また、少数のクラスなので、困ったらすぐ相談もできる体制です。
    各生徒の個性を表現できる環境もあります。

  • 就職

    就活をする時期にファッションショーの作品作りと重なり、就活事態が困難な状況です。なんで、卒業前に内定を貰う確率は低いと思います。また、学校側も就活に協力的とはとても言えません。

  • 資格

    授業で習った事で、資格を取るので一年生から資格を取ることはなかなか難しいかもしれません。サポートは放課後や休み時間を使い行ってくれます。しかし、基本的には自分のやる気次第です。

  • 授業

    実際にプロとして働いている講師の方々が一から教えてくれるので、基本はしっかりと身に付けることができると思います。また、クラス担任がサポートをしながらなので、全員が理解しながら授業を進めてくれます。

  • アクセス・立地

    表参道駅から徒歩1分なので、とても近くて便利です。
    表参道や原宿、渋谷や新宿も近いので、色々なファッションを学ぶには、とても良い環境です。

  • 施設・設備

    個人が作業に使うスペースは、他校と比べ広い方かと思います。ミシンは人数分有りますし、最低限必要なものは校内で買うことも出来ます。

  • 学費

    ファッション系は学費も掛かるとは思いますが、他に材料費が別途かかりますので、個人差は有りますがお金はかかります。アルバイトをしている学生も居ましたが、課題に手が回っていない人もいたので、奨学金制度の利用や親の支援があると良いかもしれません。

  • 学生生活

    少人数制なので、仲良くなれるかは学校生活が楽しくなるかの分れ目になるかと思います。他の学科とも交流はほぼないです。恋愛に関しては、女性が多い学校なので、みんな学校とは、関係無いところでの恋愛がほとんどです。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
1年目はそれぞれの基本的な知識、技術を学びます。2年目は基本を踏まえ、難易度が少し上がった既製服の知識、技術を学びます。毎年修了展としてファッションショーがあり、個性を発揮する場が有ります。
この学校・学科を選んだ理由 もの作りとファッションに興味があり、ミシンを踏むことが楽しいと思っていたから。
取得した資格 パターンメーキング検定3級
資格取得は自主性です。
他カラー検定や販売士検定等が、有ります。
就職先 アパレル店員や洋服のお直し
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:173825
2015年12月投稿
ファッションクリエーター科 2年制 / 2009年入学 / 卒業生 / 女性
  • ★★★★☆
  • 就職1|資格2|授業4|アクセス5|設備4|学費3|学生生活2

この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

ファッションクリエーター科に関する評価

  • 総合評価

    良い点については、1年生からファッションショーに出展できる事悪い点については、就職に関して自己の最良に任せ過ぎている事

  • 就職

    求人票の貼り出しは有りますが、サポートはほぼないと言ってよいと思います。就職活動を行いたくともファッションショーの準備が優先されため、卒業前に就職先が決まる人の方が珍しい状況でした。

  • 資格

    受けたい人には指導が有りますが、熱心にと言うことはありません。資格取得のために力は入れていない感じが有ります。

  • 授業

    ベテランの講師やプロとして活躍している講師が授業を行ってくれます。少人数制のため一人にかけられる時間が多い事

  • アクセス・立地

    駅からは数分で着きますし、路線も3本通っており好立地だと思います。ブランド店も近くにあり、街を歩くだけでも勉強になることは沢山有ります。

  • 施設・設備

    必要なものはだいたい揃っているので良かったです。希望は小さめですが、綺麗な学校だと思います。

  • 学費

    ファッション系は生地を買う必要があるので、こだわる人には大変費用がかかるかもしれません。また、ミシンなど必要不可欠なものが多々有ります。

  • 学生生活

    クラス内では少人数と言うこともあり、仲良くできると思いますが、他クラスとはほぼ関わりがありません。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
ファッションのデザインから作成まで一連の作業、流れを学べます。
この学校・学科を選んだ理由 少人数制で、デザインから作成完成までを学べるからです。
取得した資格 パターンメーキング検定3級
就職先 アルバイトでショップ店員をしていましたが、就職活動を続け、洋服のお直しの仕事に就きました。
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:123964
2015年06月投稿

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

基本情報

学校名

専門学校青山ファッションカレッジ

(せんもんがっこうあおやまふぁっしょんかれっじ)

住所

東京都港区北青山3-5-17

地図表示
最寄り駅

東京メトロ銀座線 表参道駅 徒歩5分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

102~212 万円

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金
専門学校で受けることのできる奨学金は次の3つでです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。

②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。

③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

ぴったり専門学校診断

このページの口コミについて

このページでは、専門学校青山ファッションカレッジの口コミを表示しています。
専門学校青山ファッションカレッジはどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの専門学校情報TOP ファッションスタイリストの専門学校 東京都 専門学校青山ファッションカレッジ 口コミ ファッションクリエーター科

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

専門学校青山ファッションカレッジの学科一覧