みんなの専門学校情報TOP 歯科衛生士の専門学校 東京都 日本大学歯学部附属歯科衛生専門学校 口コミ 口コミ詳細

日本大学歯学部附属歯科衛生専門学校

東京都 千代田区 / 御茶ノ水駅 徒歩3分

厳しいですが、将来の選択肢は広がります

歯科衛生士学科 3年制 / 2017年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★★☆
  • 就職4|資格3|授業5|アクセス4|設備3|学費4|学生生活4

歯科衛生士学科に関する評価

  • 総合評価

    大学病院附属なので実習が大学病院が多く、さまざまなことが学べます。その点は他の学校より良かったと思います。そういうのを望んでいない人、病院や大学への勤務を希望しておらず、近くの開業医に就職できればいいという人は、他の学校で十分だとおもいます。

  • 就職

    希望する就職先に就職することができる。求人数はかなり多く、有名大学附属なのである程度どこでもとってもらえる。

  • 資格

    対策授業がある。そのほか担任が協力してくれたりする。あとは自分で勉強する。

  • 授業

    有名な教授の授業が聞けるのでおもしろい。担任制度があるので自分が困っていることなど気軽に相談できる。

  • アクセス・立地

    御茶ノ水駅から徒歩3分くらいで着きます。よく遅延するので早めに出ていますが、アクセスは良いです。

  • 施設・設備

    もう直ぐ新しい校舎ができるが、いまの校舎は古い。
    別に困ることはない。

  • 学費

    どこの学校も変わらないとおもいます。入学してから、謝恩会や旅行費などの集金はあります。

  • 学生生活

    色んな年齢の人がいるので一概には言えないが、1クラスのみなので仲良くなると思う。

学科における希望業界への就職率

  • 10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
歯科衛生士の国家試験に合格するためのカリキュラム構成です。基礎から臨床まで全て学べます。
この学校・学科を選んだ理由 大学病院附属ということで、ほかとは違うことが学べたり、進学する際に幅が広がると思ったので選びました。また、歯学部と共同の部活もあるため大学付属がよかったです。
学校が返信できない口コミ
投稿者ID:605959
2020年01月投稿

みんなの専門学校情報TOP 歯科衛生士の専門学校 東京都 日本大学歯学部附属歯科衛生専門学校 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

日本大学歯学部附属歯科衛生専門学校の学科一覧