みんなの専門学校情報TOP グラフィックデザイナーの専門学校 東京都 御茶の水美術専門学校 口コミ

みんなの総合評価
★★★★☆ 4.0
(30件)
学科絞込
項目別に表示

口コミ一覧

30
デザイン・アート科 3年制 / 2023年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★★☆
  • 就職4|資格3|授業4|アクセス3|設備4|学費3|学生生活3

デザイン・アート科に関する評価

  • 総合評価

    総合的に100点中で評価するとしたら75点だと思います
    可もなく不可もなくという感じですがいい所といえば仲の良さです

  • 就職

    実績はそこそこだと思います
    努力次第という感じです
    サポートはほかの学校と同じぐらいかと思います

  • 資格

    実績についてはあまり知りません
    サポートはまぁまぁいい方がと思います

  • 授業

    先生は分かりやすく教えてくれて助かります
    充実していると思います

  • アクセス・立地

    まぁまぁいいと思います
    ほかの学校と変わらないとおまいます
    家のほうがいいです

  • 施設・設備

    個人的には少し安いと思います
    しかし新しく買い換えて欲しいものなどもあります

  • 学費

    家庭にもよると思います
    裕福な家庭にとってはまぁまぁいいのではと思います

  • 学生生活

    友達はいますがみんな上辺だけです
    しかし特別いじめなどがないのでそこがいい所だと思います

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
基本的なことが学べます
本で学べるようなことしか学ばないと思います
この学校・学科を選んだ理由 やりたいことがなかったのでおすすめされてここに入学しました。
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:935330
2023年09月投稿
デザイン・アート科 3年制 / 2022年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★☆☆
  • 就職3|資格3|授業3|アクセス3|設備3|学費2|学生生活3

デザイン・アート科に関する評価

  • 総合評価

    一流の美術家になりたいと考えている学生にはとてもいい専門学校だと思います。学校側のサポートもてあついです。

  • 就職

    周りの子がみんな大手企業に就職しているなという印象があります。

  • 資格

    重要な資格を取得出来ている子がおおく、サポートも十分だとおもう。

  • 授業

    先生の授業はわかりやすく、指導も充実しているなという印象が大きい

  • アクセス・立地

    駅から近く、アクセスがいいと思います。周りにお店も色々あります

  • 施設・設備

    いろいろな施設があり、とても綺麗だなという印象があります!!。

  • 学費

    少しお高めなのかもしれませんが、いい学校なので妥当かなと思います

  • 学生生活

    いじめなどもばく、みんな仲良くたのしく友人関係を築いていると思います

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
美術に関する内容が学べます。絵を描いたりする授業がおこなわれます。
この学校・学科を選んだ理由 昔から美術にきょうみがあり、美術に関する学校を探していいなと思った学校がここです。
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:971466
2023年12月投稿
デザイン・アート科 3年制 / 2022年入学 / 在校生 / 男性
  • ★★★★★
  • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

デザイン・アート科に関する評価

  • 総合評価

    一流の作家や、画家になりたいなどの芸術の仕事に就きたいと思ってる人にはとてもいいと思う。さらに、卒業して活躍している有名な人もいるので実績もあっていい。

  • 就職

    とても内装が綺麗で、学力や専門的なところの教育もとても充実していていい

  • 資格

    本や教材も様々な分野でとても多く学校内で勉強できることが多い。

  • 授業

    先生がとても多くいて分からないことがあったらすぐに聞けるようになっていていい。

  • アクセス・立地

    東京駅から学校の最寄り駅である御茶ノ水駅まで5分などというとてもいい立地である。

  • 施設・設備

    先述した通り、本などもとても多いので普通だったら知ることの出来ないことも知ることが出来る。

  • 学費

    これだけの本などが多くあり知ることが普通ならできないことも知ることが出来るので妥当だと思う。

  • 学生生活

    生徒がとても多いので学科はあったとしても人クラスの人数がおおく、人と触れ合うことが多い。

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
絵を描く時に重要なことや芸術を行う上での心構えなど様々なことを学べる。
この学校・学科を選んだ理由 芸術に興味を持ち始めて将来画家になろうと思い学校探しをしたら1番上にあったので
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:935105
2023年09月投稿
デザイン・アート科 3年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
認証済み
  • ★★★☆☆
  • 就職3|資格1|授業5|アクセス5|設備2|学費4|学生生活4

デザイン・アート科に関する評価

  • 総合評価

    ビジネスのためのデザインと、それの売り込み方が学べる学校です。
    プロの先生方からの講評やクライアント役の企業の方々、さまざまな業界で活躍する方々からの意見を聞いて学ぶことができます。

  • 就職

    サポートはそこまで手厚いわけではない。
    基本的なビジネスマナーは学べるので、あとは能動的に就活に取り組めるかどうかで決まってくると思います。

  • 資格

    ほぼない。授業で色彩検定に関する授業が少しだけあるくらい。
    座学よりも実技が多い学校なので、取りたかったら自習するのをお勧めします。

  • 授業

    プロのデザイナーの方々が講師を務める授業では、親身になって講評をしていただけることが多いです。独学ではなかなか気がつけない視点からのアドバイスから学べるのがこの学校の1番良いところです。
    プレゼンテーションの発表会でも講評を受けられるので、先生の指導は充実していると言えます。

  • アクセス・立地

    御茶ノ水駅から校舎までは1本道で徒歩1分なので最高です。本気出して走れば秒で着きます。
    自宅から御茶ノ水までの所要時間だけ要注意です。

  • 施設・設備

    プレゼン会で貸し出されるモニターなど展示機材が古いので、ツールの進化にあわせて買い替えて欲しいです。
    その他の印刷機材や3Dプリンター、レーザーカッターなどは初学者向きに整っていると思います。

  • 学費

    美術大学や商学科のある私文大学よりはちょっと安いくらい。
    ただしノートPCや画材、展示に使う諸々は別で掛かってくるので、アルバイト必須です。

  • 学生生活

    チーム制作が主なので、全体的にはビジネスライクなさらりとした友情を築けます。もちろん特別仲がいい人たちもいます。
    廊下とかですれ違ったら手を振り合うくらいフレンドリーな人が多い印象です。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
デザインの基礎とビジネスのノウハウ、デザイナーとしての競争力が身に付く学科です。
この学校・学科を選んだ理由 ビジュアルを作るだけでなくて、それを売るための方法を学びたかったから志望しました。
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:976207
2024年02月投稿
デザイン・アート科 3年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★☆☆
  • 就職4|資格4|授業4|アクセス4|設備5|学費2|学生生活5

デザイン・アート科に関する評価

  • 総合評価

    デザインを学びたい方、芸術系の仕事に就きたい方にはとてもいい学校だと思います。他の専門学校に比べて就職率も高いのでおすすめです

  • 就職

    就職実績は高いと思います。デザイン業界の就職率が高めです。
    デザイン業界を考えている方はぜひ

  • 資格

    実績もサポートも十分だと思います。講師の教え方が分かりやすいです

  • 授業

    講師の授業が高レベルで講師の教え方がとても分かりやすくて理解するまで付き合ってくれるので助かります

  • アクセス・立地

    最寄駅からも近く移動がしやすい。近くにもコンビニがありますし生活しやすい

  • 施設・設備

    空調の設備はもちろんのこと、トイレなども常に綺麗でとても清々しく気持ちよく過ごせます

  • 学費

    学費は高いですが講師の授業や教え方のレベルに合っていると思うので妥当かなと

  • 学生生活

    友人関係は充実しています。いじめも聞きませんし皆和気藹々としていてとても気持ちが良い

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
簡潔に言いますとデザインやアートを学べます。試験の過去問の内容も授業に入っているので対策がしやすかった
この学校・学科を選んだ理由 デザイン業界に進みたかったからです。あとは単純にアートや芸術に興味があったからです
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:968966
2023年12月投稿
デザイン・アート科 3年制 / 2021年入学 / 在校生 / 男性
  • ★★★★★
  • 就職4|資格4|授業4|アクセス5|設備5|学費4|学生生活5

デザイン・アート科に関する評価

  • 総合評価

    美術に特化しているということはもちろんで、友人関係を作りやすかったり先生も質問しやすかったりわかりやすいので非常におすすめです

  • 就職

    とてもいいです
    美術校のなかでもとくに有名なので就職実績はいいと思います

  • 資格

    資格を選ぶときにとてもサポートしてくれるのでとてもいいです。

  • 授業

    とてもいいです
    質問もしやすいですし、わかりやすいのでおすすめです

  • アクセス・立地

    駅も非常に近いし、バスも使えるのでとてもいいと思っています。

  • 施設・設備

    いろいろな最新の機械だったり施設がとてもきれいなのでおすすめです

  • 学費

    妥当だと思います。
    高くもないし安くもないという風に思っています

  • 学生生活

    人数があまり多くはないので個人的に喋りやすいなぁと思います。

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
美術やアートなど教えてくれます
最初はゆっくりおしえてくれるのでやりやすいです
この学校・学科を選んだ理由 昔から美術に興味があったので、美術にかかわることをしないと思ってこの学校が見つかったから
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:946728
2023年10月投稿
デザイン・アート科 3年制 / 2021年入学 / 在校生 / 男性
認証済み
  • ★★★★☆
  • 就職5|資格4|授業5|アクセス4|設備4|学費3|学生生活5

デザイン・アート科に関する評価

  • 総合評価

    美術への関心が強かったのでこの学科にしてとてもよかったです。設備も整ってあってサポートも、大満足しています。

  • 就職

    私の先輩などの就職実績がよくこの学校へ進むことを決めました。とても講師の先生のサポートが強く話やアドバイスもおもしろいです。

  • 資格

    資格取得実績はとてもいい方だと思います。サポートも十分です。

  • 授業

    先生の指導が充実してます。分からないところも分かりやすく教えてくださいます。

  • アクセス・立地

    私の家から結構近いのですごく通いやすいです。駅からも近く通いやすいと思います

  • 施設・設備

    トイレがとてもきれいです。教室もきれいに保たれていて快いです。

  • 学費

    まあふつうだとおもいます。設備やサポート面からこの学費は妥当だとおもいます。

  • 学生生活

    面白い人がたくさんいて友達づくりがすぐうまくいきましたー!!

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
主に美術に関してデッサンなど講師の先生に教わって勉強してます。
この学校・学科を選んだ理由 美術の先生からおすすめされました。もともと芸術の道に進みたかったのでいってみようと思いました
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:941319
2023年09月投稿
デザイン・アート科 3年制 / 2021年入学 / 卒業生 / 女性
  • ★★★★☆
  • 就職2|資格4|授業4|アクセス5|設備2|学費3|学生生活3

デザイン・アート科に関する評価

  • 総合評価

    美術面ではすごく進化、特化していて、絵が描くのが好きな人や、将来本気で美術系の仕事に就きたい人にはすごくおすすめ

  • 就職

    サポートは少し甘いけど、しっかり学んだことを活かせば就職はできる

  • 資格

    サポートは結構しっかりしていて環境も整っている。
    けど、自分たちのやる気がなければ難しい

  • 授業

    個人個人の先生方が色々な実績や資格を持ってるため沢山の指導が受けられてテストの点数も高くとれる

  • アクセス・立地

    千代田区にあり、千代田区には皇居や官公庁があり、日中は学生や、働く人で賑わっていてとてもいい場所

  • 施設・設備

    パソコンなどの整備が足りてなく少し使いずらい部分があるけどまあ、なんとかなるぐらい

  • 学費

    パソコンなどが用意されてるから、学費は安いわけではないけど学費の割には沢山のことが学べます

  • 学生生活

    沢山の人がいるわけではないですが、そのおかげでとにかく毎日楽しく友達と共に学校生活を送ることができてます

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
デザインアート思考というものについて学べ、そこでクリエイティブの現場で関わる人の考え方、ビジネスパートナーなどについて学べます
この学校・学科を選んだ理由 子供の時から絵が好きでなんでもいいからなにかクリエイティブやアート系の会社に就きたかったからここで楽しく夢を叶えたかった
希望業界に就職できたか いいえ
就職先 寺田倉庫株式会社
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:918324
2023年06月投稿
デザイン・アート科 3年制 / 2021年入学 / 卒業生 / 女性
  • ★★★★☆
  • 就職4|資格4|授業4|アクセス4|設備4|学費3|学生生活4

デザイン・アート科に関する評価

  • 総合評価

    入って損しないと思います。。。自分はそんなガンガンに通った訳では無いのでさらにベテランの人たちのレビューを参考にしてください

  • 就職

    有名な学校で通いやすく就職実績もよいです。。。人によるとも思われますが

  • 資格

    有名な学校で通いやすく就職実績もよいです。。。人にもよると思われますが

  • 授業

    コミュニケーションやっぱり大事です。何も始まらないくらいですね

  • アクセス・立地

    バス通学も少ないはないと思います。どうなんでしょうね。そこまでは把握してません

  • 施設・設備

    友達も同じようなことを言っています。充実してますね。。感じ方は違いますが

  • 学費

    高くも低くもない感じです。個人的には。金銭余裕のない方は少し辛いかもですが

  • 学生生活

    友達もよく話しかけてきますね。ゆったりとした空間だとおもいます。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
詳しく学べます。先生なども年代が近いので話しやすいと思いますよ
この学校・学科を選んだ理由 昔から美術に興味があり、絵に携わる仕事をしたいと思いました。
希望業界に就職できたか いいえ
就職先 とくにはきまってないんです
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:913168
2023年06月投稿
デザイン・アート科 3年制 / 2021年入学 / 在校生 / 男性
  • ★★★☆☆
  • 就職4|資格3|授業4|アクセス3|設備3|学費4|学生生活4

デザイン・アート科に関する評価

  • 総合評価

    美術にやはり特化していて、絵を描くことが好きですある人に向いている。ただし、日常的に絵を描き続けることになるので飽きるかもしれない。

  • 就職

    イラスト・デッサンだけでなく様々な技法を扱った絵画スキルを身につけられる。

  • 資格

    先生のサポートはしっかりしていますが、自分から学ぼうとする意欲がないと厳しいかもしれません。

  • 授業

    個々の実績を獲得していらっしゃる先生がたくさんいらっしゃるので、為になるジュキが多い。

  • アクセス・立地

    周辺の自然環境には恵まれていて、風景を描く時には非常に参考になります。

  • 施設・設備

    ややパソコン関係のサポートが不足している気がする。ただ、生徒個人の対応です対処可能なレベル。

  • 学費

    妥当だと感じます、
    奨学金の案内等々も充実していて分かりやすいのでとても助かっています。

  • 学生生活

    自分の趣味を進む人達との会話はこれまでにないほどに自由で、楽しいです。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
主にイラストレーション、アニメーション制作、キャラクターデザイン、風景画など。
この学校・学科を選んだ理由 昔から絵を描くことが好きで、イラストレーターになりたいと考えていたから。
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:887710
2023年01月投稿
もっと見る(あと20件)

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

基本情報

学校名

御茶の水美術専門学校

(おちゃのみずびじゅつせんもんがっこう)

住所

東京都千代田区神田駿河台2-3

地図表示
最寄り駅

JR中央線 御茶ノ水駅 徒歩1分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

374~488 万円

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金
専門学校で受けることのできる奨学金は次の3つでです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。

②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。

③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

ぴったり専門学校診断

このページの口コミについて

このページでは、御茶の水美術専門学校の口コミを表示しています。
御茶の水美術専門学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの専門学校情報TOP グラフィックデザイナーの専門学校 東京都 御茶の水美術専門学校 口コミ

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

御茶の水美術専門学校の学科一覧