みんなの専門学校情報TOP 柔道整復師の専門学校 埼玉県 大宮呉竹医療専門学校 口コミ 柔道整復科

みんなの総合評価
★★★★☆ 3.8
(9件)
学科絞込
項目別に表示

柔道整復科の口コミ一覧

9
柔道整復科 3年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
認証済み
  • ★★★★★
  • 就職4|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

柔道整復科に関する評価

  • 総合評価

    一流の柔道整復師になりたいと思っている学生にとってはとても良い専門学校だと思います。国家試験の合格率は9割を超えていて、他の専門学校と比べて比率は高いのでほとんどの学生が卒業と同時に柔道整復師として働いています。

  • 就職

    接骨院や整骨院、整形外科等への就職率はほぼ100パーセントです。

  • 資格

    接骨院等に就職するために重要な柔道整復師の資格が取れる数少ない学校です。

  • 授業

    テストの成績が悪くなってしまったとしても、補習や補講を実施してくれてサポートしてくれる。

  • アクセス・立地

    最寄り駅は大宮駅です。徒歩約10分程度なので通いやすいと思います。

  • 施設・設備

    学校にクリニックが併設してある為、実習の際はレントゲンなど実際に見ることが可能。

  • 学費

    設備は充分に揃っているので、決して安い学費ではありませんが、妥当な金額だと思います。

  • 学生生活

    約60人で構成されたクラスがあります。人数が少ないため、和気あいあいとした雰囲気です。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
国家試験合格に向けたカリキュラム構成です。1年次には基礎的なことを学び2,3年次には1年次に学んだ基礎的なことを詳しく学ぶことができます。
この学校・学科を選んだ理由 昔から柔道整復師に興味があり、人を手助けできる仕事をしたいと思い学校を探しました。
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内
発送予定日
資料請求後3日以内
投稿者ID:867069
2022年09月投稿
柔道整復科 3年制 / 2020年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★☆☆
  • 就職3|資格4|授業3|アクセス5|設備5|学費1|学生生活3

柔道整復科に関する評価

  • 総合評価

    実技練習も多く本格的で実技を学びたい学生にとってはかなりいい環境だと思います。外部の整復師の方が教えてくれるので実際の現場の経験も教えてもらえます

  • 就職

    学校説明会を開催してくれるのはありがたいが面接時のポイントなどはあまり教えてもらえない

  • 資格

    近年の合格率は6割程度で不安な部分もあるが3年生になると国家試験と同数の問題テストが月に一回あるためある程度は慣れることができる

  • 授業

    うるさくても注意しない、声が小さくて聞こえない、わかりずらいという先生がいて不安になる教科もある

  • アクセス・立地

    大宮駅から徒歩10分程度なため近く、コンビニも3軒徒歩圏内でいけます

  • 施設・設備

    掃除のおばさんが何人かいて毎日掃除してくれたり先生も消毒をこまめにしてくれて館内は禁煙なためきれいであり、実技室にはベットがかなりあって実技練習ではひとペアに1つベットを使うことができる

  • 学費

    施設費や臨床実習代にかなりお金を取られる。専門学校である分学費は決して安くはない

  • 学生生活

    クラスは50人程度で年齢はほぼ同級生が多いです。入学前から知り合ってる子もいますが入学して仲良くなれます

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
体の正常機能から病態までの、体の隅々まで学べます。包帯の取り扱い方から巻き方までまたどの病態にどんな巻き方をすればいいのかもわかります。
この学校・学科を選んだ理由 時間割以外に外部によるカリキュラムがあり濃度の濃い内容を学べると思い志望しました
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内
発送予定日
資料請求後3日以内
投稿者ID:849146
2022年07月投稿
柔道整復科 3年制 / 2020年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★☆☆☆
  • 就職4|資格2|授業3|アクセス4|設備4|学費3|学生生活2

柔道整復科に関する評価

  • 総合評価

    すごく柔整師になりたいと思ってる学生にとってはいい専門学校だと思います。ただ、そこまでな学生は結構辞めます。

  • 就職

    全学年が参加できる就職説明会を定期的に行っていて、個人面談もあるため一人一人が相談でやすくなっている。

  • 資格

    その年、クラスによる。2部より1部のが実績はいいと思われる。

  • 授業

    いい先生もいるがよくない先生もいる。わからない科目は他の先生に聞いてもある程度教えてくれる。

  • アクセス・立地

    駅からも徒歩7分くらい、コンビニもあるため環境はいいと思われる。

  • 施設・設備

    全体的に綺麗。エレベーターが2つしかないため、朝は非常に混む。

  • 学費

    コロナの影響があったので、正直微妙。しかし、積極的に学びたい人からしたら、充実してるサービスもあるためいいと思われる。

  • 学生生活

    女子が少ないため比較的女子は仲がいい。男子も別に悪くはない。ただ、同じ教室でも1組と2組で関わることが少ないためクラスの差はある。

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
国家試験に向けて1年は基礎、2年は応用、3年は検定や試験が主なカリキュラムです。
この学校・学科を選んだ理由 元はマッサージに興味があったが、医療系の道にも進んでみたく、中間の柔道整復師の学校を探し入学しました。
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内
発送予定日
資料請求後3日以内
投稿者ID:764837
2021年08月投稿
柔道整復科 3年制 / 2018年入学 / 卒業生 / 女性
  • ★★★☆☆
  • 就職3|資格3|授業3|アクセス2|設備4|学費2|学生生活2

柔道整復科に関する評価

  • 総合評価

    まぁまぁ、割り切れる人であまり気にしない人なら満足かも。
    私は必要最低限でしか勉強したくない子だったんで、激辛でした。

  • 就職

    就職実績はわりかしいい方だとおもう。ただ他にもいいところがあると言われればあるかもしれない。。。

  • 資格

    資格取得率もわりかしいい方だと思う。でも無駄な授業が多くない?と感じましたが…

  • 授業

    実技の先生は最高だった。授業内容自体はふーんって感じ。決して面白くはなかったので、頭には入って来ない感じ。

  • アクセス・立地

    自転車で登校しちゃいけない理由がわからなかった。面積だいぶ広いのに

  • 施設・設備

    設備は充実していた方だと思う!下が直結の病院だから最新?に近いのものも多かったイメージが。

  • 学費

    土曜授業いらないし、これ無くせば他のとこより安くできるんじゃない?
    土曜日も単位取らないととかは?
    って感じだけど。
    他のところは土曜日やってなくて学費一緒だったけど、やっぱり土曜日いらないから学費安くしたほうがいいと思う

  • 学生生活

    2部とか1部で雰囲気変わるし、そこはなんともいえないんじゃないかな?

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
包帯、柔道、学科など柔道整復師になるのに必要とされるもの、全般
この学校・学科を選んだ理由 近かったから選びました。
もう一個行きたかったほうが私が入る時に色々変わるとの事で仕方なく
取得した資格 柔道整復師
希望業界に就職できたか はい
就職先 最近は制度が変わって障害福祉とかでも活かせる資格になりました!
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内
発送予定日
資料請求後3日以内
投稿者ID:814917
2022年03月投稿
柔道整復科 3年制 / 2018年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★★★
  • 就職4|資格4|授業5|アクセス5|設備5|学費4|学生生活5

柔道整復科に関する評価

  • 総合評価

    国家資格をとり、自分の店を出そうとするので有れば、1番いい環境だと思います。また、自分の夢を叶えるためにも、良い場所です。

  • 就職

    先生のサポートもよく、勉強しやすい環境になっています。
    また、分からないことがあったりすると、わかるまで丁寧に教えてくれます。

  • 資格

    国家資格取得率も高く、先輩からの教えや先生からも詳しく教えてくるます。

  • 授業

    とても充実しています。
    座学では楽しく教えてくれ、柔道の授業は最高です。

  • アクセス・立地

    駅からも近く、とても近くて助かってます。
    大宮駅は高いので、便利です

  • 施設・設備

    とても充実しています。
    勉強机や実習室など、とても設備が揃っています。

  • 学費

    決して安いとは言えませんが、合格する為の金額と思えば安いです

  • 学生生活

    お互いに教えあったり、充実しています。
    切磋琢磨しながらできるのも強いです。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
柔道整復師としての試験合格に向けたカリキュラムなどを、詳しく学べます。
この学校・学科を選んだ理由 昔怪我をしてしまい、直してくれたのが、今の担任の先生でした。
そうなりたいと思い、選びました。
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内
発送予定日
資料請求後3日以内
投稿者ID:583680
2019年11月投稿
柔道整復科 3年制 / 2017年入学 / 卒業生 / 男性
  • ★★★★★
  • 就職4|資格4|授業3|アクセス5|設備5|学費3|学生生活5

柔道整復科に関する評価

  • 総合評価

    卒業後、奨学金の返済に専門とは思えないほど苦しめられているが、思い出が多くあり満足。宝物になるほど様々な経験、人と出会えることが出来た

  • 就職

    他県に就職したい人がいたがその県の就職先も調べてくれた 最高の学校です

  • 資格

    とにかくやらされる だがそれが実績に繋がっている。そして自分の意識も上がる

  • 授業

    特に普通である。 充実してると言えばしているが特に際立っているものはない

  • アクセス・立地

    とても行きやすい場所であるし駅からも近い 周辺施設もあまり困ったことが無く、様々な場所にも行きやすい

  • 施設・設備

    とにかく綺麗。清掃が行き届いていて自慢できるほど素晴らしい 食堂以外の施設全て満足

  • 学費

    他の学校に比べると高い。施設維持費等を考えるとしょうがないのかもしれないが貴族学校のように感じる値段

  • 学生生活

    恋愛はその人個人の問題だが、人間関係はとても良かった。宝物 同じ目標に向かう人同士なこともあり、その人に問題がない限り楽しく過ごせる

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
実技は3年になったら実技対策程度。でもかなりやる 座学は国試に向けたものになるがかなりやる
この学校・学科を選んだ理由 部活の悔しさを後の子供達にしてほしくないと言う思いからトレーナーになろうと思ったから
取得した資格 柔道整復師免許
希望業界に就職できたか はい
就職先 接骨院業界に就職。接骨院業界としてはなかなかな大きさの会社
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内
発送予定日
資料請求後3日以内
投稿者ID:701085
2020年11月投稿
柔道整復科 3年制 / 2017年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★★☆
  • 就職4|資格4|授業5|アクセス5|設備4|学費3|学生生活3

柔道整復科に関する評価

  • 総合評価

    一昨年から臨床実習を多く取入れられ、より実践に近い環境で学ぶ機会が多くなりました。進路を考える良い機会にもなります

  • 就職

    勉強にとても力を入れて下さり、国試対策や実技の指導もしっかりして下さる環境です。

  • 資格

    合格率は他校に比べて良いようで、国家試験対策もしっかりして下さいます

  • 授業

    各科目に長けた先生がいらっしゃいますので、不明な点があればすぐに聞きに行ける環境です

  • アクセス・立地

    大宮駅西口から徒歩10分程度なので、交通の便はかなり良いのではないかと感じます

  • 施設・設備

    希望での参加になりますが超音波同好会があり、外部の講師の元で生徒が超音波の機器を使う事が出来ます

  • 学費

    決して安い訳ではありませんが、分かりやすい講師の方がおられたり、国試対策、就職活動のサポートも良くしてくださるので妥当な金額に思われます

  • 学生生活

    少々やんちゃな方が多いように思いますが、やる時はしっかりやる切り替えの良い印象があります
    席順は成績順になっております

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
一年次は解剖学、生理学、骨・関節損傷学等の基本的な授業が多く、2年次からは臨床実習が本格的になり、
この学校・学科を選んだ理由 評判が良く、通っていた高校の進路担当の方にも薦められ、見学に行った際も綺麗でしっかりとした印象を受けたから
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内
発送予定日
資料請求後3日以内
投稿者ID:579843
2019年11月投稿
柔道整復科 3年制 / 2016年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★★★
  • 就職5|資格5|授業5|アクセス-|設備5|学費5|学生生活-

この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

柔道整復科に関する評価

  • 総合評価

    図書館の充実。
    国試への一体感が生徒、先生隔たりなくある。
    医療人を育てる環境としてとても清潔感があり、学びやすい。

  • 就職

    成績の低い人には補習という形で先生方がサポートする場を提供してくださり、多くの進学、卒業者を出すため、たくさんの工夫をしてくださる学校。

  • 資格

    年度によるが、基本的に8割から9割は合格している。数名は留年したりする。

  • 授業

    テストの成績順で席が並んでいるので、モチベーションアップにもなりとてもよい。

  • 施設・設備

    清潔感があり、図書館が充実している。参考書はとても高いので、学生としてはとても満足している。

  • 学費

    柔整は基本的に少し高くなるし、授業内容なども踏まえて妥当だと考える。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
運動器学、骨折損傷学、人体構造学、人体機能学、関節損傷学など、、、
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内
発送予定日
資料請求後3日以内
投稿者ID:273332
2016年10月投稿
柔道整復科 3年制 / 2016年入学 / 在校生 / 男性
  • ★★★☆☆
  • 就職3|資格3|授業3|アクセス-|設備3|学費5|学生生活-

この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

柔道整復科に関する評価

  • 総合評価

    夜間の部については特に問題ないかもしれませんが、昼間の部の人たちは、いつまでもワイワイガヤガヤとうるさい!勉強が集中できない!先生もあまり教えるのが上手ではない先生が多いかも!

  • 就職

    去年卒業した、私の友達は内定三社ほどもらっていました。
    そこまでその友人は勉強ができる方でもなかったし、見た目もあまり清潔感がある感じでもなかったから、求人の数はいっぱいあるから大丈夫なのかと、

  • 資格

    サポート云々ではなく、学生自分自身が努力をすれば何も問題はないと思います

  • 授業

    中にはほんとに分かりずらい説明で授業を進めてしまう先生もいます

  • 施設・設備

    施設はとてもキレイでわりと使いやすいと思います
    掃除のおばさんもいるので

  • 学費

    わたしは、工場で以前働いていたので職業実践教育という制度を使い在学中に90、卒業したら40万円貰えるのでけっこうお安いとおもいました、

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
柔道整復国家試験合格に向けたカリキュラム構成です。
柔道や、包帯の実技、など
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内
発送予定日
資料請求後3日以内
投稿者ID:227821
2016年10月投稿

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内
発送予定日
資料請求後3日以内

基本情報

学校名

大宮呉竹医療専門学校

(おおみやくれたけいりょうせんもんがっこう)

住所

埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-185-1

地図表示
最寄り駅

宇都宮線 大宮駅 徒歩6分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

318~498 万円

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金
専門学校で受けることのできる奨学金は次の3つでです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。

②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。

③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
  • ・地方公共団体による奨学金

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
入試
総合型選抜(AO入試) 面接・課題・適性検査(課題:説明会参加者に配付。エントリー時に提出。 面接・適性検査:受験日に本校にて実施。)
一般入試 面接・小論文・筆記(面接・小論文・文章読解力試験:受験日に本校にて実施。)
社会人入試 面接・小論文・筆記(面接・小論文・文章読解力試験:受験日に本校にて実施。)
推薦入試 面接・小論文(小論文:面接・小論文:受験日に本校にて実施。)

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内
発送予定日
資料請求後3日以内
ぴったり専門学校診断

このページの口コミについて

このページでは、大宮呉竹医療専門学校の口コミを表示しています。
大宮呉竹医療専門学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの専門学校情報TOP 柔道整復師の専門学校 埼玉県 大宮呉竹医療専門学校 口コミ 柔道整復科

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

大宮呉竹医療専門学校の学科一覧