みんなの専門学校情報TOP 農業従事者の専門学校 茨城県 鯉淵学園農業栄養専門学校 口コミ 口コミ詳細

鯉淵学園農業栄養専門学校

茨城県 水戸市 / 内原駅

この学校はあまりお勧めできません

アグリビジネス科 2年制 / 2015年入学 / 卒業生 / 男性
  • ★★☆☆☆
  • 就職3|資格3|授業2|アクセス-|設備3|学費2|学生生活5

この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

アグリビジネス科に関する評価

  • 総合評価

    酪農は特にお勧めできます、共進会にも力を入れて当てとても楽しい実習ができます。ですが、基本的な授業はとても不満が多いです。私は農業高校でしたが、農業高校で教わった基礎的な授業の方がまともです。専門性の基礎を養うのは自分自身で勉強し理解したほうがいいです。実習はとても楽しいし、ためになるのでとても良いです。そこが魅力です。

  • 就職

    サポートはあります。酪農家さんに就職する方が多いです。

  • 資格

    人工授精師、受精卵移植師、小型車両、小型フォークリフト、農業技術検定、農業簿記など、

  • 授業

    専門ではない分野も任されている部分が多いのでなんとも言えません。とても理解できない授業の方が多いかと。

  • 施設・設備

    寮は2年生なので、遠くから来ている人には学校選択時にいいと思います

  • 学費

    高いと思います。妥当ではありません。

  • 学生生活

    他県からくる人がたくさんいるので色んな人たちがいてとてもいいです

口コミ投稿者の情報
所属 アグリビジネス科 畜産加工コース
この学科で学べること
学科
アグリビジネス科には畜産コース、園芸組合コース、園芸経営コースがあります
取得した資格 人工授精師、受精卵移植師、農業簿記、大型特殊自動車免許など取得可能です
就職先 実家
学校が返信できない口コミ
投稿者ID:477872
2018年11月投稿

みんなの専門学校情報TOP 農業従事者の専門学校 茨城県 鯉淵学園農業栄養専門学校 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

鯉淵学園農業栄養専門学校の学科一覧