みんなの専門学校情報TOP トリマーの専門学校 宮城県 仙台総合ペット専門学校 口コミ トリマー科

みんなの総合評価
★★★★☆ 4.2
(14件)
学科絞込
項目別に表示

トリマー科の口コミ一覧

14
トリマー科 2年制 / 2021年入学 / 在校生 / 男性
  • ★★★★☆
  • 就職5|資格5|授業5|アクセス3|設備4|学費4|学生生活1

トリマー科に関する評価

  • 総合評価

    とても充実しています。将来自分達に必要なスキルを学ぶことができ、とっても楽しいです。継続してください

  • 就職

    素晴らしいです。今までみたなかで、1番です。ですがもっと改善を願います

  • 資格

    とても良くて安心しています。もっと改善願います。すばらしいけど

  • 授業

    有名人が来て教えてくれる。とてもわかりやすい授業となっています

  • アクセス・立地

    少し駅から複雑で、わかりにくいのでもっといいところへ建てれないもんでしょうか

  • 施設・設備

    自販機など、生徒に合ったものが沢山あります。現代社会で流行しているのとか

  • 学費

    高いかもひれないです。0円にすれば定員も増えます。当たり前ですが

  • 学生生活

    友達がいないです。周りと関われる機会もないので、そういうのを増やしてほしい

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります

感染症対策としてやっていること

マスクの徹底や消毒液をたくさん設備していたり、ごく一般的な
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
試験合格に向けたカリキュラム構成です。とてもわかりやすいですよ。
この学校・学科を選んだ理由 親がそこに通っていたので、自分も通いたいと思いました。いい学校です
取得した資格 英検準二級
希望業界に就職できたか いいえ
就職先 獣医師
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・仙台総合ペット専門学校 パンフレット
発送予定日
随時
投稿者ID:842087
2022年07月投稿
トリマー科 2年制 / 2020年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★★★
  • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

トリマー科に関する評価

  • 総合評価

    就職に有利なこの学校に入学してよかったと思います。ペット関係では有名な学校でとても良い学校だと思います。

  • 就職

    有名な学校でたくさんの犬種をトリミングすることが出来るのがメリットだと思います

  • 資格

    就職に有利な資格が取れると思います。就職活動もサポートしてくれるので有難いです。

  • 授業

    分からないことは丁寧に教えてくれるので自分の知識が沢山増えます。

  • アクセス・立地

    学校終わりに遊びに行けたりするので立地条件はとてもいいと思います。

  • 施設・設備

    施設も設備もとても綺麗だと思います。不自由なくトリミングをすることが出来ると思います。

  • 学費

    安いわけではありませんがそれ以上の知識や技術を身につけられると思います。

  • 学生生活

    比較的同年代が多いので友達はできやすいと思います。とても仲のいい友達が出来ました。

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります

感染症対策としてやっていること

学校が休校になったりオンラインでの授業が増えました。アルコール消毒をしてから教室に入ることになりました。
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
資格取得に向けた授業になっています。たくさんの犬を切れます。
この学校・学科を選んだ理由 小さい頃から犬が好きで将来犬に携わる職業につきたいと考えていたからです。
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・仙台総合ペット専門学校 パンフレット
発送予定日
随時
投稿者ID:794175
2021年10月投稿
トリマー科 2年制 / 2020年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★☆☆
  • 就職3|資格4|授業3|アクセス4|設備4|学費4|学生生活3

トリマー科に関する評価

  • 総合評価

    この学校、科に入って良かったと思う気持ち50%、もっと違うところを見つけられたのではないかと思う気持ち50%です。
    全てに満足は出来ませんが、優しくて生徒思いな先生たちもたくさんいます。授業も気づけばすごく真剣に聞いてしまうほど分かりやすい授業をしてくれる先生もいます。
    評価は人それぞれだと思います。

  • 就職

    就職内定率は比較的高いと思われます。
    普通に学校に行って普通に授業に出ていればまず危ないことはないかと。
    ただこちらから聞かないと先生がダメなところに気付いていても無視して知らないフリをしようとしていることもあるのでサポートが十分とは言いきれません。

  • 資格

    トリマー科は卒業までにJKC公認トリマーライセンスC級の取得を目指すことができます。
    学校の中だけでしか意味の無い、○○専門学校〇級ライセンス のような独自のライセンスしか取得できない学校よりはいいと思います。
    ただ、同じ仙台市に東北愛犬専門学校がありますが、そちらの学校ではひとつ上の公認トリマーB級ライセンスの取得を目指すことができます。より高度な技術を求める方はそちらのほうがオススメです。

  • 授業

    先生によって指導することが違うなんてことが多々あります。
    例えばA先生は〇〇をやり終わったら報告してね。と言いますがB先生は〇〇を始める前に教えてと言っているでしょ。と言う感じです。
    そこら辺は統一してほしいですね。先生が曖昧だと生徒までどうしたらいいのか分からなくなります。

  • アクセス・立地

    仙台駅も近く、立地はまずまずなのではないでしょうか。
    学校のすぐ横には錦町公園があり、春には桜の花が綺麗に咲きます。
    学校の目の前にはUniLifeの学生マンションがあります。一人暮らしでそこを借りることが出来たなら学校までは徒歩1分もかかりません。
    ただお風呂とトイレが別で築浅、管理がしっかりしていることもあり家賃は高めです。3月に学校を卒業した人達がそこを出ていっても、次の春入学する新入生で部屋はすぐに埋まります。夕食付きなどもあるみたいなので一人暮らしでご飯が心配な方にはいいかもしれません。

  • 施設・設備

    この点は大変満足です。
    私が他の学校のオープンキャンパスでは皆がドライヤーを実習着に入れてわんちゃんを乾かす方法をとっていましたが、この学校では大型のスタンドドライヤーがたくさんあり、ほかの学校では学べなかったことも学べています。
    就職後、ドライヤーとスタンドドライヤー、どちらかが職場にないとしてもどちらも使い方が分かるのでいいと思います。

  • 学費

    お客様のわんちゃんを無料でグルーミングやトリミングをしている為、お客様からお金を少しでも頂く学校よりはもちろん私たちの学費が高いです。
    しかし、そうすることでたくさんのわんちゃんの飼い主様が無料だから、と学校に来てくれるのであればたくさんのわんちゃんを学べるので妥当かと思います。

  • 学生生活

    ペットの学校なだけあって女子9割男子1割という感じですが、やはり友人関係にはネチネチしたものがあります。いじめというほどのものでもないですが、皆で誰かを避けてみたり、聞こえるように悪口を言って笑って煽ってみたり。どこの科の子に聞いてもあるそうです。クラスみんな仲良し!!って感じではないです。

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
JKC公認トリマーC級ライセンス取得に向けた実習授業や愛玩動物飼養管理士2級取得に向けた授業が受けられます。
この学校・学科を選んだ理由 昔から動物が好きで、特に犬が好きで、犬を綺麗に、また、その犬だけの魅力を引き出すトリマーに憧れて志望しました。
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・仙台総合ペット専門学校 パンフレット
発送予定日
随時
投稿者ID:742687
2021年06月投稿
トリマー科 2年制 / 2017年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★★★
  • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活3

トリマー科に関する評価

  • 総合評価

    とても充実した設備、深く学べる授業、丁寧な指導を行ってくれる先生方がそろっていて、一流を目指す人にはとても向いている学校といえます。

  • 就職

    就職実績はとてもよく、私もこれも決め手にしました。また、先生方のサポートもとても充実しています。

  • 資格

    資格取得実績はとてもよいです。サポートもとても充実しています。

  • 授業

    授業の内容はとても深く、実践に近いものも数多いです。
    先生方の指導は丁寧です。

  • アクセス・立地

    地下鉄南北線広瀬駅から、徒歩6分で、とてもアクセスはいいと思います。

  • 施設・設備

    学科の施設、設備はともにとても充実しています。授業や実習で困ることもありません。

  • 学費

    最新の機器や、高額な設備を揃えているため、安くはありませんが、授業や実習の内容も含めると妥当だと言えると思います。

  • 学生生活

    クラスの人数は比較的少ないので、親密度がたかい友人がおおくなります。そのため、とても安心した友人関係をもてます。

口コミ投稿者の情報
所属 トリマー科 トリマー科
この学科で学べること
学科
トリミングの基礎から応用まで幅広く学べます。病気の早期発見にもつとめています。
この学校・学科を選んだ理由 本気でトリマーを目指したいと思い、学校のクチコミを見て、充実した環境で学べることを知ったこと。
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・仙台総合ペット専門学校 パンフレット
発送予定日
随時
投稿者ID:601577
2019年12月投稿
トリマー科 2年制 / 2017年入学 / 卒業生 / 男性
  • ★★★★★
  • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

トリマー科に関する評価

  • 総合評価

    トリマーを目指している方にとっては、施設も充実している為とても良いと思います。ペット業界の就職実績がとても多いです。

  • 就職

    就職実績もとても良い。全然方のサポートもとても丁寧にしてくださいます。

  • 資格

    愛玩動物はもちろん、簿記やワープロ検定、販売士などの資格も取れます。

  • 授業

    ざがくはもちろん、実際にグルーミングやトリミングなどの実践的な授業が受けられます。

  • アクセス・立地

    駅から近いため通いやすいと思います。地下鉄やバス、電車などもつかえます。

  • 施設・設備

    トリミング室はもちろん、パソコン室や飼育管理室などが充実してます。

  • 学費

    決して安い学費ではございませんが、施設も充実しており妥当な金額だと思います。

  • 学生生活

    同じ志を目指した人たちが集まるので、会話も弾み、大変楽しく学校生活を送れます。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
トリマーに関する知識、パソコン、簿記などが学べます。資格所得の為の試験前には対策授業なども行います。
この学校・学科を選んだ理由 昔からトリマーに動物に興味があり、動物に関わる仕事をしたいと思い学校探しをしました。
希望業界に就職できたか はい
就職先 トリマー業界
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・仙台総合ペット専門学校 パンフレット
発送予定日
随時
投稿者ID:590690
2019年12月投稿
トリマー科 2年制 / 2017年入学 / 卒業生 / 女性
  • ★★★★☆
  • 就職4|資格4|授業4|アクセス5|設備4|学費4|学生生活4

トリマー科に関する評価

  • 総合評価

    トリマーとしての基礎を学びたいという方にオススメだと思います。流行のカットスタイルを学ぶというよりも基礎のカットスタイルを学ぶ事の方が多いです。

  • 就職

    就職実績はいいが、先生方のサポートは、足りない部分もある。自身で意欲的に行動しないといけない部分もある為、計画性をもって就職活動をしたほうがいいと思う。

  • 資格

    資格取得に対してのサポートは、丁寧に行われています。取得率も高いと思います。

  • 授業

    座学よりも実習の方に力を入れていると思います。座学は、一定のペースで進みます。実習は、わからない所がある場合、講師に質問することが出来ます。

  • アクセス・立地

    仙台駅から徒歩10~15分程の距離のところにあるので、アクセスがいい思います。

  • 施設・設備

    設備は、整っていますが、数に限りがある為、数をもう少し増やしてほしいと思います。

  • 学費

    入学すると道具を1式購入するので安いというわけではないと思います。

  • 学生生活

    クラスが2つしかなく、クラス内での仲は良かったのですが、交流を深める行事が少ないところが残念でした。

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
JKCライセンスを取得するために、2年間勉強していくようになります。基礎を学ぶことができます。
この学校・学科を選んだ理由 昔から犬に対して興味があり、将来を考えた時、犬に携わる仕事がしたいと思い、トリマーになりたいと思いました。友人の紹介などがあり、入学を決めました。
取得した資格 JKC C級ライセンス 愛玩動物飼養管理士2級 ジョブパス3級 秘書検定3級
希望業界に就職できたか いいえ
就職先 ペットと飼い主が一緒に宿泊できるホテル
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・仙台総合ペット専門学校 パンフレット
発送予定日
随時
投稿者ID:528271
2019年07月投稿
トリマー科 2年制 / 2016年入学 / 卒業生 / 男性
  • ★★★★☆
  • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

トリマー科に関する評価

  • 総合評価

    ペットの専門学校と言ってもなりたいものがそれぞれあるためそれに適したさらに細かい学科に別れていて自分がなりたいものにより近づける

  • 就職

    集積実績がとても良く、保護者に対する先生方の説明が丁寧で理解しやすい

  • 資格

    過去の資格取得の分析もしっかり行われており対策を万全に行っていると思う

  • 授業

    わからない部分の質問や授業内容など生徒が自分から聞きに行ったり授業がしっかりしている

  • アクセス・立地

    仙台市は交通の便も良く、不便なく学校にかよえてます
    電車のみならず自分で車で通えたり、バスを使って通ったりと複数の交通手段でかようことができる

  • 施設・設備

    常に清潔な状態で作業を行う上で安全面にもかなり気を使っているように思える

  • 学費

    消して学費が安い訳では無いですが、安全面に気を使っているし生徒が満足してるのでそれを考えたらそれなりの学費だと思います

  • 学生生活

    みんながそれぞれ思う夢に向かって協力し助け合いながら人間性をさらに磨けていると思う

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
トリマー学科ですのでトリマーさんとしての基本はもちろん大切なペットの手入れを気持ちよく行うためにそして試験に合格できるような実践も通して学べます
この学校・学科を選んだ理由 専門職なのでよりその専門に特化した学科に進みたいためここを選んだ
希望業界に就職できたか はい
就職先 中小企業
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・仙台総合ペット専門学校 パンフレット
発送予定日
随時
投稿者ID:598341
2019年12月投稿
トリマー科 2年制 / 2015年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★★★
  • 就職5|資格5|授業5|アクセス3|設備3|学費3|学生生活5

この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

トリマー科に関する評価

  • 総合評価

    みんなと学科関係なく仲良くなれる
    先生達との交流もおおく
    友達との交流が多いです
    建物も素敵で過ごしやすい

  • 就職

    動物関係や動物の関係の無い職業まで就活できる
    先輩でも全国にひろがり、活躍しています
    就職活動で先生達のサポートが しっかりしている

  • 資格

    さまざまな資格がとれる
    検定をうけるまで模試などの対策をして
    サポートがしっかりしています
    取っていて損はないものもあります

  • 授業

    先生の教え方が上手
    技術だけではなく、知識もたくさん身につくことが出来る
    そして、実習も地域のわんちゃんを借りてやるのでインターシップの練習にもなる

  • アクセス・立地

    駅から近いが銀杏が落ちてる時はくさい
    たくさんの建物があり、友達と学校帰りに遊んで帰ったりご飯食べたりできます

  • 施設・設備

    本館と別館が行き来できるようになっていて、学科が違う人との交流ができる
    ほかの学校と比べ資格や就職活動に力を入れています

  • 学費

    道具を扱うため安くはないが、充実している
    また奨学金やバイトのお金でやるので一人くらしでも生活はできる

  • 学生生活

    いろんな人と仲良くなれる
    教室に毎日笑い声が響いてます
    恋愛面では男性より女性が多いのであまり見ませんが楽しく過ごしてます

口コミ投稿者の情報
所属 トリマー科 トリマー科
この学科で学べること
学科
1年次は動物関係の基本的な知識や技術を身につけるための学習が多く
2年次にはアロママッサージなど補足知識も身につくことができる
コース・専攻
トリマーになりたいと勉強したい人やトリマーになりたい人が多くいます
この学校・学科を選んだ理由 トリマーになるための資格取得のために授業が充実していて魅力をかんじた
取得した資格 ジョブパス3級
就職先 サロン
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・仙台総合ペット専門学校 パンフレット
発送予定日
随時
投稿者ID:173965
2015年12月投稿
トリマー科 2年制 / 2014年入学 / 卒業生 / 女性
  • ★★★★★
  • 就職4|資格5|授業5|アクセス4|設備5|学費5|学生生活5

この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

トリマー科に関する評価

  • 総合評価

    トリマーを目指す人にはとてもいいと思います。他の専門学校よりも設備も学校の広さも充実しているかと思います。就職活動の際もたくさんアドバイスをくれたり、手助けをしてくれるので、就職率もよかったです。

  • 就職

    ペット業界では有名で、資格も様々なものを取得できます。就職活動の際も、学校も様々なサポートをしてくれるので安心して面接やインターンシップに行くことができました。

  • 資格

    JKCトリマーC級ライセンスが取得できます。試験までの指導や模擬試験などもとても充実してます。

  • 授業

    座学と実習です。カットや犬学などの勉強だけではなく、犬の病気、ホリスティックケア、コミュニケーションのことまで座学で学ぶことができます。

  • アクセス・立地

    仙台駅から徒歩10分圏内でしたが、初めて行く時は迷ってしまいました。地下鉄の広瀬通駅からだと、もう少し近いとおもあ。

  • 施設・設備

    シャンプー台やドライヤーの数が多いので実習がスムーズでした。

  • 学費

    専門学校の学費を比べるとさほど変わりはないかと思います。しかしこの学校で学べることや体験できることを加味すると高くはないと思います

  • 学生生活

    私たちの代は2クラスで分けられ、1クラス40人程度でした。クラスメイト同士の交流も良好でしたし、別クラスの人とも実習で関わったりしていたので、とても楽しかったです。

口コミ投稿者の情報
この学校・学科を選んだ理由 昔から動物が好きで、犬の美容師がいることを知り、とても興味を持ち、専門学校の体験入学の際にとても魅力を感じたので入学をきめました
取得した資格 JKCトリマーC級ライセンス、秘書検定3級、愛玩動物飼養管理士2級、など
希望業界に就職できたか はい
就職先 株式会社アンジェリーク
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・仙台総合ペット専門学校 パンフレット
発送予定日
随時
投稿者ID:657378
2020年05月投稿
トリマー科 2年制 / 2014年入学 / 卒業生 / 女性
  • ★★★★☆
  • 就職-|資格-|授業3|アクセス-|設備4|学費4|学生生活4

この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

トリマー科に関する評価

  • 総合評価

    学校には、犬がいないのですか、モデル犬として登録している犬が600~700もいます。なので、色々な、犬種をトリミングできるので働いたとき色々犬種にも、対応できました。

  • 授業

    先生は優しい方ばかりなので、分からないところも聞きやすく色々と詳しく教えてもらえます。

  • 施設・設備

    動物病院をイメージした部屋で受付があったり、カルテがあったりと現場に近い勉強ができます。

  • 学費

    他の学校に比べ小動物がすごく多く、ここまで多いところは中々ないとおもいます。
    最新の機器も充実しています。
    動物病院をイメージした部屋や、その部屋の中には診察台兼体重計があります。

  • 学生生活

    皆で、同じ目標に向かって頑張ってゆくので絆やチームワークがすごくきずきやすいとおもいました。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
JKCトリマー資格取得のための勉強をしています。犬のトリミングの実技などをします。色々な種類の犬種をトリミングすることができました。
この学校・学科を選んだ理由 駅から近く徒歩で行けるというのもありますが、小動物の種類が多いのがきめてになりました。
取得した資格 JKCトリマーライセンス C級
就職先 トリマーとしてペットショップで働いています。
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・仙台総合ペット専門学校 パンフレット
発送予定日
随時
投稿者ID:380767
2017年10月投稿
もっと見る(あと4件)

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・仙台総合ペット専門学校 パンフレット
発送予定日
随時

基本情報

学校名

仙台総合ペット専門学校

(せんだいそうごうぺっとせんもんがっこう)

住所

宮城県仙台市青葉区本町2-11-20

地図表示
最寄り駅

仙台市営地下鉄南北線 広瀬通駅 徒歩6分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

221~340 万円

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金
専門学校で受けることのできる奨学金は次の3つでです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。

②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。

③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
  • ・学校独自の奨学金

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
入試
総合型選抜(AO入試) 面談・書類審査
一般入試 作文・書類審査((場合によって面談実施)※作文は愛玩動物看護科のみ)
推薦入試 作文・書類審査((場合によって面談実施)※作文は愛玩動物看護科のみ)
指定校推薦入試 書類審査(在籍の高校にお問合せください)
学校長入試 作文・書類審査((場合によって面談実施)※作文は愛玩動物看護科のみ)

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・仙台総合ペット専門学校 パンフレット
発送予定日
随時
ぴったり専門学校診断

このページの口コミについて

このページでは、仙台総合ペット専門学校の口コミを表示しています。
仙台総合ペット専門学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの専門学校情報TOP トリマーの専門学校 宮城県 仙台総合ペット専門学校 口コミ トリマー科

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

仙台総合ペット専門学校の学科一覧