みんなの専門学校情報TOP 国家公務員の専門学校 青森県 S.K.K.情報ビジネス専門学校 口コミ 公務員学科

みんなの総合評価
★★★★☆ 3.9
(5件)
学科絞込
項目別に表示

公務員学科の口コミ一覧

5
公務員学科 1年制 / 2020年入学 / 在校生 / 男性
  • ★★★★★
  • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備4|学費5|学生生活5

公務員学科に関する評価

  • 総合評価

    自分のいたところは、総合的に見てもとてもいいとろころでした。しかし自分の努力次第なので頑張ってください。

  • 就職

    とても先生が親切で、学校もたのしいところです。
    自分のやりたいことをしっかりと決めている人にはとてもいい学校だと思いました。

  • 資格

    かなり先生方がサポートをしてくれますが、やはり本人の努力次第です。

  • 授業

    とても充実していますし、しかも先生方と学生の仲もとても良いです。

  • アクセス・立地

    結構いいと思います。しかし遠いと思う方もいて、人それぞれなので。

  • 施設・設備

    まぁまぁ綺麗です。自分たちが使うものなので自分たちでしっかり片付けましょう。

  • 学費

    結構妥当ながくだと思いました。しっかりと財布と相談したほうがいいと思います。

  • 学生生活

    あくまで友人関係は自分で切り開くものなので、しっかり努力してください。

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります

感染症対策としてやっていること

リモートでの会議や、他にも色々なことをしています。とても真摯に行っています。
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
英検漢検税理士調理師税務署のOLなど、色々なことができます。
この学校・学科を選んだ理由 アパレル系なのでしっかりと努力して頑張っていきたいと思います。
取得した資格 英検1級獲得 一級建築士獲得 公認税理士獲得 漢検一級獲得
希望業界に就職できたか はい
就職先 アパレル系です。
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:763362
2021年08月投稿
公務員学科 1年制 / 2018年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★☆☆☆
  • 就職4|資格2|授業3|アクセス3|設備4|学費4|学生生活3

公務員学科に関する評価

  • 総合評価

    まあ、決して良くはない。行けることなら人類全員東大に行けばいいのにね。ただし、国家公務員は将来安定と思っているなら考え直した方がいい

  • 就職

    いいところですよ。優しい人が多いですが、その一方時間にルーズな人も見られることがあります。私は好きですね、ああいう所は

  • 資格

    正直取れてない人も多数いると言う実感がある。私は運良く拾っていただけた

  • 授業

    先生は優しすぎる。それじゃ何も学べないと思う。また、単位を軽々しく上げすぎ

  • アクセス・立地

    電車通ってるか?ってぐらい不便。実質遠くから来てる人は通うのに1日3000円の人も

  • 施設・設備

    自分は好きだよ。校舎は綺麗で食堂も普通に品ぞろえ多くて楽しいと思う。

  • 学費

    学費についてどうこう言える立場ではない。私に出来るのは、親に借りた金を返すこと。

  • 学生生活

    友達はいると思う。ただ、それが本当に友達と言えるかどうかは分からないけどね。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
国家公務員に向けて頑張ろうね。以上。それ以上でもそれ以下でもない
この学校・学科を選んだ理由 昔から国家公務員に興味があり、それに関わる仕事がしたかった。後悔はしていない
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:710856
2020年12月投稿
公務員学科 1年制 / 2017年入学 / 卒業生 / 男性
  • ★★★★☆
  • 就職4|資格4|授業4|アクセス3|設備4|学費3|学生生活3

公務員学科に関する評価

  • 総合評価

    公務員試験の為に総合的な学力の底上げと、近年の出題傾向を分析し、繰り返し取り組むことでより確実性をあげることに力を入れていました

  • 就職

    講師陣が充実しておりおれぞれの講師の方々が責任感が強く、サポートは充分です

  • 資格

    学生のやる気も大きく関係してくるが、徹底したサポート体制で応援してもらえる

  • 授業

    項目が似たようなものばかりで繰り返しにはなるが責任感の強い先生方ばかりでした

  • アクセス・立地

    田舎なのでもともとが交通の便がいいほうでは無い中、電車、バス共にアクセス出来るのはやはり便利な方だと思う

  • 施設・設備

    可もなく不可もなく、必要最低限の設備は充分整っていて特にストレス感じることもありませんでした

  • 学費

    費用対効果では無いけれども、公務員になった時のさきざきの安定した生活を考えれば、高いとは思いません

  • 学生生活

    これを目当てに入学した訳では無いのであまり意識したことがなかったが、やはり同じ世代の人間が集まっているのでそれなりのコミュニティは構築されました

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
SPI,一般常識、後半は面接試験対策など総合てきな試験対策です
この学校・学科を選んだ理由 やはり安定した生活の為に、そして親族に公務員が多かった事か理由です
希望業界に就職できたか はい
就職先 市役所
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:727825
2021年03月投稿
公務員学科 1年制 / 2017年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★★☆
  • 就職-|資格-|授業-|アクセス-|設備-|学費-|学生生活5

公務員学科に関する評価

  • 総合評価

    公務員になりたいと考え、どこの専門学校に行こうか悩んでいる人は、ここの学校に入学し、勉強したら完璧!!☆
    公務員を目指している学生さんは、是非この学校への入学を考えてみてください!

  • 学生生活

    先輩後輩の上下関係も苦労することなく、みんな仲良く接してくれます!色んなタイプ、性格の人がいて、個性溢れる人達が多いですが、楽しく学校生活を送ることができます!
    人間関係が不安だった自分自身も、なんの心配もすることなく、知らない内にみんなと打ち解け、仲良くなることができました!
    学生さん達が心配するような、いじめ、上下関係、友達付き合いなど、不安なことはなんにもありません!!!
    どんなに人見知りな人でも、少しずつでも仲良くなれると思います!

口コミ投稿者の情報
この学校・学科を選んだ理由 公務員になりたい!という夢を持ち、高校在学中もどんな勉強をすれば、公務員になることができるのか、悩んでいました。そんなとき、この学校のコマーシャルを見て、もしかしてこの学校なら、自分の思い描いていた専門学生生活が出来るのではないか…と思い、自分なりに調べてこの学校に入学したいと思いました!
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:371015
2017年10月投稿
公務員学科 1年制 / 2016年入学 / 卒業生 / 男性
  • ★★★★☆
  • 就職4|資格4|授業4|アクセス3|設備3|学費3|学生生活3

この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

公務員学科に関する評価

  • 総合評価

    是非公務員になりたいと思っている人にはオススメです。一つのことに集中できる環境が揃っているので勉強にも力が入ります。

  • 就職

    公務員になるための専門的な情報や勉強をしっかりとすることができる学校です。また公務員には公務員試験と言う試験を合格しなければいけないので勉強を頑張らなくてはいけません。ですが先生方のわかりやすい授業のおかげで無事公務員になることができました。

  • 資格

    専門学校なので資格の勉強も充実していて在学中にさまざまな資格をとることが出来ます。

  • 授業

    上にも書いた通り様々な先生方がいらっしゃいますがそれぞれが個性を持った優しい方ばかりです。

  • アクセス・立地

    駅から近く少し歩くと駅前で遊ぶこともできます。ご飯屋さんも近くには多くあり困らないと思います。

  • 施設・設備

    設備に関しては普通だと思います。一人一人がしっかりと勉強できるスペースが設けられています。

  • 学費

    学費については他の専門学校の情報をあまり見ていなかったのでよくわかりませんが妥当だと思います。

  • 学生生活

    生徒の年齢層もバラバラなので一概にたくさん友達ができるとは言えませんがこれも普通だと思います。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
公務員試験合格に向けたカリキュラム構成です。公務員試験自体が幅広い試験内容なので全てを覚えることはできませんが大事な要点を抑えることができます。
この学校・学科を選んだ理由 中学生の頃から公務員になりたいと思っていたので高校では勉強に力を入れて頑張りました。また就職率もいいからskkを選びました。
希望業界に就職できたか はい
就職先 中小企業
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:826622
2022年03月投稿

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

基本情報

学校名

S.K.K.情報ビジネス専門学校

(えすけーけーじょうほうびじねす)

住所

青森県弘前市徳田町1-3

地図表示
最寄り駅

弘南鉄道大鰐線 中央弘前駅 徒歩6分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金
専門学校で受けることのできる奨学金は次の3つでです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。

②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。

③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

ぴったり専門学校診断

このページの口コミについて

このページでは、S.K.K.情報ビジネス専門学校の口コミを表示しています。
S.K.K.情報ビジネス専門学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの専門学校情報TOP 国家公務員の専門学校 青森県 S.K.K.情報ビジネス専門学校 口コミ 公務員学科

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

S.K.K.情報ビジネス専門学校の学科一覧