みんなの専門学校情報TOP 自動車整備士の専門学校 北海道 専門学校北海道自動車整備大学校 口コミ

専門学校北海道自動車整備大学校

北海道 札幌市東区 / あいの里教育大駅
みんなの総合評価
★★★★☆ 4.5
(14件) 自動車分野ランキング 4位
学科絞込
項目別に表示

口コミ一覧

14
二級自動車整備学科 2年制 / 2022年入学 / 在校生 / 男性
  • ★★★★★
  • 就職4|資格4|授業5|アクセス3|設備4|学費3|学生生活5

二級自動車整備学科に関する評価

  • 総合評価

    ほんとに車が好きな人は向いていると思います。
    有名になる方も中にはいるので。それ以下でもそれ以上でもないと思いますが。

  • 就職

    車を本当に好きであるなら学べる学校だと思います。
    先生も優しい方がよく、安心して通えています

  • 資格

    高いと思いますよ。分からないところは先生方、きちんと教えてくれますし。

  • 授業

    十分です。成績順でクラスを分けられているので、いいと思いました。

  • アクセス・立地

    自分の家からの距離はそんな遠くないのでまあ普通ってとこですかね

  • 施設・設備

    施設もとても綺麗ですし安定しています。
    機器の導入がありがたいです。

  • 学費

    まあ、その辺の学校と比べると安いかって言われると安くは無いと思います。

  • 学生生活

    最高です!仲いい子が多くて嬉しいです。毎日嫌な顔ひとつなく学校行けてます。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
車の整備士について学ぶ。それだけですかね?
交流ももちろんありますよ
この学校・学科を選んだ理由 自動車についてまなびたい、そして将来整備士になりたいからですかね
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:971813
2023年12月投稿
一級自動車整備学科 4年制 / 2022年入学 / 在校生 / 男性
認証済み
  • ★★★★★
  • 就職5|資格5|授業5|アクセス3|設備5|学費5|学生生活5

一級自動車整備学科に関する評価

  • 総合評価

    自動車のエンジニアになりたい方にとってはまさに最高な学校だと思います。また自動ブレーキシステムや多重通信も学べるので未来にも役立つと思います。

  • 就職

    就職も有名なメーカーに進んでいる先輩も多いです。サポートも十分です。

  • 資格

    資格取得もめちゃくちゃイイです。そのぶん、大手メーカーに就職出来ると思います。

  • 授業

    先生方の指導は十分で安心です。授業も実習が多く楽しいですよ。

  • アクセス・立地

    JR学園都市線からは結構な距離があるので鉄道はおすすめできません。

  • 施設・設備

    自動車については自動車部品が多く、本格的なので他では学べない多くのことを学べます。

  • 学費

    自動車をまなぶため、学費は妥当だと思いますよ。その分多くのことを学べますし。

  • 学生生活

    同じもしくは似ている趣味を持つ人が多いので関係は思っているよりもできますよ。

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
エンジンだけでなく自動ブレーキシステムや多重通信など新たな技術も学べるのでいいと思います。
この学校・学科を選んだ理由 昔から自動車が大好きで自動車を直すエンジニアになりたいと思い、この学校を選びました。就職率や国家試験合格率から選びました。
希望業界に就職できたか はい
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:961337
2023年11月投稿
二級自動車整備学科 2年制 / 2021年入学 / 在校生 / 男性
  • ★★★★★
  • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活4

二級自動車整備学科に関する評価

  • 総合評価

    車関係のお仕事につきたいのであれば、とても最適な学校です。就職率も高く資格も取れるためとてもいいと思います。

  • 就職

    車業界では有名な学校で、とくに整備士の資格や色々な車の仕組みなどを学べる学校です。

  • 資格

    車関係に就職するための重要な1級自動車整備士、2級自動車整備士などの資格が取れる学校で就職率も高いです。

  • 授業

    資格試験と学校両立出来ます。先生達の講義も分かりやすく車好きにはもってこいの専門学校です。

  • アクセス・立地

    地下鉄も通っていますし、JRも通っています。とても通学の面ではいいと思います。

  • 施設・設備

    とても校舎は綺麗で居心地の良い学校です。清潔感が感じられます。

  • 学費

    消してやすい訳ではありませんが、いい企業に務められる可能性があるのなら妥当な金額だと僕は思います。

  • 学生生活

    僕は良い友人に囲まれて学校生活を送っております。この学校でよかったなと思えますが、女子は少ないです。

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
車の整備、仕組みについて、実際に車を触ってみて整備する、1人1台パソコンで課題をやったり様々な車関係の勉強をします。
この学校・学科を選んだ理由 将来車関係のお仕事につきたいと思って専門学校に行かせて貰いました。
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:946886
2023年10月投稿
一級自動車整備学科 4年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
認証済み
  • ★★★★★
  • 就職5|資格4|授業5|アクセス3|設備4|学費3|学生生活4

一級自動車整備学科に関する評価

  • 総合評価

    学科はバレそうなので言いませんが総合的にはいいと思います!他の学科もめっちゃ悪いって訳では無いらしいです

  • 就職

    免許取れるといいし先生もいい。友達も沢山出来て良かったです。

  • 資格

    サポートは大丈夫ですけど、自分が頭悪いのか下手なのかのかもしれないけど、評価は低かった、

  • 授業

    先生の指導はいいと思います。めっちゃ満足しているとは言えませんが、、

  • アクセス・立地

    まあさすがに圏外ではないので大丈夫だと思います、いい場所では無い

  • 施設・設備

    そんなに充実はしていないかなーとは思います。ボロボロではない

  • 学費

    ごめんなさいその事については親が管理しているので分かりません。。

  • 学生生活

    個人個人の問題だと思いますけど自分は友達が沢山出来ました!!

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
そんなに学科覚えてないんですけど、、すみません。調べたらわかると思います
この学校・学科を選んだ理由 私は昔から免許がほしいとおもっていたのでこのがっこうにしました
希望業界に就職できたか はい
就職先 まだ決まってないです
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:937609
2023年09月投稿
一級自動車整備学科 4年制 / 2021年入学 / 在校生 / 男性
認証済み
  • ★★★★★
  • 就職4|資格4|授業5|アクセス3|設備5|学費3|学生生活5

一級自動車整備学科に関する評価

  • 総合評価

    所属学科は総合的に非常に良いと思います
    設備はよく、人はいい、先生もいいと全部において
    いいので全然満足行く学科がたくさんです

  • 就職

    就職先はみんな安定した自動車の所につけると言っていて凄くいいと思います

  • 資格

    資格取得はとてもよく、サポートもしっかりあり、凄く取りやすい

  • 授業

    とても充実していて、絡みやすく話しやすし面白い
    安心して授業が出来る

  • アクセス・立地

    立地はいいと思う、周辺環境は人々もみんな声などを掛けたりしてくれて優しい

  • 施設・設備

    凄く学校の設備がしっかりしていて、色々な物もしっかりとある。

  • 学費

    ちょっと高く感じる所もあったけどまぁこれぐらいならいいと思う

  • 学生生活

    学内の人もみんな優しくとても話しやすいしみんなと趣味があったりして楽しい

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
自動車の改造や組み立てなどの学科で設備がよくとても楽しい学科です
この学校・学科を選んだ理由 学科はなんでも良く、とりあえず自動車の組み立てがしたいです。
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:873727
2022年10月投稿
一級自動車整備学科 4年制 / 2019年入学 / 在校生 / 男性
  • ★★★★☆
  • 就職3|資格5|授業5|アクセス3|設備3|学費3|学生生活3

一級自動車整備学科に関する評価

  • 総合評価

    今社会に出て働いていますがこの学校で学んだことが力になっていると思います。僕と同じ道を行きたいなら迷わず入学するべきです。

  • 就職

    自動車関係の就職には強いです。この職業以外の職に就く可能性がある人は入学するかどうかよく考えてから入るといいと思います。

  • 資格

    就職に関しての資格のサポートはとてもいいです。合格率も悪くないです。

  • 授業

    先生の指導はよくわかりやすく他の学校と比べても良いものだと思います。

  • アクセス・立地

    基本的にバスでの通学になるので少し面倒だが近くの寮に住めば困らない。

  • 施設・設備

    少し古いものなどもあるが社会に出てからも古い機械に触れることがあるのでいい経験になる。

  • 学費

    専門学校なので少し高いが値段相応の授業を受けられる。親が許してくれるならいい学校です。

  • 学生生活

    男子が比較的に多く女の子の友達を作りたい人には物足りないかもしれません。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
主に自動車の整備や構造などについて学べます。職業に直接つながることも講師の先生から聞けます。
この学校・学科を選んだ理由 昔から車が好きで車に関係した仕事につきたいなと思いこの学校に通い始めました。
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:787505
2021年11月投稿
二級自動車整備学科 2年制 / 2019年入学 / 在校生 / 男性
  • ★★★★★
  • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

二級自動車整備学科に関する評価

  • 総合評価

    ちゃんとした目標をもっているひとにとってはとてもよく、設備もちゃんとしていてとてもいいです!ー!!!

  • 就職

    とても校内が綺麗で校風も素晴らしです
    そしてなにより先生が優しくとてもいい環境

  • 資格

    とてもよく参考書などか使えてとてもいいですまたサポートもしっかりしている

  • 授業

    ダメなとこらはダメとメリハリのある学校でとてもやりやすい環境

  • アクセス・立地

    とてもよく地域の人もよくはなしかけてくれて周りの環境はとてもいいです

  • 施設・設備

    設備がよくとてもよくて教材など必要な物は全部揃ってる。とてもいい

  • 学費

    高いと思う人もいるんですがそれにあった学校なので学費はいい!

  • 学生生活

    友人に恵まれた環境でとてもいいです!!!そしてみんなも優しさあります

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
目標にあった学習がてきてとてもいいと思います!!
頑張れます!
この学校・学科を選んだ理由 目標としているもののところが一点に集中できるのでとてもいいです
希望業界に就職できたか はい
就職先 工業系などを目標としていています
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:760533
2021年08月投稿
一級自動車整備学科 4年制 / 2018年入学 / 卒業生 / 男性
  • ★★★★★
  • 就職5|資格5|授業4|アクセス5|設備5|学費4|学生生活5

一級自動車整備学科に関する評価

  • 総合評価

    とてもいいと思います。講義はわかりやすいし、内容も実践的なもので資格取得も出来ると思います。ただ、テストが多いと思います。

  • 就職

    サポートは十分です。自分が行きたい企業への就職のサポートを学校の教授や、事務の人達が一丸となってしてくれます。

  • 資格

    学科が1級自動車整備学科というだけあって、資格取得のための授業の単位数は充実してます

  • 授業

    教授の授業はとても分かりやすく、実習的な内容が多いです。個人的には毎日楽しいと思えるような内容です。

  • アクセス・立地

    これは正直自分は調べてないので分からないです。僕は歩いてすぐのとこに家があるので、とても近いです。

  • 施設・設備

    していると思います。特にトイレが綺麗で、臭いも少なく、そこがとても嬉しかったです。

  • 学費

    妥当な金額だと思います。授業は充実しているし、学科も豊富でサポートもあるのでそれだけの価値はあるかなと思います。

  • 学生生活

    しています。実習的な内容が多いため、クラス間での話し合いや、助け合い、教え合いなどが多く、コミュニケーションがとれます。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
1級自動車整備学科と言うだけあって、自動車の整備について学びます。充実した内容で、毎日が楽しいです。
この学校・学科を選んだ理由 昔、車の修理屋さんでうちの車のプリウスを整備してるとこを見て憧れたからです。
希望業界に就職できたか はい
就職先 自動車の整備士として研修中です
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:851585
2022年07月投稿
二級自動車整備学科 2年制 / 2018年入学 / 在校生 / 男性
  • ★★☆☆☆
  • 就職3|資格3|授業3|アクセス3|設備3|学費3|学生生活3

二級自動車整備学科に関する評価

  • 総合評価

    一流作家になりたいと思っているがくせいにはいいと思いますよ。
    有名人なども沢山出ているのでそういうのが好きな方には

  • 就職

    就職実績もとても良いし先生方のサポートも丁寧なのでとてもいいと思います

  • 資格

    国家試験の合格率は昨年度今年度ともに八割程でとてもいいのでいいと

  • 授業

    座学と実習のテストの点数を合計した成績順でクラスも分かれてるのでいいと思います

  • アクセス・立地

    とてもいいと思います私は電車で通いたかったので個人的にいいです

  • 施設・設備

    ほかの学校より最新のiPadがあるので充実はしてると思います

  • 学費

    最近のiPadを備えているので値段は妥当だとおもいますねねねね

  • 学生生活

    してると思いますクラス多いので沢山いるので会う仲間ができるかと

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
テスト試験合格に向けたカリキュラムでとてもいいと思います。。
この学校・学科を選んだ理由 家から近くて通いやすいと思ったのと電車で通学をしたかったから
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:596634
2019年12月投稿
二級自動車整備学科 2年制 / 2017年入学 / 卒業生 / 男性
  • ★★★★★
  • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

二級自動車整備学科に関する評価

  • 総合評価

    一流の整備士になりたいならばここの学校は人によるかもしれませんがとてもいいかもしれません。
    楽しく取れるかもしれません!

  • 就職

    札幌で取れるところの中で1番いいと思います。
    先生も優しいかもしれません!

  • 資格

    すごく満足しています。
    人によると思いますがとても楽しく取れるかもしれません。

  • 授業

    人によると思いますがとても楽しく従業を受けれるかもしれません。

  • アクセス・立地

    校舎へのアクセスは良いかもしれませんが人によると思いますね。

  • 施設・設備

    人によると思いますが設備は普通にあると思うので環境は悪くないかもしれません。

  • 学費

    これは人によるかもしれませんが概ね適正な価格だと思いました。

  • 学生生活

    これは人によるかもしれませんがいい面もあれば悪い面もあるかもしれません。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
車の整備士になるためのことが学べる学科ですのでそれ以上でもそれ以下でもありません。
この学校・学科を選んだ理由 小さい頃から車に興味があったのでこちらの学校に興味を持ちましたので。
希望業界に就職できたか はい
就職先 自動車関係
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:710864
2020年12月投稿
もっと見る(あと4件)

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

基本情報

学校名

専門学校北海道自動車整備大学校

(せんもんがっこうほっかいどうじどうしゃせいびだいがっこう)

住所

北海道札幌市東区中沼西4条2-117

地図表示
最寄り駅

JR札沼線 あいの里教育大駅

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

229~451 万円

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金
専門学校で受けることのできる奨学金は次の3つでです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。

②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。

③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

ぴったり専門学校診断

このページの口コミについて

このページでは、専門学校北海道自動車整備大学校の口コミを表示しています。
専門学校北海道自動車整備大学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの専門学校情報TOP 自動車整備士の専門学校 北海道 専門学校北海道自動車整備大学校 口コミ

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

専門学校北海道自動車整備大学校の学科一覧