みんなの専門学校情報TOP 介護福祉士の専門学校 北海道 大原医療福祉専門学校(札幌校) 口コミ 介護福祉士コース

みんなの総合評価
★★★★☆ 3.6
(9件)
学科絞込
項目別に表示

介護福祉士コースの口コミ一覧

9
介護福祉士コース 2年制 / 2020年入学 / 卒業生 / 男性
  • ★★★★☆
  • 就職3|資格3|授業3|アクセス4|設備4|学費3|学生生活4

介護福祉士コースに関する評価

  • 総合評価

    現在卒業し、就職しようとしております。学科ではやはり個人個人が入ってよかったなど思えるよな楽しさや面白さが沢山あります

  • 就職

    介護や福祉など、にご興味のある方はぜひ介護福祉士コースを選ぶと良いと思います

  • 資格

    就職用の資格など得る際。この学校で学んだことが役立つ場面などが、ありました

  • 授業

    先生方もとても優しく、勉強にも寄り添ってくれ、困ることがあまり少ないと感じます

  • アクセス・立地

    とても綺麗で、居心地の良い校舎や、アクセスなど行って損は無いと思います

  • 施設・設備

    各学科で、勉強とかをする際など、とても充実しているため勉強が楽しくなるような感じです

  • 学費

    学費と聞くと心配になる方がいらっしゃるとおもいますが、その点でいくと、安いとは言えませんが、妥当だと思います

  • 学生生活

    各地から来た人など、同じ学科で知り合った人などがいるなか、結構お互い話しやすい関係になります。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
介護の上必要なことや、福祉など、とても細かい所まで学ぶことが出来ます
この学校・学科を選んだ理由 昔から介護に興味があり、親などとも相談し専門学校に行かせていただきました
希望業界に就職できたか はい
就職先 介護施設で介護をしています
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・募集要項
発送予定日
随時
投稿者ID:944565
2023年09月投稿
介護福祉士コース 2年制 / 2019年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★☆☆
  • 就職4|資格4|授業4|アクセス3|設備4|学費3|学生生活3

介護福祉士コースに関する評価

  • 総合評価

    全体的に悪くない学校だと私は思っています。資格習得まで努力をして仲間と協力しあって頑張れる学校です。

  • 就職

    就職課がに相談をすればサポートをしてくれるのでいつどこでどのような場所でなど相談にのってくれる

  • 資格

    今はコロナ禍で実習に行けなくても学内代替実習で取得できるようなサポートが充実している

  • 授業

    先生方が優しい方が多く、丁寧な授業をしてくれる。できたところは褒めてくれたりするのでよい。

  • アクセス・立地

    雨風が強い日は注意して歩いた方が良い。通路を出てから学校まで少し距離がある。

  • 施設・設備

    施設も新しいため、教室廊下お手洗いなど全て綺麗である。毎日掃除の方が朝早くからいるため安心して使用できる。

  • 学費

    学費は他のところと比べても同じくらいなのではないかと考えられます。その分授業はしっかりしてると思います。

  • 学生生活

    就職の学校でもあり、年齢差はバラバラのクラスもあれば同い年の子が集まるクラスもある。

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります

感染症対策としてやっていること

コロナ禍で実技も授業も工夫されており、カリキュラムを必ず取得できるようになっているので安心です。
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
利用者に負担をかけない介護とはどのようなものなのか、コミュニケーションや技術場面以外でも医療的ケアなど隅々まで教えてくださる学科です。
この学校・学科を選んだ理由 リハビリの学校を中退したがそれが活かせる仕事がしたかったから。介護は就職率が高く今やこれからも求められる仕事だから。
希望業界に就職できたか はい
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・募集要項
発送予定日
随時
投稿者ID:765258
2021年07月投稿
介護福祉士コース 2年制 / 2019年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★★☆
  • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活4

介護福祉士コースに関する評価

  • 総合評価

    わからないことや困ったことがあったらなんでも相談して下さい。
    ご検討のほど、よろしくお願い申し上げます。

  • 就職

    いつもお心にかけていただき、まことにありがとうございます。

  • 資格

    わからないことや困ったことがあったらなんでも相談して下さい。

  • 授業

    今は大変な時期だけどここが頑張り時だと思います。一緒に頑張りましょう。

  • アクセス・立地

    わからないことや困ったことがあったらなんでも相談して下さい。

  • 施設・設備

    仕事にはプライオリティー必要ご検討のほど、よろしくお願い申し上げます。

  • 学費

    わからないことや困ったことがあったらなんでも相談して下さい。

  • 学生生活

    わからないことや困ったことがあったらなんでも相談して下さい。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
専門知識わからないことや困ったことがあったらなんでも相談して下さい。
この学校・学科を選んだ理由 なしわからないことや困ったことがあったらなんでも相談して下さい。
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・募集要項
発送予定日
随時
投稿者ID:607069
2020年01月投稿
介護福祉士コース 2年制 / 2018年入学 / 在校生 / 男性
  • ★★★★☆
  • 就職5|資格4|授業5|アクセス4|設備4|学費4|学生生活4

介護福祉士コースに関する評価

  • 総合評価

    一流の介護福祉士になりたいと思っている学生にとってはとても良い専門学校だと思います。就職実績もありいいと思います。

  • 就職

    就職実績もとても良いし、先生方のサポートも丁寧にしてくださいます。

  • 資格

    過去の国家試験の分析などもしっかり行なっているため、ピンポイントで対策をしてくれます。

  • 授業

    技術的な話だけでなく、実際の仕事の話なども書くことができとても良かったです。

  • アクセス・立地

    バスを使って通学している学生が多いように感じます。歩いて通えるきょりではなさそうです、

  • 施設・設備

    他の学校よりも最新の機器が揃っているので、実際の仕事現場とおんなじことができると思います。

  • 学費

    最近の機器を揃えているので決して安いわけではありませんが、妥当な金額がと思います。

  • 学生生活

    クラスの雰囲気は人数が少ない為、高校と変わらず和気あいあいとした雰囲気です。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
試験合格に向けたカリキュラム構成です。実習は最初基礎的なところからはじまります。
この学校・学科を選んだ理由 私の母が介護福祉士の仕事をしており、母の仕事姿をみて私も少し興味を持ち始めました。
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・募集要項
発送予定日
随時
投稿者ID:597518
2019年12月投稿
介護福祉士コース 2年制 / 2017年入学 / 卒業生 / 男性
  • ★★★★☆
  • 就職4|資格5|授業5|アクセス4|設備4|学費4|学生生活4

介護福祉士コースに関する評価

  • 総合評価

    良い経験ができ、仲間同士での協力もできるので良い学科であると思う。就職してからも経験が生きやすいです。

  • 就職

    とても学びやすい環境であるが、自分に合っているかどうかは周りの学校と比較した方が良い

  • 資格

    資格習得をする際積極的にサポートしてくれるのでとてもたすかった

  • 授業

    わかりやすく教えてくれる先生が多いです。質問なども聞きやすく学びの環境としてはとても良いです

  • アクセス・立地

    どの周辺に住むかにもよるがバスを利用して登校する友人が多かったです。

  • 施設・設備

    多くの機器が備えられており、様々な体験をすることをでき充実している。

  • 学費

    専門学校であるので妥当だと思う。高いと思ってもその分良い経験をすることができる。

  • 学生生活

    チームワークが必要なこともあるため自然と周りの人と仲良くなれます。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
多くの資格を習得することが可能なためホームページを見た方がよりわかりたいので推奨します。
この学校・学科を選んだ理由 医療系に勤めたいと考えており、習得したい資格などを取れる学校であったから
希望業界に就職できたか はい
就職先 医療系
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・募集要項
発送予定日
随時
投稿者ID:770147
2021年08月投稿
介護福祉士コース 2年制 / 2017年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★☆☆
  • 就職4|資格4|授業3|アクセス4|設備3|学費3|学生生活4

介護福祉士コースに関する評価

  • 総合評価

    一流の介護福祉士になりたいと思っている学生には
    とてもよいところだと思います
    専門的に学べてとてもいいと思います

  • 就職

    将来へのサポートはとても良いと思います
    就職実績もいいと思います

  • 資格

    資格取得へのサポートも万全ですし、
    実績もとてもいいと思います

  • 授業

    授業もとてもわかりやすく
    分からないところはきちんと教えて頂けます

  • アクセス・立地

    アクセスはちょっと悪いですかね
    まあでも隣にあるたこ焼き屋がいいですね

  • 施設・設備

    設備も施設もとても充実していて
    勉強や実習するのもとても快適です

  • 学費

    学費はとてもお手頃だと思います
    福祉系ならこれが妥当では って感じです

  • 学生生活

    周りの友人にとても恵まれていて幸せです
    喧嘩などもないと思いますう

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
おばあちゃんやおじいちゃんへの
態度 意識 志 ですかねえ
やはり福祉への意識の高さです
この学校・学科を選んだ理由 昔から介護福祉士への興味があり
やはり介護が必要な方の支えになりたいと思いました
希望業界に就職できたか はい
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・募集要項
発送予定日
随時
投稿者ID:599706
2019年12月投稿
介護福祉士コース 2年制 / 2016年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★★☆
  • 就職5|資格4|授業5|アクセス4|設備4|学費4|学生生活4

この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

介護福祉士コースに関する評価

  • 総合評価

    保育士などを目指す人たちにとってはとてもいい学校だと思います。
    ここで努力をすれば限りなく自分の夢に近づけると思います。

  • 就職

    とても楽しく。
    自分の夢を実現するためにはとてもいい学校だと感じました。

  • 資格

    優しくサポートしてくださり。
    親身になり話を聞いてくださります。

  • 授業

    全ての先生が全力で真摯に向き合ってくれます。
    夢を実現したいのならば先生の言葉に素直になることが大切だと思いました。

  • アクセス・立地

    いいと思います。
    立地もいいと思いますし。周りの環境も特に気になることはないです。

  • 施設・設備

    冬はすこし寒いです。
    でもそれを我慢すればそれ以外は完璧ですり

  • 学費

    すこし高いです。
    夢を実現するためのものならば安い物でしょう。

  • 学生生活

    人それぞれだと思いますが。
    私は充実しています。そこは自分の努力です。

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
保育士の試験に合格するためのカリキュラムがあります。
自分に合ったやり方をできます。
この学校・学科を選んだ理由 保育士を志願しており。
そのために入学しました。
さまざまな試験を受けれます。
希望業界に就職できたか はい
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・募集要項
発送予定日
随時
投稿者ID:616624
2020年02月投稿
介護福祉士コース 2年制 / 2014年入学 / 在校生 / 男性
  • ★★★☆☆
  • 就職3|資格3|授業3|アクセス3|設備3|学費3|学生生活3

この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

介護福祉士コースに関する評価

  • 総合評価

    学生のやる気にそって、指導が得られるが、やる気を引き出すような教育が得られない

  • 就職

    自主性に任せられている感じがする。就職に対して、やる気がないとついていけない

  • 資格

    普通にがんばれれば取れるのか、とかんじる。サポート体制はあると思う。

  • 授業

    課題が多く、頭がいい人はいいが、ついていけずにやめる人もいる。

  • アクセス・立地

    通学時間は、だいたいこんなもんだろうと思ったから。みんなそうだときく。

  • 施設・設備

    施設とか、使いやすいと思う。高校の時と比べて、充実しているとおもう。

  • 学費

    高い。自分ではらいたくても、バイト代じゃむり。結果、親をたよぅてる

  • 学生生活

    友達はできる。忙しくて恋愛とか邪魔なだけ。普通じゃないかと思う。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
コース・専攻
よくわからない。宿題は多いし、真剣に教えてくれるから、勉強好きなら良い
取得した資格 国家資格
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・募集要項
発送予定日
随時
投稿者ID:287355
2016年10月投稿
介護福祉士コース 2年制 / 2012年入学 / 卒業生 / 男性
  • ★★★☆☆
  • 就職3|資格4|授業4|アクセス-|設備2|学費3|学生生活3

この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

介護福祉士コースに関する評価

  • 総合評価

    技術の授業がしっかりしてるし、先生のサポートもしっかりしてる。実習回数も多いので、一番良く学ぶ事ができたから

  • 就職

    特に良くも悪くもない。くらす全員、就職は決まった

  • 資格

    くらす全員、資格取得した

  • 授業

    技術の授業は先生三人でサポートしてくれる

  • 施設・設備

    建物は正直言って、古く、不満は多かった。建物の綺麗さで選ぶ人は、あまり合わないかもしれないと思う。もちろん、最低限の設備は全てあるので、困ることは全くないが。

  • 学費

    他の専門学校も検討したが、それほどどこも大きく差はなかったように思うので、妥当だと思う。自分は利用してないが、推薦入学や学費の貸し付けなど、安く入学する制度も色々あるらしい。

  • 学生生活

    二年間クラスが一緒なので、人によって良い人も悪い人もいるのでは。実習などで付き合いは深いので、楽しいと思う人がほとんどだと思う。その年によって、クラスの人数が多かったり少なかったり、かなり幅はあったので、入ってみないとわからない部分はある

口コミ投稿者の情報
就職先 介護施設の介護士
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・募集要項
発送予定日
随時
投稿者ID:384157
2017年10月投稿

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・募集要項
発送予定日
随時

基本情報

学校名

大原医療福祉専門学校(札幌校)

(おおはらいりょうふくしせんもんがっこう)

住所

北海道札幌市北区北6条西8-3

地図表示
最寄り駅

JR函館本線 札幌駅 徒歩5分
札幌市営地下鉄南北線 さっぽろ駅 徒歩5分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

104~302 万円

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金
専門学校で受けることのできる奨学金は次の3つでです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。

②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。

③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
入試
総合型選抜(AO入試) 面接・書類審査
一般入試 書類審査
自己推薦入試 面接・書類審査
推薦入試 書類審査
指定校推薦入試 書類審査

【注意事項】

  • ・その他の入試形式については、資料請求の上ご確認下さい

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・募集要項
発送予定日
随時
ぴったり専門学校診断

このページの口コミについて

このページでは、大原医療福祉専門学校(札幌校)の口コミを表示しています。
大原医療福祉専門学校(札幌校)はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの専門学校情報TOP 介護福祉士の専門学校 北海道 大原医療福祉専門学校(札幌校) 口コミ 介護福祉士コース

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

大原医療福祉専門学校(札幌校)の学科一覧