みんなの専門学校情報TOP 医療秘書の専門学校 北海道 札幌医療秘書福祉専門学校 口コミ 口コミ詳細

普通に大学行った方がいい

診療情報管理士科 3年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★☆☆
  • 就職3|資格1|授業1|アクセス3|設備3|学費1|学生生活4

診療情報管理士科に関する評価

  • 総合評価

    ちょっと無駄なカリキュラムが多い気がするし休みは少ないし時間割外に授業を増やされたりしますが、めちゃくちゃ悪いとは思わないです。

  • 就職

    就職は結構できてるみたいです。まだ進路活動が始まってないので詳しくはわかりません。

  • 資格

    診療情報管理士は毎年ほぼ全員合格しています。が、検定WEEKを売りにしているくせに2年以降は検定WEEKは一切ないです。

  • 授業

    高圧的な先生が多い印象です。授業内容も非効率的な手順を踏むことが多いです。まともな先生は少ないです。

  • アクセス・立地

    良くも悪くもないです。コンビニもまあまあのところにあるし、地下鉄の駅もまあまあ近いです。

  • 施設・設備

    エレベーターが小さかったり教室が狭かったり2号館のトイレが汚かったりロッカーが小さかったり小さな不満は沢山ありますがそこまで苦痛ではないです。

  • 学費

    高いです。その高い学費で三幸フェスティバルとかいう行事でアリーナを借りたりしてます。正直いらないです。また特待生システムがありますが優秀な生徒を繰り上げることはなく、出席率が低いかつ成績も悪い生徒の学費減免を進級後も続けています。マジでやめていただきたい。

  • 学生生活

    和気あいあい?と日々過ごしています。他学年他学部との接触は全くないのでクラス外の出会いは期待しない方がいいです。

感染症対策としてやっていること

とくにしてないです。公欠の手続きがめんどくさいくらいです。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
診療情報管理士認定試験向けに基礎医学と専門知識、医事、電カル、その他色々という感じです。謎に意識が高いので未来デザインプログラムとかいうクッソしょうもない授業があります。
この学校・学科を選んだ理由 受付をしなくていい事務がしたかったので。先輩に勧められてはいりました。
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・入学ガイド
内容
学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
発送予定日
請求後1週間以内に発送
投稿者ID:896304
2023年02月投稿

みんなの専門学校情報TOP 医療秘書の専門学校 北海道 札幌医療秘書福祉専門学校 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

札幌医療秘書福祉専門学校の学科一覧