みんなの専門学校情報TOP 医療秘書の専門学校 北海道 札幌医療秘書福祉専門学校 口コミ 口コミ詳細

北海道一サポートが手厚い学校

くすりアドバイザー科 2年制 / 2022年入学 / 在校生 / 女性
認証済み
  • ★★★★☆
  • 就職3|資格4|授業4|アクセス3|設備3|学費2|学生生活4

くすりアドバイザー科に関する評価

  • 総合評価

    実習としてドラッグストアで働けるので、月平均80時間働いていれば卒業と同時に店舗管理者になれる資格が得られるのでいいと思います

  • 就職

    求人自体が多く、担任が2名以上いる為サポートが充実している。

  • 資格

    検定ウィークがあり、検定前の1週間授業数は増えずに、検定の教科の勉強時数が増える

  • 授業

    生徒に社会人として成長するために、リアクションを大事にしている学校です。

  • アクセス・立地

    地下鉄の西18丁目駅からおりて徒歩3分くらいで着きます。最寄りのJRからは徒歩25分程

  • 施設・設備

    学科事に専門の教室があり、充実している。冬は扉を開けたままだと寒いが閉めるとちゃんと暖かくなる

  • 学費

    くすりアドバイザー科は午前で終わるにもかかわらず、1年で100万は少し高いような気がする。

  • 学生生活

    クラスの人数が少ないほど仲がいい気がする。仲がいいクラスは国試の合格率も高い

学科における希望業界への就職率

  • 10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
登販の試験に合格するための勉強。また、ドラッグストアで働くにあたり必要とされる力をつける。美容系、調剤系、事務系など
この学校・学科を選んだ理由 先生方の雰囲気がいい。学校に通いながら、ドラッグストアで実習という形でお金を貰いながらアルバイトができる。くすりアドバイザー科は学校が午前で終わる日が多い。
取得した資格 パソコン、サービス接遇、調剤事務
希望業界に就職できたか はい
就職先 ドラッグストア
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・入学ガイド
内容
学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
発送予定日
請求後1週間以内に発送
投稿者ID:886026
2023年01月投稿

みんなの専門学校情報TOP 医療秘書の専門学校 北海道 札幌医療秘書福祉専門学校 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

札幌医療秘書福祉専門学校の学科一覧