みんなの専門学校情報TOP 医療秘書の専門学校 北海道 札幌医療秘書福祉専門学校 口コミ 口コミ詳細

友達が作りやすい環境

くすりアドバイザー科 2年制 / 2016年入学 / 卒業生 / 女性
  • ★★★☆☆
  • 就職3|資格4|授業3|アクセス5|設備4|学費2|学生生活4

この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

くすりアドバイザー科に関する評価

  • 総合評価

    医療事務の資格や秘書の資格を2年間取りたい方にはおすすめです、学校内行事としては体育祭、合唱コンクールなどがありました。 ただ、学費が2年間の割に割高なのをマイナスしてこの評価です。

  • 就職

    学校を通しての求人に対してのアドバイスはしてくれるがそれ以外の求人に対してのサポートはほとんどなかった為

  • 資格

    資格はいろんな資格を教えてもらい、各学科の先生がサポートしてくれるので将来の為になりました

  • 授業

    一年生と二年生で担当の先生が代わり、引き継ぎがきちんとできておらず授業がわかりにくかったことがあった為

  • アクセス・立地

    西18丁目駅徒歩2.3分なので立地は良いです、そのまま大通や札駅にも行けるのでとても良かったです

  • 施設・設備

    トイレも綺麗で一人一人のロッカーもきちんとありました、特に目立つ良いところも悪いところもないです

  • 学費

    学費は2年間の割にイベントも特になく、高いと感じました。奨学金を借りてないとなかなか大変でした。

  • 学生生活

    最初入学した際にグループワークがあったりご飯をみんなで食べる機会があるのでその際に友達は作りやすいかと思います

学科における希望業界への就職率

  • 10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
登録販売者合格に向けて2年間みっちりサポートしてくれます。 私の学年の時もほぼ全員が合格できました。
この学校・学科を選んだ理由 医療事務にもともと興味があったのと友達が入学すると聞いて選びました。
取得した資格 登録販売者、ペン字検定2級、医療事務検定
希望業界に就職できたか はい
就職先 医療事務業界に進まなかったので一般事務の仕事につきました
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・入学ガイド
内容
学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
発送予定日
請求後1週間以内に発送
投稿者ID:765933
2021年08月投稿

みんなの専門学校情報TOP 医療秘書の専門学校 北海道 札幌医療秘書福祉専門学校 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

札幌医療秘書福祉専門学校の学科一覧