みんなの専門学校情報TOP ゲームプランナーの専門学校 東京都 東京情報クリエイター工学院専門学校 ゲーム制作3年制コース

ゲーム制作3年制コース

2 - 3年制 (募集人数 -人)
★★★★☆ 4.3 (2件)
学費総額 411 万円
目指せる仕事
ゲームプランナー、ゲームプログラマー、ゲームクリエイター

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・パンフレットセット
内容
学園案内・コース案内・募集要項
発送予定日
随時

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★☆ 4.3
(2件)
  • 面接が不安ならここを考えよう
    ゲーム制作3年制コース 2 - 3年制 / 2023年入学 / 在校生 / 男性
    • ★★★★★
    • 就職5|資格4|授業5|アクセス5|設備5|学費3|学生生活3

    ゲーム制作3年制コースに関する評価

    • 総合評価
      全体的に評価は高く、ゲームについてしっかり学びたいが、将来の面接等が不安だって人は候補に入れてもいいと思います。
    • 就職
      面接の為に色んな事をしてくれる学校で就職実績は良いと思います。
    • 資格
      詳しい事は全く分からないがサポートはかなり充実してると思います。
    • 授業
      一人一人しっかりと指導してくれていてかなり充実してると思います。
    • アクセス・立地
      駅が近くて登校がめちゃくちゃ楽だと思い、かなり都会な為周辺環境は良いと思います。
    • 施設・設備
      パソコンとか部屋の綺麗さが素晴らしく施設、設備は充実してると思います。
    • 学費
      少し高いかなぁとは思いますが、まぁ妥当かなぁとは思ってます。
    • 学生生活
      私は消極的なのであまり友達はいませんがみんな仲が良いと思います。

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    最初は簡単なプログラミングで、誰でも使えるようなソフトを使ってやります。
    この学校・学科を選んだ理由 昔からゲームが大好きで将来はゲームに関わった事をしようと思っていたので、プログラミングを学べ近かったここを選びました。
    学校が返信できる口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・パンフレットセット
    内容
    学園案内・コース案内・募集要項
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:941715
    2023年09月投稿
  • 夢を叶えられる学科でした。
    ゲーム制作3年制コース 2 - 3年制 / 2016年入学 / 卒業生 / 男性
    • ★★★☆☆
    • 就職3|資格5|授業4|アクセス5|設備4|学費5|学生生活4

    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    ゲーム制作3年制コースに関する評価

    • 総合評価
      人によっては満足できない人が多い学科だとは思いました。自分はとても満足して卒業できました。先生も優しいと思いました。
    • 就職
      自分の思っていたイメージと少し違かったのでこの評価にしました。
    • 資格
      自分はゲーム制作で食っていこうとしていたので就職率は高いのではないのかなと思いました。
    • 授業
      自分の好きなようにコンセプトを作ったり、テーマに沿って作るのは楽しかったです。
    • アクセス・立地
      交通の便が良かったと思いました。自分は都外から通学していたのですが、遅刻する事があまりありませんでした。
    • 施設・設備
      選択制の学校が行きたくて選んだのですが、設備はとても充実していると思いました。
    • 学費
      少しお高めでした。ですが、それ相応の授業を受けられてとても良かったです。
    • 学生生活
      それは人によるという感じでした。ゲーム系の制作が得意な人は友達が出来ているイメージでした。

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    ゲームの制作、ゲームの楽しさ、ゲーム制作の難しさをよく学べたかなと思います。
    この学校・学科を選んだ理由 昔からゲーム関係に携わりたい気持ちが高く、御校にはとても感謝しています。
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 中小企業に就職いたしました。
    学校が返信できる口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・パンフレットセット
    内容
    学園案内・コース案内・募集要項
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:819841
    2022年03月投稿

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・パンフレットセット
内容
学園案内・コース案内・募集要項
発送予定日
随時

同エリアの似ている学科と比較する

東京情報クリエイター工学院専門学校
東京情報クリエイター工...
ゲーム制作3.. 2 - 3年制
評価
☆☆☆☆☆ 4.3 (2件)
学資
総額
411万円
  • 無償化対象校
  • 奨学金対象校
募集
人数
-
目指せる
仕事
ゲームプランナー、ゲームプログラマー、ゲームクリエイター
エリア
東京都 千代田区
東京メトロ半蔵門線 神保町 (253m)

オープンキャンパス

基本情報

学校名

東京情報クリエイター工学院専門学校

(とうきょうじょうほうくりえいたーこうがくいんせんもんがっこう)

学科名

ゲーム制作3年制コース 2 - 3年制

住所

東京都千代田区神田神保町1-50

地図表示
最寄り駅

東京メトロ半蔵門線 神保町駅 徒歩3分
東京メトロ東西線 九段下駅 徒歩6分
JR中央・総武線 水道橋駅 徒歩9分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

411 万円

ゲームプランナーを目指せる学科の学費総額の相場

372万円

相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学科で受けられる奨学金
専門学校で受けることのできる奨学金は次の3つでです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。

②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。

③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
  • ・学校独自の奨学金

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・パンフレットセット
内容
学園案内・コース案内・募集要項
発送予定日
随時
ぴったり専門学校診断

みんなの専門学校情報TOP ゲームプランナーの専門学校 東京都 東京情報クリエイター工学院専門学校 ゲーム制作3年制コース

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

東京情報クリエイター工学院専門学校の学科一覧