みんなの専門学校情報TOP ブライダルスタイリストの専門学校 大阪府 大阪ウェディング&ブライダル専門学校 ブライダルヘアメイク&ドレス科

  • 大阪ウェディング&ブライダル専門学校画像
  • 大阪ウェディング&ブライダル専門学校画像
  • 大阪ウェディング&ブライダル専門学校画像
  • 大阪ウェディング&ブライダル専門学校画像
  • 大阪ウェディング&ブライダル専門学校画像
  • 大阪ウェディング&ブライダル専門学校画像
  • 大阪ウェディング&ブライダル専門学校画像
1/7

ブライダルヘアメイク&ドレス科

2年制 (募集人数 148人)
★★★★☆ 3.8 (16件)
学費総額 288 万円
目指せる仕事
ブライダルスタイリスト、フラワーコーディネーター、美容部員、エステティシャン、ネイリスト、メイクアップアーティスト
取得を目指す主な資格
ブライダルコーディネート技能検定、美容師免許、ネイリスト技能検定、JNAジェルネイル技能検定、パーソナルカラーコーディネート検定

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・入学ガイド
内容
学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
発送予定日
請求後1週間以内に発送

学科の特色

ヘアメイク・ドレス・ネイル・エステのブライダルに関する美の技術を習得する!

  • 大会・コンテスト
    ドレスショーを演出!ブライダルコレクション
    本校では、生徒が磨き上げた感性と技術の成果を発表する「ブライダルコレクション」というイベントを実施しています。婚礼会場を舞台にドレスや着物のリメイク・ヘアメイク・ネイル・振り付け・プランニング・音響に至るすべてを生徒だけで行う、美のプレゼンテーションです。
  • カリキュラム
    結婚式は、花嫁が人生で一番美しくありたいと願う人生で最高の瞬間。それを彩るために、花嫁を美しくコーディネートするヘアメイク・ドレス、ネイル、エステのブライダルビューティーに関する技術は欠かせません。業界の第一線で活躍してきたプロの講師による「生きた授業」で、ブライダルの美に関する知識とテクニックを実践的に身につけます。
  • カリキュラム
    本校では1年次前期にブライダルの基礎知識を習得し、1年次後期よりコースを選択。自分の興味や目指す職業に合わせて専門的に学ぶことができます。
    ヘアアレンジやメイクで人生最高に輝く日を演出する「ブライダルヘアメイクコース」、花嫁の美を引き立てる衣裳コーディネートを学ぶ「ドレススタイリストコース」から選択可能!

就職先・内定先

高見株式会社、アイ・ケイ・ケイ 株式会社、 株式会社ブライダルハウスチュチュ、 有限会社 トップ、 株式会社 ジョイフル恵利、 株式会社 京繊、 株式会社 マイム、 株式会社 寿  株式会社 つたや、 株式会社ベスト-アニバーサリー、 ビーイー株式会社、 有限会社 ヘアーメイクシャワー、 ホテルメルパルク大阪、 JOB SHOP株式会社 、 株式会社シエル、 株式会社 渡辺写真館

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★☆ 3.8
(16件)
悪い
良い
  • 就職

    3.73
  • 資格

    4.04
  • 授業

    3.73
  • アクセス・立地

    4.13
  • 施設・設備

    3.90
  • 学生生活

    4.12
はブライダル分野の平均を表しています
  • Pick Up

    色々学べて、たのしい学校!
    ブライダルヘアメイク&ドレス科 2年制 / 2013年入学 / 卒業生 / 女性
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス4|設備5|学費3|学生生活5

    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    ブライダルヘアメイク&ドレス科に関する評価

    • 総合評価
      たくさん資格も取れるし、学校も綺麗だし、就職率もいいと思います。模擬挙式やコンテスト、三幸学園全体で体育祭などもあり、とても充実していました。先生も厳しいときもありますが、話しやすかったです。
    • 就職
      就職率もよく、みんな希望の就職先へ就いていました。先生方も元々ブライダルの現場で働いてた方だし、色んな先生がいてるので、相談しやすいと思います。早い生徒は卒業前から就職先で働いていました。
    • 資格
      たくさん資格を取る機会があり、その資格に向けた授業などをしていたので、みんな結構合格していました。
    • 授業
      座学も実技も両方ありますが、ブライダルコーディネーター科なので、実技の授業の方が多かった気がします。実技中は先生がチェックして色々教えてくれたりするので、やりやすかったです。授業科目もたくさんありました。
    • アクセス・立地
      最寄り駅は新大阪と西中島南方です。どちらも学校からそんなに遠くないので通いやすいと思います。ただ学校まで自転車通学ができなかったので、電車を利用しない場所に住んでる私からしたら、結構距離がありました。
    • 施設・設備
      学校内はとても綺麗で、チャペルやバンケット等もあります。ビューティーアートと隣合わせなので、そちらにあるエステルームなども使っていました。
    • 学費
      他の学校の学費があまりわからないのですが、大体このぐらいの金額はするのかなと思います。
    • 学生生活
      ブライダルコーディネーター科は2クラスありました。イベント事も多いので、クラス一致団結してみんなで仲良く取り組んでいました。

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    ヘアアレンジ、メイク、ネイル、着付け、エステ、テーブルマナー、フラワーアレンジ、ドレスコーディネート、カラー、等たくさん学べることができます。
    コース・専攻
    授業時間が多いのはヘアメイクだと思います。メイクも何種類か授業がありました。3、4限ずっとヘアメイクの授業だったりします。
    この学校・学科を選んだ理由 美容関係の学校に行きたいと思い色んな学校を探してたら、大阪ウェディング&ブライダル専門学校を見つけ、結婚式っていいなと思ったのがきっかけで、オープンキャンパスに行き、入学したい!と思うようになりました。
    取得した資格 花嫁着付け3級 2級着物講師 ネイリスト技能検定試験3級 トータルメイクアップ検定
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 脱毛サロン 脱毛ラボに就職しました。
    学校が返信できる口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内・入学ガイド
    内容
    学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
    発送予定日
    請求後1週間以内に発送
    投稿者ID:528002
    2019年07月投稿
  • やはり基礎の中にも個性
    ブライダルヘアメイク&ドレス科 2年制 / 2023年入学 / 在校生 / 女性
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 就職4|資格4|授業3|アクセス4|設備3|学費4|学生生活4

    ブライダルヘアメイク&ドレス科に関する評価

    • 総合評価
      やっぱりどんだけ重たくて嫌になってきても帰り道通るサロンの横とかを通ると、自分も少しは知識を学んでいるからあーこれねっとわかると少し嬉しくなるし成長した気持ちになるから、そこでまた踏ん張らないとなってなります。
    • 就職
      比較的先生も生徒も明るい雰囲気な学校です。
      在校生で、入学して半年経ちますが、不満はただひとつ、ヘアメイク科(BD科)ということもあり荷物に対してのロッカーが比にならないのでほとんど重たい荷物を持ち歩かないといけないところです。でも自分のしたいこと好きなことなので仕方がないっちゃないですが。(笑)
      でも本当に社会人に向けての対策がしっかり組まれている学校だと思います。
      検定もめちゃくちゃあって資格も自分が頑張ればたくさん取得できるし、逃しても2年生で再度受けれたりします。でも一年生の後期から2年生は検定数が多いので取れる時に一発で取れるように頑張る方が後々楽だと思います。
      就職に関しては、この学校は一年生の後期と、2年生の1年間の2回インターンシップ対策を備えており、やらないこはやらないこでいいんですけど、やっぱりやっていたほうがこの学校は給料も貰える制度のインターンシップなので現場を知れれば給料も頂ける一石二鳥で、運が良ければそこに採用してもらえることもなきにしもあらずなので、やるべきです。
    • 資格
      生徒のほとんどが専門学生ということもありしたいことの手前の授業なので頑張って取得するひとが8割9割なので90%近くはあると思います。
      先生も現在も実際に働きながら学校でも教師として働いているフリーランスの先生方が多いのでより現場に近しいぎじゅうをまなべるとおもいます。
    • 授業
      ブライダル業界・美容業界を経ている先生方がたくさんなので充実しています。
    • アクセス・立地
      地下から徒歩2分で着くのでアクセスいいですし、周辺はサラリーマンたちも多いこともありご飯屋さんが充実しているのでよくお昼ご飯を食べに行きます。コンビニも充実しています。
    • 施設・設備
      ドレス室というものがあって、そこにはドレスがたくさんならんでいるのですが、いろんな種類の小物やドレスやといった充実しているものがたくさん置かれているので現場でも役立つとおもいます。
    • 学費
      確かにプランナー科よりは道具があるのですこし高いですが、他の美容学校よりは断然安い方です。それなのに社会人としてのマナーなどもしっかり学べるし、楽しいので妥当だと思います。
    • 学生生活
      みんな同期も先輩も優しくてユーモアな人が多いので関わりやすいです。

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    所属 ブライダルヘアメイク&ドレス科 ブライダルヘアメイク&ドレス科
    この学科で学べること
    学科
    ヘアメイク&ドレス科なので、ドレス・タキシード・和装の着付け方や、ネイル・ジェルネイル資格、ベーシックメイク資格、ブライダルメイク資格などほんとにたくさん取れます。
    この学校・学科を選んだ理由 私が通っているのは大阪ウェディング&ブライダル専門学校、ブライダルヘアメイク&ドレス科です。この学科にした理由は、小さい頃からメイクやおしゃれ、美容のことに興味がありました。姉も2人いて、親は安定した職業にしてほしいかなと考えていましたが、高2のときに泣きながら親に美容業界で働けるような専門学校に行きたいというと、向き合ってくれました。アート系よりも、やりがいがある美容とはなんだろうと思った時にウエディングが思い浮かびました。このため、この学科を選びました。
    学校が返信できる口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内・入学ガイド
    内容
    学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
    発送予定日
    請求後1週間以内に発送
    投稿者ID:940898
    2023年09月投稿
  • ドレスが学べる楽しい学科!
    ブライダルヘアメイク&ドレス科 2年制 / 2022年入学 / 在校生 / 女性
    • ★★★☆☆
    • 就職3|資格4|授業4|アクセス5|設備3|学費3|学生生活4

    ブライダルヘアメイク&ドレス科に関する評価

    • 総合評価
      学べることは多いですが、エステやジュエリーの授業などは必要ないかなと思うこともあるので選択できたら良かったなと思いました。
    • 就職
      就職率は去年100%でした!
      しかし、私の代では先生が報連相出来ておらず就職の時に少し困った経験をしましたがその方意外は優しく親身になっていただけるのでとても良いです!
    • 資格
      毎回検定weekがあるわけではなくほとんどの検定ではないです。着付けの検定は何度でも受けられるので必ず検定を取ることができます。1年生の秋頃に検定が詰まっており大変で苦しかったのですが2年生ではほとんどなくなります
    • 授業
      楽しい授業がたくさんありますが、先生によって伝え方教え方が違うと言う点があり、前期と後期でこまりました。
    • アクセス・立地
      近所の唐揚げ屋さんがとても美味しくて、コンビニも近いのでみんなよくいっています。
    • 施設・設備
      本館の階段がとにかく長くて疲れますが、体力がつきます、
      ドレスの種類は豊富です!
    • 学費
      少し高いと思いますし、使わない教材などもあったので、全員に買わせるほどではないなと感じるところや設備があります。
    • 学生生活
      約30人のクラスがあり、担任制なので相談しやすい環境で仲良くやっています!

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    ネイルの検定に向けた授業や、ヘアメイクの授業、ドレスの知識を学ぶ授業などごあります。
    この学校・学科を選んだ理由 昔からブライダル業界に興味があり、ドレスを専門的に学べるとお聞きしたので、志望いたしました。
    取得した資格 花嫁着付け検定、着付け検定、フラワーコーディネート、
    希望業界に就職できたか はい
    学校が返信できる口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内・入学ガイド
    内容
    学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
    発送予定日
    請求後1週間以内に発送
    投稿者ID:964334
    2023年12月投稿
  • 他の学校も見て考えてください
    ブライダルヘアメイク&ドレス科 2年制 / 2021年入学 / 卒業生 / 女性
    • ★★★★☆
    • 就職4|資格4|授業4|アクセス3|設備3|学費3|学生生活5

    ブライダルヘアメイク&ドレス科に関する評価

    • 総合評価
      自分の夢ややる気次第ではありますがそれなりにサポートしてくれるのでいいと思います。人によって思うことはあると思うが。
    • 就職
      学校からの求人がたくさんあり皆んなそこから求人を選んでいました。
    • 資格
      自分のやる気次第だが落とされることなどはあまりない。優しくしてくれてる
    • 授業
      宗教な部分を感じるところがあるがほんの一部の先生だけであり他は普通。
    • アクセス・立地
      最寄り駅から少し歩かないとダメなのが夏はとても暑いので苦痛です。
    • 施設・設備
      自販機や教室も綺麗な方だと思います。エスカレーターが作って欲しい。
    • 学費
      学費に関しては決して安いわけではないが2年間なのでまあ妥当である。
    • 学生生活
      自分のクラスは仲が悪い子などいなかった、皆んな仲良くしてた。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    ブライダル関係のメイクやヘアメイクに携われるのでドレスも実際に学校に用意されており自分も体験できるので良い経験です。
    この学校・学科を選んだ理由 いつからかブライダルに興味があり結婚式など素敵な場で活躍したいと思いました
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 ブライダルヘアメイク
    学校が返信できる口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内・入学ガイド
    内容
    学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
    発送予定日
    請求後1週間以内に発送
    投稿者ID:920528
    2023年06月投稿
  • 楽しい学園ライフと本気の学び!
    ブライダルヘアメイク&ドレス科 2年制 / 2021年入学 / 卒業生 / 女性
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

    ブライダルヘアメイク&ドレス科に関する評価

    • 総合評価
      専門学校という専門的で未来が確定しまうような進路はとても不安でしたが、やってみたい!と思う気持ちを尊重していただきながら勉強できるので幸せです。
    • 就職
      会社とのパイプが太く業界就職率が高いため、先輩同期後輩含め就職率がとても高かったです。
    • 資格
      就職のときに持っておいたほうがいい資格を教えていただき、その資格を取るまでサポートしてもらえます。
    • 授業
      テストは専門的で難しい内容もありますが、授業をちゃんと聞いていれば悲惨なことにはなりません。
    • アクセス・立地
      朝も夕方も通勤、通学、帰宅ラッシュに飲み込まれますが、その分アクセスはいいです。
    • 施設・設備
      ネット環境も良くサクサク繋がり、お手洗いや教室玄関全て基本的に綺麗です。
    • 学費
      授業で実習に行き、お給料が出たりもするので、妥当だとおもいます。
    • 学生生活
      女の子が多くギスギスするかな?と不安でしたが全くそんなことはなく仲良く切磋琢磨して過ごせました。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    ホテルマンやウェディングプランナーになるための知識はもちろん実習のための知識も丁寧に教えていただけます。
    この学校・学科を選んだ理由 調べたときにヒットし、通いやすそうな場所だなあと思ってオープンキャンパスに行くと先生方が親身になって話をきいてくださり、ここで勉強しまたいとおもいました。
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 大手企業 ホテル
    学校が返信できる口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内・入学ガイド
    内容
    学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
    発送予定日
    請求後1週間以内に発送
    投稿者ID:919285
    2023年06月投稿

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・入学ガイド
内容
学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
発送予定日
請求後1週間以内に発送

同エリアの似ている学科と比較する

大阪ウェディング&ブライダル専門学校
大阪ウェディング&ブラ...
ブライダルヘアメイク.. 2年制
評価
★★★★☆ 3.8 (16件)
学資
総額
288万円
  • 無償化対象校
  • 奨学金対象校
募集
人数
148
目指せる
仕事
ブライダルスタイリスト、フラワーコーディネーター、美容部員、エ...
エリア
大阪府 大阪市淀川区
阪急京都本線 南方 (424m)

オープンキャンパス

基本情報

学校名

大阪ウェディング&ブライダル専門学校

(おおさかうぇでぃんぐぶらいだるせんもんがっこう)

学科名

ブライダルヘアメイク&ドレス科 2年制

住所

大阪府大阪市淀川区西中島3-8-32

地図表示
最寄り駅

阪急京都本線 南方駅 徒歩5分
大阪メトロ御堂筋線 西中島南方駅 徒歩5分
JR京都線 新大阪駅 徒歩8分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

288 万円

ブライダルスタイリストを目指せる学科の学費総額の相場

254万円

相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学科で受けられる奨学金
専門学校で受けることのできる奨学金は次の3つでです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。

②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。

③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
  • ・学校独自の奨学金

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・入学ガイド
内容
学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
発送予定日
請求後1週間以内に発送
ぴったり専門学校診断

みんなの専門学校情報TOP ブライダルスタイリストの専門学校 大阪府 大阪ウェディング&ブライダル専門学校 ブライダルヘアメイク&ドレス科

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

大阪ウェディング&ブライダル専門学校の学科一覧