みんなの専門学校情報TOP 調理師の専門学校 京都府 京都調理師専門学校 調理師科夜間部

  • 京都調理師専門学校画像
  • 京都調理師専門学校画像
1/2

調理師科夜間部

1.5年制夜間制 (募集人数 40人)
★★★★★ 5.0 (1件)
学費総額 194 万円
目指せる仕事
調理師、フードコーディネーター
取得を目指す主な資格
調理師

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

学科の特色

夜間部だから学費も抑えて調理師の夢が叶う!

  • 理念・制度
    関西で1.5年制は京調が唯一(2020年3月現在)!
    10代から50代以上と、いろんな世代が集まっていますが、目指すのは同じプロの調理師。アットホームな雰囲気の中で同じ夢を持つ仲間と成長していきます。また、授業前の反復練習や、1日3時間の授業で基本技術術が身につき、調理師免許も取得できます。京調が紹介する職場で働きながら学ぶ「デュアルコース」を利用して収入を学費や生活費に充てることも可能。毎日の丁寧な指導で着実に技術を習得できます。
  • カリキュラム
    前期(4月〜7月)では包丁や火の扱い方、世界各国の調理技術の基礎を学びます。中期(8月〜3月)では本格的な会席料理や西洋料理の多彩な調理技術を学び、基礎から応用へレベルアップ。後期(4月〜9月)では就職を見据えて、幅広い料理をマスターし、シミュレーションの授業で実践力を身につける。そして就職希望者向けの「キャリアプランニング」とお店を開業したい方向けの「独立開業プランニング」と選択授業があるのは夜間部ならでは!年齢も将来の目標も人それぞれだからこそ、個々に合わせた授業を実現!

就職先・内定先

ひらまつ、ラ・ベガス、ボルドー、フランスフーズ岸本直人L'EMBELLIR(ランベリー)、アンドレパッション、オマージュ、Restaurant FEU Restaurant MOTOI、カランドリエ、モナリザ、メゾン・ド・タカ・芦屋、ラ・ファミーユ・モリナガ、レ・シャンドール、リュミエール、レストラン ヴァリエ、祇園MIKUNI、千斗町 契川、円居、MAVO、ル・クロ ほか多数

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★★ 5.0
(1件)
  • 素晴らしい料理が作れるようになる。
    調理師科夜間部 1.5年制 / 夜間制 / 2022年入学 / 在校生 / 男性
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス4|設備5|学費5|学生生活5

    調理師科夜間部に関する評価

    • 総合評価
      皆一人一人夢を持っていてそれに突き進んでいく姿がとても素晴らしいと思う。困っている人がいたら助け合える。
    • 就職
      自分の理想の職場につけていて、自分の夢を叶えてる人が多いと思う。
    • 資格
      学校で取れる免許は卒業と同時に貰うため、学校に入れば皆取れる。
    • 授業
      生徒と教員との距離が近くとても分かりやすい授業ばかりで素晴らしい。
    • アクセス・立地
      近くに駅があるため電車で通学する人が多い。近くにコンビニもあるので良い。
    • 施設・設備
      校舎も新しくなったばかりでとても品がある。特にトイレが綺麗。
    • 学費
      大学などと比べると当然専門学校であるから高くはあるが妥当であると思う。
    • 学生生活
      クラスの一人一人が助け合い、協力し合って素晴らしいものを作る。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    料理のことはもちろん、栄養のことや衛生のこと基礎的なことをたくさん学べる。
    この学校・学科を選んだ理由 自分には料理を通して人に笑顔を届けたいと言う夢がある。その夢を叶えるために入学した。
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:888830
    2023年02月投稿

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

同エリアの似ている学科と比較する

京都調理師専門学校
京都調理師専門学校
調理.. 1.5年制 / 夜間制
評価
☆☆☆☆☆ 5.0 (1件)
学資
総額
194万円
  • 無償化対象校
  • 奨学金対象校
募集
人数
40
目指せる
仕事
調理師、フードコーディネーター
エリア
京都府 京都市右京区
京都市営地下鉄東西線 太秦天神川 (268m)

この学科の時間割モデル

1年次

1.5年で基礎技術もじっくり学べる。授業前には自主トレーニングも可能。

1時限
18:15~19:45
調理実習 調理実習 食品の安全と衛生 調理科学 食文化学
2時限
19:55~21:25
調理実習 調理実習 栄養の特性 独立開業プランニング/キャリアプランニング 食生活と健康

※学年・学期によってカリキュラムは異なります
※時間割は個人差があります

基本情報

学校名

京都調理師専門学校

(きょうとちょうりしせんもんがっこう)

学科名

調理師科夜間部 1.5年制夜間制

住所

京都市右京区太秦安井西沢町4番5

地図表示
最寄り駅

京都市営地下鉄東西線 太秦天神川駅 徒歩3分
京福電鉄嵐山本線 嵐電天神川駅 徒歩6分
嵯峨野線 花園駅 徒歩14分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

194 万円

調理師を目指せる学科の学費総額の相場

216万円

相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学科で受けられる奨学金
専門学校で受けることのできる奨学金は次の3つでです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。

②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。

③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
  • ・学校独自の奨学金

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

ぴったり専門学校診断

みんなの専門学校情報TOP 調理師の専門学校 京都府 京都調理師専門学校 調理師科夜間部

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

京都調理師専門学校の学科一覧