みんなの専門学校情報TOP 美容師の専門学校 東京都 中央理美容専門学校 美容科

美容科

2年制 (募集人数 38人)
★★★★☆ 4.4 (6件)
学費総額 354 万円
目指せる仕事
美容師、美容部員、ヘアメイクアーティスト、エステティシャン、ネイリスト、メイクアップアーティスト
取得を目指す主な資格
美容師免許

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

この学科の概要

  • 美容科では、2年かけて美容について学びます。学生は美容師資格取得を目指し勉強し、美容院などに就職して、活躍します。カット、セット、メイク、ネイル、エステ、着付けなど、人を美しくするための一連の技術を基礎から身につけ、美に対するセンスを養います。さらに技術に磨きをかけ、プロフェッショナルの現場を意識し、実践を重視して応用力を育みます。

就職先・内定先

Ash、PEEKーAーBOO、GARDEN、EARTH、アンジュ、ケンジ、パラディッソ、ニューロード、トムボーイ、トップアートほか ※他の学科の就職先も含みます

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★☆ 4.4
(6件)
悪い
良い
  • 就職

    4.17
  • 資格

    3.91
  • 授業

    4.09
  • アクセス・立地

    3.23
  • 施設・設備

    3.74
  • 学生生活

    3.62
はヘアメイク分野の平均を表しています
  • みんなで楽しい美容科
    美容科 2年制 / 2021年入学 / 卒業生 / 女性
    認証済み
    • ★★★★★
    • 就職4|資格3|授業5|アクセス2|設備3|学費3|学生生活3

    美容科に関する評価

    • 総合評価
      一流の美容科になりたい方にとっては、とても充実していると思います。有名な美容師や、ネイル専門店など、色々な場所に就職しているOBの方も居ます。
    • 就職
      美容科の学校では若干有名であり、とてもサポートされています。
    • 資格
      資格取得実績はとても良く、サポートも良くされていると思います。
    • 授業
      先生の指導は、とくに、とてもみんな、満足していると思います。
    • アクセス・立地
      今、私が住んでる場所から少し遠いです。バスを使えば、簡単にいくこのとかできます
    • 施設・設備
      設備はとても充実いてると、みんなも思っているはずです。私もとても充実していました
    • 学費
      教科書やタブレットを、揃えているため、安くはありませんか、適切な学費だと思います。
    • 学生生活
      1クラスがとても多く、高校と同じように青春を感じられる雰囲気があります。

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    主に美容科のことを学びます。目指しているものについてなんのじゅじょうを受けるか
    この学校・学科を選んだ理由 私のお母さんが美容師であり、美容師に興味を持っていたことから、こよ専門学校に
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 私は目指していた美容師になることが出来ました
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:935121
    2023年09月投稿
  • 資格を取るためのアドバイスがもらえる
    美容科 2年制 / 2020年入学 / 卒業生 / 女性
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 就職4|資格4|授業4|アクセス4|設備4|学費4|学生生活4

    美容科に関する評価

    • 総合評価
      資格を取るためのアドバイスを沢山いただき、合格につなげることができたのが一番の良かった点だと思います。
      いじめもなく校舎もきれいで良かったです。
    • 就職
      先生が優しく、とても楽しい学校生活を過ごすことができました。
    • 資格
      美容専門の授業があり、資格を取ることができたり先生方からたくさんのアドバイスを貰えることができとてもいい学校だと思います。
    • 授業
      どの先生も優しく、わかりやすい授業をしていただきました
      。資格を取るためのアドバイスもたくさんいただき、合格に繋がりました。
    • アクセス・立地
      駅から歩きますが程よい距離であると思います。
      私は家が近かったので電車はあまり利用しませんでした。
    • 施設・設備
      私がいたときは、古い校舎でしたがどこもきれいに整頓されていたイメージがあります。
    • 学費
      たくさんのアドバイスなどをもらえたので相応の学費であると言えると思います。
    • 学生生活
      いじめもなくみんなが仲の良い学校と言えると思います。
      沢山の人と友達になれて私は良かったと思います。

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    美容専門の資格を取るための授業があります。
    さらに三年間かけて美容専門のことを学ぶことができるのでとてもいいです。
    この学校・学科を選んだ理由 親が美容の職業で私も同じような仕事をしたいと思い、家から近い美容専門学校に通わせていただきました。
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 駅前の中小企業
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:938743
    2023年09月投稿
  • 温かい素敵な学校
    美容科 2年制 / 2017年入学 / 在校生 / 女性
    • ★★★★★
    • 就職5|資格4|授業4|アクセス-|設備-|学費-|学生生活-

    美容科に関する評価

    • 総合評価
      おすすめ! わたしが通っていたクラスは少人数でしたので、授業も先生とじっくり話すことができ、分からないことはすぐに聞けました。
      トータルに学ぶことが出来たので、コースを迷って入学した場合でも一年かけてじっくり考えることが出来るのでとても良いと思います。あとは就職実績がとても良いので、過去の先輩方の資料や各授業の先生などからたくさん情報を得られます。
    • 就職
      一年生の頃から、履歴書の書き方や面接対策を授業でやるので意識は高められます。業界のインターンやアルバイトも出来るので就職活動は充実すると思います。
      わたしがいた代は2年生の11月には全員内定を頂いて、早い子は一年生の3月くらいには内定を出していました。
    • 資格
      検定はたくさんあります。
      自分の希望で上の級も受けることが出来るので、高校生の時点でパソコン系など資格を持っている方はどんどん上の級に挑戦するのがいいと思います。ただ、検定なので授業以外で自分で勉強をしないと受からないので、(授業でももちろん、サポートはしてくれます)合格率はバラバラです。
    • 授業
      おすすめ どの授業の先生も丁寧に教えてくだざいます。特にメイク、ネイル、エステは現場経験もある先生がしっかり教えてくださるので知識も増えます
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:378963
    2017年10月投稿
  • 友人も尊敬する先生とも出会えた場所
    美容科 2年制 / 2016年入学 / 卒業生 / 女性
    • ★★★★☆
    • 就職4|資格4|授業4|アクセス4|設備4|学費4|学生生活4

    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    美容科に関する評価

    • 総合評価
      社会人になってから役立っていた授業に気づき、今になって通っていて良かったと思いました。継続することが大事だと思うので、通い続けてよかったと思っています。
    • 就職
      先生方のサポートや同級生の暖かさがすごく励みになった 。4という評価は他の学校に進学や編入していないためわからないから。
    • 資格
      国家試験対策として授業だけでなく、先生方や同級生のサポートがあった。
    • 授業
      実習時間は少人数制で質問しやすかったり役に立つことが多かった。
    • アクセス・立地
      すごく近いわけではありませんが友達と話しながら通学していたらあっとゆうまに着きますよ。
    • 施設・設備
      設備はよくスムーズにとり組むことができました。学校での実習は役に立っています。
    • 学費
      決して学費は安いわけではありませんが、妥当な金額だと思います。
    • 学生生活
      友人はでき安いと思います。実習や課題に向けて助け合ったことで仲も深まったと思います。

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    最初は基本的な知識から実習で具体的に専門的な技術をまなべる。資格試験などの過去問も分析しているのでピンポイントで覚えれる
    この学校・学科を選んだ理由 就職率もいいし、オープンキャンパスへ行った際の印象がよかったため
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 今は全然違う職種に就きました。
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:528085
    2019年07月投稿
  • 楽しい
    美容科 2年制 / 2016年入学 / 在校生 / 男性
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス-|設備5|学費5|学生生活-

    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    美容科に関する評価

    • 総合評価
      ものすごくいい先生ばかりで授業もわかりやすい!就職率もよくほんとに心からオススメできるいい学校です。
    • 就職
      ほとんどの先輩が就職できていて自分の希望する就職先にいけているのでよいとおもった。
    • 資格
      やはり資格なので難しいですがそれをサポートして教えてくださる先生が多くてとても助かっています。
    • 授業
      プロの先生が多数いて一人一人わかりやすく授業をしてくださるのでとてもいい。
    • 施設・設備
      他の学校よりも最新のシャンプー台などが揃っていて使いやすい。
    • 学費
      日本学生支援機構を使いお金を払っているのですが少し安くして欲しい。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    美容師になる為の髪の切り方・トーク技術・シャンプーの仕方など。
    就職先 LIPPS
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:217558
    2016年10月投稿

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

同エリアの似ている学科と比較する

中央理美容専門学校
中央理美容専門学校
美容科 2年制
評価
★★★★☆ 4.4 (6件)
学資
総額
354万円
  • 無償化対象校
  • 奨学金対象校
募集
人数
38
目指せる
仕事
美容師、美容部員、ヘアメイクアーティスト、エステティシャン、ネ...
エリア
東京都 新宿区
JR山手線 高田馬場 (663m)

在校生・卒業生へのアンケート

在校生・卒業生 計0名へのアンケートを基にした特徴です

就職・資格について

  • 就職先の企業
    大手企業が多い

    大手企業が多い

    中小企業が多い

  • 就職先の種類
    どちらともいえない

    民間企業が多い

    公務員が多い

  • 資格取得対策の傾向
    実践形式中心

    授業形式中心

    実践形式中心

  • 資格取得のサポート
    自主性を尊重

    懇切丁寧に指導

    自主性を尊重

授業について

  • 授業の形態
    実習中心

    座学中心

    実習中心

  • クラスの生徒数
    少ない

    多い

    少ない

  • 先生の教え方
    優しい

    優しい

    厳しい

  • 課題の量
    多い

    多い

    少ない

  • カリキュラム
    決まっている

    自由に決める

    決まっている

続きを読む

学生生活について

  • キャンパスの雰囲気
    落ち着いている

    活気がある

    落ち着いている

  • 周辺の環境
    どちらともいえない

    自然豊か

    都会的

  • 学校の歴史
    長い歴史がある

    長い歴史がある

    新しい学校

  • 奨学金制度の利用者
    多い

    多い

    少ない

  • 学生交流
    学内が多い

    学内が多い

    学外が多い

  • 学内恋愛
    多い

    多い

    少ない

  • 男女の比率
    女性が多い

    男性が多い

    女性が多い

  • 入学者の割合
    高卒が多い

    高卒が多い

    社会人が多い

  • サークルや部活
    どちらともいえない

    活発

    活発ではない

  • 学生の雰囲気
    明るい

    明るい

    落ち着いている

  • 一人暮らしの比率
    一人暮らし

    一人暮らし

    実家暮らし

続きを読む

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

基本情報

学校名

中央理美容専門学校

(ちゅうおうりびようせんもんがっこう)

学科名

美容科 2年制

住所

東京都新宿区下落合2-3-16

地図表示
最寄り駅

JR山手線 高田馬場駅 徒歩8分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

354 万円

美容師を目指せる学科の学費総額の相場

220万円

相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学科で受けられる奨学金
専門学校で受けることのできる奨学金は次の3つでです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。

②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。

③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

ぴったり専門学校診断

みんなの専門学校情報TOP 美容師の専門学校 東京都 中央理美容専門学校 美容科

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

中央理美容専門学校の学科一覧