みんなの大学情報TOP   >>  宮崎県の大学   >>  南九州大学   >>  健康栄養学部   >>  口コミ

南九州大学
出典:Hanabishi
南九州大学
(みなみきゅうしゅうだいがく)

私立宮崎県/宮崎神宮駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF

口コミ:★★★★☆

4.10

(77)

健康栄養学部 口コミ

★★★★☆ 4.06
(44) 私立大学 336 / 1830学部中
学部絞込
学科絞込
4411-20件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学
    2023年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 1| 学生生活 3]
    健康栄養学部管理栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強をしたいと思っている生徒にはとてもいい大学だと思う。また、たくさんの経験を積めるため実技面でもサポートが多々あり助かります。
    • 講義・授業
      良い
      たくさんの経験を授業中で体験することができた。また、たくさんしたいことが見つかった。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      たくさんの経験をゼミで学ぶことができた。なかなかできないことができて楽しち。
    • 就職・進学
      良い
      基本的にたくさんの経験をした後にきつきつで勉強を始めるのでいい。
    • アクセス・立地
      悪い
      コンビニがたくさんあるが個人的にはすこし遠く田舎だと感じた。
    • 施設・設備
      良い
      あたらしいたてものがおおく沢山の施設で経験を積むことができた。
    • 友人・恋愛
      悪い
      サークルや部活に所属するとたくさんの知識をくれる友人ができます
    • 学生生活
      普通
      自分はサークルに入っていなかったが友達がとても楽しそうにサークル活動をしていた
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年時はたくさんの経験を積み、二年次も同様。3年生で国家試験の勉強
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      昔から管理栄養士になりたいと思っており国家試験の合格率が高かったから選んだ。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:968557
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学
    2023年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    健康栄養学部管理栄養学科の評価
    • 総合評価
      普通
      普通。特にない良くもないし悪くもないふつうにきちんとしていたとおもう。
      勉強もとてもやりやすくてよかった。
    • 講義・授業
      良い
      特に授業についての不満もなくよかったとおもう。やりやすかった。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      充実してると感じた事は1度もなく、3年の頃からやりがいを感じた。
    • 就職・進学
      普通
      悪いとは感じないが、サポートを細かくシてくれる訳でわないから星3
    • アクセス・立地
      良い
      特に悪くわない、人通りも多いしキャンパス自体も全然悪くわなかった。
    • 施設・設備
      良い
      室内は特に不満はない、外も古さはかんじるけど別にどうも思わなかった。
    • 友人・恋愛
      良い
      私は、すごく充実してたけど、やはり色んな人がいるから周りは気にしてしまう。
    • 学生生活
      普通
      全然充実してる方だと思う。種類も多く自分に合ったのを見つけられる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一般的な事を学ぶとおもいます。勉強しやすい教え方をしてくれる。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      マスコミ・広告・デザイン
      広告関連
    • 志望動機
      栄養についての興味があり、知識を深めたかった。将来に繋げたかった。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:915568
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学
    2021年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    健康栄養学部管理栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      かなり勉強はハードではありますが、先生が手厚くサポートしてくれるので苦はありません。
      分からないところはその日のうちに聞いて解消するとわかるようになってきます。講義によっては毎週レポートだったり、メニュー考えて栄養計算とか自学の面が多いですが、みんなで集まって一緒にこなしたり、先生にサポートしてもらったりとしていました。
      自分がこうしたいというビジョンがあればかなりいい学部だと思います!
    • 講義・授業
      普通
      先生によっても分かれるかと思いますが、ユニークな先生が多いです。
      講義の内容としては充実していてかなりスピードは早めなものがおおいです。授業ではほとんどがプリントを用いて穴埋めだったり、演習だったりを解いていく形を取りますが、その後のフォローもしっかりしてくれます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      先生によっても雰囲気が分かれていて、合う合わないがはっきりわかれてきます。ユーモアの多い先生のゼミではかなり和気あいあいとしていて、雰囲気もよく、積極的に活動していて演習もとても充実してる印象でした。
    • 就職・進学
      普通
      給食センターや、病院、介護福祉施設等はもちろん、食品加工メーカー、食品メーカー、医療メーカー、一般企業の社食などにそれぞれ就職した人ばかりです。一部は違う分野に就職した人もいますが、かなり実績はいいとおもいます。国家資格を目指せるので、強みであると思います。困った時は学生支援課で手厚くサポートしてくれます。
    • アクセス・立地
      良い
      宮崎神宮駅からは大体15分くらいで、文化公園のすぐ側です。
      バスが近くを走ってるので、交通の便も悪くないです。コンビニや郵便局、病院も近く、雑貨屋さんやお菓子屋さんも近いです。
    • 施設・設備
      普通
      授業によって使う建物がわかれてますが、基本的にどの建物も綺麗で設備も整っています。
      どちらのキャンパスも目立って古いところはあまりないです。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科で2組に分かれますが、グループ作業がかなり多いのでよくグループになる子や学籍番号が前後の子とかなり仲良くなります。それ以外にも、オリエンテーションで仲良くなる子がいたり、同じ趣味の子たちで集まったりとかなりそれぞれで共通点を見つけて仲良くなっていました。
    • 学生生活
      普通
      サークルはテニスといった屋外スポーツや、バスケットボールのような屋内スポーツが10個ほどと軽音や手話サークルといった文化系サークルに加え、ダンスサークル、調理サークル、そして特に特徴的なのはETサークルといい、栄養士の卵として色んなところでボランティアを行うサークルがありました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基礎的な栄養の部分、大量調理の基礎、実験から見る栄養、など、あらゆる視点から栄養を追求してみたり、生物学、化学、といった初歩的なものを進めていくこともあります。
      パソコンの授業や英語の授業、体育もあります。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      調理や製菓が好きだった為、それを活かして食のアドバイザーである管理栄養士になりたいとおもったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:764976
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学
    2021年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    健康栄養学部管理栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強はとても大変だったけど友達と教えあったり協力してなんとか頑張れたので楽しく学校生活を送ることが出来ました。
    • 講義・授業
      良い
      色々学べることがあり、教授も分かりやすくとても楽しい学校生活を送ることが出来ました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      学科での演習は友達と協力して、積極的に活動することができたと思います。
    • 就職・進学
      普通
      やはり管理栄養士関係に就職する人が多い傾向にありました。しかし私は別の道に進みました
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅は宮崎神宮駅で、朝はバスがくるので快適に学校生活を送ることが出来ました。
    • 施設・設備
      良い
      施設はとても綺麗で教室もとても綺麗でした。文化祭の時は真ん中にある庭で出店をしたりとても楽しかったです
    • 友人・恋愛
      普通
      同じ学部の友達とはとてもなかよくなれました。しかし他の人とはほとんど接点がなかった
    • 部活・サークル
      良い
      サークルはミニバレーをしたかったのですが、アルバイトを優先しました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年の時はなにをしたかあまり覚えていません。4年の時は論文が大変でした
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      薬局の事務職
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      将来スポーツをする人の食事管理をしたいと思って、管理栄養の勉強ができるため
    感染症対策としてやっていること
    大学ではオンライン授業が行われています。レポートが大変ですが乗り越えました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:766172
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    健康栄養学部管理栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      講師の先生が教えてくれることの幅も広く、学生間の仲もいいため、とても通うのが楽しい。しかし、恋愛系はあまり聞くことがなく、真面目な学生も多くいる。
    • 講義・授業
      良い
      講義は面白く、内容も充実している。また、先生の講義はわかりやすい。
    • 就職・進学
      良い
      就職に困らないよう講師の方々がアドバイスをしてくれる。先輩方もアドバイスしてくださってありがたい。
    • アクセス・立地
      良い
      歩道が広く、マンションなども多いので通いやすい。また、バスなどの交通機関も充実している。
    • 施設・設備
      良い
      教室が広く、明るいため勉強に身が入る。食堂のご飯もおいしいため、毎日楽しみにしている。
    • 友人・恋愛
      良い
      イベントなども充実しているため友達ができやすい。
    • 学生生活
      良い
      サークルも個性豊かでおもしろい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年生では基礎をし、二年以降は専門分野ごとに学ぶことも異なる。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      親戚のおじさんに進められ、なんとなく志望していたが、調べていくにつれて興味を持ってきたから。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:595464
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    健康栄養学部管理栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      管理栄養士を目差すための施設として
      とても整っており授業も高いレベルでの
      授業となっており、国試に向けた勉強が
      とてもしやすい。
    • 講義・授業
      良い
      3年まで必修科目がたくさんあり
      授業はとても充実していて
      管理栄養士の知識に必要な授業である。
    • 就職・進学
      良い
      就職課から求人のメールが
      届いくため、気になるものが
      見逃さなくて助かる。
    • アクセス・立地
      良い
      学校と駅への往復バスが
      決まった時刻に出ているため
      通学はしやすい。
    • 施設・設備
      良い
      新しく設備も出来て
      空き時間や勉強などに
      活用できる場所がたくさんある。
    • 友人・恋愛
      良い
      女子が多いため恋愛関係などは
      充実とは言えないが
      友人関係はとても深まると思う。
    • 学生生活
      良い
      学祭などあり、サークルでの出し物や
      屋台もあるためとても充実している。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      3年までは必修科目の勉強が主で
      4年になると国試に向けた勉強が主となる。
      また卒論等も栄養関係が多い。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      スポーツを頑張る人のサポートがしたいと思い
      たどり着いたのが管理栄養士だったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:580471
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2018年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 -| 学生生活 2]
    健康栄養学部管理栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      設備が整っています。毎日清掃の方が綺麗にして下さるのでとても綺麗だと思います。先生方もとても優しくて相談などがしやすいです。
    • 講義・授業
      良い
      管理栄養士を目指している人にとってはとてもいいと思います。宮崎県では南九州大学でしか取得出来ないです。管理栄養士以外にも栄養教諭の免許を取得することも可能です。講義は栄養についてより専門的に学ぶことが出来るので良いと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      管理栄養学科は4年生から研究室に分かれます。自分の興味のある分野に行けるので良いです。より自分の興味のある専門的なことが学べるので充実すると思います。
    • 就職・進学
      良い
      とても良いです。
    • アクセス・立地
      良い
      宮崎県立図書館のすぐ近くなのでとても便利だと思います!最寄りの駅は宮崎神宮駅です。少しだけ遠い気がします。だけど歩いて行ける距離にはあります。学校からシャトルバスも出ているので便利だと思います。
    • 施設・設備
      良い
      とても綺麗で設備も充実しています。
    • 学生生活
      悪い
      サークルは他の大学に比べたら充実していないように感じます。イベントはたくさんあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:480993
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    健康栄養学部管理栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で、勉強をしたいと思いつつも自分自身に不安がある人におすすめかもしれません。ここでは、様々な技能や知識が身につきます。今後にもいかせますし、のちのち家族に管理栄養が必要になる時にその知識を存分に生かしてよりよい介護や食生活をさせてあげられることが出来るのではないでしょうか。人と切り離せない食、そレを学ぶことが出来るここはおすすめですよ!本当におすすめです。是非考えてみてください。
    • 就職・進学
      良い
      充分です。就職も幅広くあるし、進路指導室もあり、指導もしっかりとされてます。優しくしてもらえます。
    • 友人・恋愛
      良い
      恋愛はさておき、友達は高校時代とは違います。助け合って大人になったみんなと楽しく毎日をおくれます。その科目でしか会えてなかったけど、どんどん仲良くなりお昼を共にする仲間ができたりして。充実してますよ。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      料理のことだけではなく、ほかの知識もとることができ、たまに同じ敷地内にある短大の学生さんと共にすることもあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:343417
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    健康栄養学部管理栄養学科の評価
    • 総合評価
      普通
      専門科目がとにかく多いです!
      基礎的知識から応用科目、実験や実習と言ったものまで様々です。
      なので、しっかり専門を抑えていくことが大切だと思います。
    • 講義・授業
      普通
      専門用語が沢山出てきます。
      曖昧に聞いているとすぐ忘れてしまうのでしっかりと聞けるようにしましょう。
      先生たちも、質問すれば教えてくれるような先生ばかりですから、分からなかったらどんどん質問してみましょう!
    • アクセス・立地
      普通
      宮崎神宮駅から徒歩25分程度と少し駅から離れてはいますが、
      宮崎駅や神宮駅周辺から学校直営のバスが出ています。行き帰り共々あるので、もし、遠いなと思う方はバスを利用してもいいかもしれません。また、宮交バスも近くにバス停があるので利用してみると便利です。
    • 施設・設備
      普通
      綺麗なほうだと思います。アリーナは年中空調が聞いているので、生徒の絶好の憩いの場です。学食もしっかり準備されていて美味しいメニューが沢山あります!
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルが沢山ありますので、友人関係をうまく築いていけると思います。恋愛も比較的オープンな人が多かったりします。色んなところから集まった仲間だからこそたくさん話ができて面白いですよ!
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      病院、老健施設、介護施設、学校、保育園、幼稚園等様々な分野や
      大学院に行かれる人もいます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:335772
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは、現在存在しない学部・学科へ投稿された口コミです。
    健康栄養学部の評価
    • 総合評価
      普通
      今年入学したばかりですが、他の大学よりも勉強量が多いと思います。自分が想像していたよりも覚えることは沢山ありますし、大学で教えられること以外にも自ら学習して理解を深めなければなりません。本当に管理栄養士になりたいと思う人にはとても良い大学だと思います。
    • 講義・授業
      悪い
      1回の講義で進む内容が多いので、自分で空き時間や自宅で勉強しなければついていけないと思います。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      教職を取りたい人は、普通にある授業とは別に取りたい教科を取ることができます。
    • 就職・進学
      普通
      管理栄養士の国家試験は、受かる見込みのある学生しか受けれないと聞きました。1年生の頃からしっかり勉強出来ていれば問題ないと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      無料のスクールバスが出ています。宮崎駅と神宮駅から出ますが、駅までにバスや電車を乗り継いで来る人もいます。駐車場があるので駐車許可証を提出すれば車で通学できます。
    • 施設・設備
      良い
      私立大学ということもあり、とても快適に過ごせています。だからこそ勉強を頑張らないといけないと思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      管理栄養学科なのでやはり女性が多いです。高校などのように自分の席が決まっていたり、席替えがあったりはないので、最初に出来た友達と一緒に座っていて他の子と話す機会はあまりないです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次には、骨や筋肉、食べ物の成分の名称を覚えたりしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:213816
4411-20件を表示
学部絞込
学科絞込

南九州大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 宮崎キャンパス
    宮崎県宮崎市霧島5-1-2

     JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央)「宮崎神宮」駅から徒歩22分

電話番号 0985-83-2111
学部 環境園芸学部健康栄養学部人間発達学部

南九州大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、南九州大学の口コミを表示しています。
南九州大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  宮崎県の大学   >>  南九州大学   >>  健康栄養学部   >>  口コミ

偏差値が近い九州・沖縄の私立文系大学

長崎純心大学

長崎純心大学

BF

★★★★☆ 3.97 (114件)
長崎県長崎市/JR長崎本線(鳥栖~長崎) 現川
日本文理大学

日本文理大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.66 (72件)
大分県大分市/JR日豊本線(門司港~佐伯) 大在
鹿児島純心大学

鹿児島純心大学

BF - 37.5

★★★★☆ 4.07 (62件)
鹿児島県薩摩川内市/JR鹿児島本線(川内~鹿児島) 川内
志學館大学

志學館大学

BF

★★★★☆ 3.85 (90件)
鹿児島県鹿児島市/鹿児島市電1系統 涙橋
沖縄キリスト教学院大学

沖縄キリスト教学院大学

BF

★★★★☆ 4.17 (26件)
沖縄県中頭郡西原町/ゆいレール 首里

南九州大学の学部

環境園芸学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.93 (15件)
健康栄養学部
偏差値:BF
★★★★☆ 4.06 (44件)
人間発達学部
偏差値:BF
★★★★☆ 4.38 (18件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。