みんなの大学情報TOP   >>  宮崎県の大学   >>  宮崎大学   >>  農学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

宮崎大学
(みやざきだいがく)

国立宮崎県/木花駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.97

(380)

  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    専門的なことが学べるの畜産草地科学科

    2020年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    農学部畜産草地科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      1年生の時から専門的なことが学べるのでいいです。
      先生方も生徒に寄り添ってくれる先生方ばかりなのでとてもいい学科です。
    • 講義・授業
      悪い
      前期はずっとオンライン授業でした。1年生だとよく大学について知らない状態が続いています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年の前期までの成績で研究室配属がきまります。
      希望したところに行きたければテストを頑張る必要があります
    • 就職・進学
      良い
      公務員試験講座などが開催される他TOEICが大学で実施されたりいいです。
    • アクセス・立地
      悪い
      宮崎市内まで車でも30分程度かかります。
      また周りも遊ぶところなどはありません
    • 施設・設備
      良い
      建物自体は古いですが、様々な施設があります。
      図書館もリニューアルされました
    • 友人・恋愛
      良い
      農学部畜産草地科学科が男女比が2:8ぐらいなので女友達は増えます。
    • 学生生活
      良い
      宮崎でしかないようなサークルも沢山あり、他大学と比べても充実してるとおもいます
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生は基礎教養科目に加えて牧場実習など専門的なことも多く学習します
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      将来的に食品関係の仕事に着きたくて農学部を選び、畜産について学びたく志望しました。
    • 就職先・進学先
      流通・小売・フード
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:673703

みんなの大学情報TOP   >>  宮崎県の大学   >>  宮崎大学   >>  農学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

神戸大学

神戸大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.01 (1413件)
兵庫県神戸市灘区/阪急神戸本線 六甲
九州大学

九州大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.07 (1132件)
福岡県福岡市西区/JR筑肥線(姪浜~西唐津) 波多江
帯広畜産大学

帯広畜産大学

47.5 - 60.0

★★★★☆ 4.23 (93件)
北海道帯広市/JR根室本線(新得~釧路) 帯広
岩手大学

岩手大学

35.0 - 60.0

★★★★☆ 3.91 (458件)
岩手県盛岡市/JR山田線 上盛岡
東北大学

東北大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.20 (1317件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉通一番町

宮崎大学の学部

工学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.84 (84件)
農学部
偏差値:45.0 - 62.5
★★★★☆ 4.18 (114件)
教育学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 3.89 (113件)
医学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 3.84 (53件)
地域資源創成学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.20 (16件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。