みんなの大学情報TOP   >>  宮崎県の大学   >>  宮崎大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

宮崎大学
(みやざきだいがく)

国立宮崎県/木花駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.97

(380)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    プログラミングに興味がある人の集まり

    2019年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]
    工学部情報システム工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      自分で勉強することが多いと思います。学科の授業は基本的なことばかりなので、卒論は1から自分で何をするか決めて取り掛からなければなりません。自分がどんなことを研究したいのかは授業を通してわかってくると思うので、自分の力で何かやりたいという人におすすめです。
    • 講義・授業
      良い
      宮崎大学ではC言語しか基本的に取り扱わないので、他の言語については自己学習です。それでもいいなら、授業自体はゆるいので快適だと思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      3年の後期から配属され、本格的な研究に入るのは四年からです。なので、じっくり研究したい人は前もって始めてるみたいです。コアタイムと言って、朝九時から夕方5時くらいまでは研究室に居なければならないというところもあるので、そこは少し面倒くさいと思います。
    • 就職・進学
      良い
      就職の人が多く、内定も早めに決まる人が多かったです。先生方のサポートや企業説明会などが大学で開催されたりして、環境はいいと思います。ですが、やはり宮崎の企業ばかり来るので、他県で働きたい人は自分でなんとかするしかないようです。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から少し遠く、また田舎にあるのでバスの本数も少ないです。交通手段のために免許を取る人も多いです。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスが広く、24時間いつでも使えるパソコン演習室もあるので、設備は充実してると思います。
    • 友人・恋愛
      悪い
      閉鎖的な学科なので、あまり学科内ではありませんが、大学内ではみんな積極的に活動してるようです。
    • 学生生活
      良い
      様々なサークルがあり、海が近いことからサーフィンだったり、農学部の豚を育てて食べるという変なサークルもあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      IT関係、AIや画像処理なども学べます。パソコンの基本的な仕組みや、プログラミングの基礎、プログラミング言語は主にC言語を取り扱うので、プログラミングの根本的なことから学べます。また、物理や化学も必修ですが、基本的には高校の復習といった感じです。英語は一年から3年までずっと必修として行われ、TOEICも受験させられ、TOEICの点数も成績に含まれます。プログラミングの授業ではhtmlやcssを用いたウェブ作成やゲーム作成を任意のチームで行ったりします。プログラミングの授業は少し難しいときもありますが、TAという院生の方がサポートについて、教えてくださったりするので、わからないときは質問すれば丁寧に教えていただけます。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      これからはITの時代だと思いプログラミングは初心者でしたが、入学しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:577219

みんなの大学情報TOP   >>  宮崎県の大学   >>  宮崎大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

神戸大学

神戸大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.01 (1413件)
兵庫県神戸市灘区/阪急神戸本線 六甲
九州大学

九州大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.07 (1132件)
福岡県福岡市西区/JR筑肥線(姪浜~西唐津) 波多江
帯広畜産大学

帯広畜産大学

47.5 - 60.0

★★★★☆ 4.23 (93件)
北海道帯広市/JR根室本線(新得~釧路) 帯広
岩手大学

岩手大学

35.0 - 60.0

★★★★☆ 3.91 (458件)
岩手県盛岡市/JR山田線 上盛岡
東北大学

東北大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.20 (1317件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉通一番町

宮崎大学の学部

工学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.84 (84件)
農学部
偏差値:45.0 - 62.5
★★★★☆ 4.18 (114件)
教育学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 3.89 (113件)
医学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 3.84 (53件)
地域資源創成学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.20 (16件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。