みんなの大学情報TOP   >>  大分県の大学   >>  立命館アジア太平洋大学   >>  アジア太平洋学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

立命館アジア太平洋大学
出典:JKT-c
立命館アジア太平洋大学
(りつめいかんあじあたいへいようだいがく)

私立大分県/亀川駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.98

(209)

  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学

    積極的に学びに行く場

    2022年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    アジア太平洋学部アジア太平洋学科の評価
    • 総合評価
      良い
      環境についてやSDGs、観光事業について学びたいと思っていた自分にとっては役に立つ講義が多いように感じる
    • 講義・授業
      良い
      日本人と外国人の数が同じくらいで、授業になると、英語でのディベートなどが盛んに行われて自分の考えを持つことができる
    • 就職・進学
      良い
      他大学にはない外国人のたくさんいる学校で、この学校の卒業生に注目してくる企業が多いから
    • アクセス・立地
      良い
      山の中に位置しており、バイクがないと生き返りするのが難しいと思う
    • 施設・設備
      良い
      大きな教室でテレビもありマイクを使っているので声が聞き取りやすい
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルなどが活発に行われているため、比較的に出会いは多いと思う
    • 学生生活
      良い
      諸外国地域の伝統の踊りや伝統色を食べることができたりと、充実している
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      環境、観光事業、SDGsなどアジアの発展につながることを学んでいる
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      とにかく英語に興味を持っており、外国人と一緒に学べて、アジアの発展について考えていきたいと思ったから
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中9人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:813393

立命館アジア太平洋大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大分県の大学   >>  立命館アジア太平洋大学   >>  アジア太平洋学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い九州・沖縄の私立文系大学

西南学院大学

西南学院大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.05 (724件)
福岡県福岡市早良区/福岡市営地下鉄空港線 西新
福岡大学

福岡大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 4.00 (1386件)
福岡県福岡市城南区/福岡市営地下鉄七隈線 福大前
九州産業大学

九州産業大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.89 (436件)
福岡県福岡市東区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 九産大前
中村学園大学

中村学園大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 4.05 (336件)
福岡県福岡市城南区/福岡市営地下鉄七隈線 別府
沖縄国際大学

沖縄国際大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.94 (275件)
沖縄県宜野湾市/ゆいレール 儀保

立命館アジア太平洋大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。