みんなの大学情報TOP   >>  大分県の大学   >>  別府大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

別府大学
(べっぷだいがく)

私立大分県/別府大学駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.91

(116)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学

    国際交流するのに良い環境でした

    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部国際言語・文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      国際交流したいと思ってる人にはとてもいい大学だと思います。いろんな国の人がいるのでとても刺激になりました。
    • 講義・授業
      良い
      おもしろい講義や、授業の選択範囲が広く、授業の選択次第で様々なことを学べるのでとてもよかったとおもいます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      みんなで和気あいあいとできるゼミなどがあり、いろいろ選べてよかったです。面白いゼミなどを探すといいと思います
    • 就職・進学
      普通
      様々な企業への就職実績があります。就職のアドバイスをしてくれたり、就職先の紹介などもしてもらえてよかったです
    • アクセス・立地
      普通
      駅のすぐ近くなのでとても便利でした。バスも大学近くまでくるので交通は基本的に便利で使いやすくとてもよかったです
    • 施設・設備
      普通
      学校は伝統のある雰囲気でいい感じです。敷地内にも学食があり、とても美味しいと評判でとてもよかったです。
    • 友人・恋愛
      普通
      色々な国の方がいるのでたくさん友人ができてよかったです。他学部とも交流があるのでたくさんの人と知り合えてよかったです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      日本史の基礎知識からいろいろ学ぶことができました
    • 所属研究室・ゼミ名
      史学部
    • 所属研究室・ゼミの概要
      日本史の研究や政治史のさまざまな研究をします
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      市職員
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      自分の学んだ知識を生かせる仕事だと思い選びました
    • 志望動機
      日本史が学びたいと思い、史学科にはいりました
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      明徳義塾
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を多く解きました。学校の教科書もよく使いました
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:120364

別府大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大分県の大学   >>  別府大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い九州・沖縄の私立文系大学

福岡工業大学

福岡工業大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.86 (185件)
福岡県福岡市東区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 福工大前
九州栄養福祉大学

九州栄養福祉大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.90 (51件)
福岡県北九州市小倉北区/JR日豊本線(門司港~佐伯) 南小倉
宮崎産業経営大学

宮崎産業経営大学

37.5

★★★★☆ 3.81 (40件)
宮崎県宮崎市/JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央) 加納
沖縄大学

沖縄大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.89 (129件)
沖縄県那覇市/ゆいレール 安里
九州共立大学

九州共立大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.71 (88件)
福岡県北九州市八幡西区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 折尾

別府大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。