みんなの大学情報TOP   >>  熊本県の大学   >>  崇城大学   >>  生物生命学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

崇城大学
崇城大学
(そうじょうだいがく)

私立熊本県/崇城大学前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.87

(174)

  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    微生物や遺伝子に興味のある人必見!

    2015年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    生物生命学部応用微生物工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      酒造関係に進みたい人、食品関係に進みたい人はもちろん中学・高校の教員を目指している人もたくさんいます。教授もわからないところはしっかり教えてくれるので、自分がやりたい勉強をすることができるところだと思います。
    • 講義・授業
      良い
      取りたい講義は楽しいのですが、自分にあまり興味のない、苦手科目の講義が必修だったりするのでとても大変です。また、どこの大学も同じだと思いますが、キャップ制のため取りたくても取れないことがあります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      まだ、研究室に入ってないのであまりわかりませんが、お酒についてや竹によるバイオエタノール、たんぱく質、遺伝など様々なジャンルの研究室があります。自分の行きたい研究室に配属されるにはやはり、成績がよくないと行けません。自分がどこに行きたいか考えながら過ごすべきです。
    • 就職・進学
      良い
      大手の食品・飲料関係に就職した先輩方がいます。就職相談には、チューターや担任の先生がのってくれます!就職だけでなく進学する先輩方もいて国立の大学院に行った方もいます!
    • アクセス・立地
      良い
      駅が目の前にあるので、そこまで不便と言う訳ではないのですが、丘の上にあるので、斜行エレベーターか歩いて坂を登らないといけないので大変です。図書館や学食は近い位置にあるので楽です。
    • 施設・設備
      良い
      大学の外見はオフィス街のようにビルばかりな感じです。図書館や最近立て替えたばかりのナノサイエンス棟はとてもきれいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      遠歩会や大運動会、球技大会、学園祭などまだまだたくさんの行事があります。行事が多いので、友達と更に仲良くなれる機会があるので楽しいです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基礎知識として、化学や生物、物理を学べる。また、プラスミドによる大腸菌の遺伝子組み換えや放線菌の培養といった実験を行います。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      中学の教員免許やJabeeの資格がとれるから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を何度も解き、自分の受験する科目の勉強ばかりしていた。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:117061

崇城大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  熊本県の大学   >>  崇城大学   >>  生物生命学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い九州・沖縄の私立理系大学

立命館アジア太平洋大学

立命館アジア太平洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.98 (209件)
大分県別府市/JR日豊本線(門司港~佐伯) 亀川
福岡大学

福岡大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 4.00 (1386件)
福岡県福岡市城南区/福岡市営地下鉄七隈線 福大前
中村学園大学

中村学園大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 4.05 (336件)
福岡県福岡市城南区/福岡市営地下鉄七隈線 別府
福岡工業大学

福岡工業大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.86 (185件)
福岡県福岡市東区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 福工大前
九州産業大学

九州産業大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.89 (436件)
福岡県福岡市東区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 九産大前

崇城大学の学部

工学部
偏差値:37.5 - 52.5
★★★★☆ 4.13 (36件)
芸術学部
偏差値:40.0 - 42.5
★★★★☆ 3.84 (18件)
薬学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.75 (55件)
生物生命学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.89 (52件)
情報学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.56 (13件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。