みんなの大学情報TOP   >>  熊本県の大学   >>  崇城大学   >>  芸術学部   >>  美術学科   >>  口コミ

崇城大学
崇城大学
(そうじょうだいがく)

私立熊本県/崇城大学前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.87

(174)

芸術学部 美術学科 口コミ

★★★★☆ 4.15
(9) 私立大学 499 / 3573学科中
学部絞込
学科絞込
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2023年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    芸術学部美術学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学科には好き嫌いが別れると思いますが自分は学びやすいです施設は英語の施設もあります。調べようと思ったらすぐに調べられるような場所が多く教授の教え方にも充実している
    • 講義・授業
      良い
      講義内容は人それぞれやりたいことを見つけていくスタイルで充実している
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年の後期からゼミが始まります。経済学や国際的な学習まで様々です
    • 就職・進学
      良い
      学んだことを生かすためにゲームポスターやデザインを考える企業に務める人が多いです。
    • アクセス・立地
      良い
      環境はとても整っていてエレベーターもあるし目の前は駅で家が遠くても通いやすい
    • 施設・設備
      良い
      設備に困ることは無いです。最近は新しく英語を学べる施設が出来ました
    • 友人・恋愛
      良い
      人柄が良くモラルのある人が多く大体の人が分け隔てなく話してくれます。
    • 学生生活
      良い
      サークルには困ることは無いと思います自分に合ったサークルが沢山あります
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年の時点では自主学自分が勉強したい類をひたすら探して勉強をします
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      将来は絵に携わる仕事をしたいと考えているので大学で学べることを学んどきたかったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:947351
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年05月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    芸術学部美術学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とても学び易い環境で現場での体験学習もあり楽しく、親身に相談にも乗ってもらえるのでこの学校で良かったなと思ってます。
    • 講義・授業
      普通
      様々な教授や外部からの講師による授業がとても興味深く実習や実際に現場体験もあり楽しく学ぶことができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミも仲間たちや教授とコミュニケーションを取りながら楽しく現場でも体験できながら学べるので意欲もわき学ぶことができます。
    • 就職・進学
      普通
      就職や進路面での相談にも親身に乗ってもらえ不安なく進路を決めることができました。
    • アクセス・立地
      良い
      近くにコンビニもあり電車やばすもとおっているので通いやすく楽しんでいける環境です。
    • 施設・設備
      良い
      施設の立地条件もよく、新しい施設で実験器具等も充実しており学び易い環境です。
    • 友人・恋愛
      悪い
      友人関係も楽しくトラブル等もなくクラス全体でも楽しく学生生活をおくることができています。
    • 学生生活
      普通
      サークルもたくさんありその活動も活発で学生ならではの時間をみんなと楽しめています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      就職してからの主な仕事内容や社会への適応能力を身につけたり、資格を取って就職に有利になるように学べます。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      自分が好きな分野だったことと楽しく学ぶことができそうな環境で進められたこともあったので。
    • 就職先・進学先
      マスコミ・広告・デザイン
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:908406
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2023年06月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    芸術学部美術学科の評価
    • 総合評価
      良い
      美術系をならいたいと思っている人は深く学べるのでいいと思います。授業内容も分かりやすく教授も面白い人ばかりですでもしっかり宿題はした方がいいです
    • 講義・授業
      良い
      先生も優しく面白い先生ばかりで楽しい学校生活をおくれた!行事も手が込んでいてとても楽しかった
    • 就職・進学
      普通
      手厚いサポートがあって生活しやすかった。それに分からないとこは細かく説明してくれて不安が晴れた
    • アクセス・立地
      良い
      コンビニ、電車などがあり通学がとてもしやすい。でも電車はいつも満員電車
    • 施設・設備
      良い
      とにかく校舎、教室が綺麗。授業で使う道具もそこそこに綺麗に保たれていた
    • 友人・恋愛
      良い
      みんな仲良くしていた。寝ている生徒はいるけど喧嘩などは全くと言っていいほどなかった
    • 学生生活
      良い
      月ごとに行事があり飽きづに楽しめた。様々なサークルがあるから色んなサークルの見学に行き自分にあったところに入った方がいい
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分が学びたいものを選択式で選ぶ感じだった気がします(変わっていなければ)
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      絵画やファッショに興味があってここならそういう感じのやつを学べると聞いてここにしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:916591
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2023年05月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    芸術学部美術学科の評価
    • 総合評価
      良い
      施設も非常に充実しています自分の趣味などから選んでいいと思います友達もできますぜひ一度参加してみて下さいね。
    • 講義・授業
      良い
      授業もとても分かりやすいです非常に充実していますぜひ一度参加してみて下さい
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分の興味があるゼミに入ってみてください非常に充実していますぜひ一度参加してみて下さい
    • 就職・進学
      良い
      とてもよいサポートをしていただけますぜひ一度参加してみて下さいね
    • アクセス・立地
      良い
      寮の人も非常に充実した生活環境ですぜひ一度参加してみて下さいね
    • 施設・設備
      良い
      冷房も効いています夏なども快適に過ごせると思いますぜひ一度参加してみて下さい
    • 友人・恋愛
      良い
      いじめ問題などが非常に少ないですぜひ一度参加してみて下さいね
    • 学生生活
      普通
      ぜひ一度イベントに参加してみてくださいとても良い時間だと思います
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分の興味などからコースを選び様々な事を学べますそのように非常に充実しています
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      科学について知識を深めたかったので科学について学べる大学を探していました
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:908871
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2019年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    芸術学部美術学科の評価
    • 総合評価
      良い
      美術が好きな子にはとても良い場所です。ただ自分に持続力があるという子でないと、制作を放棄して学校に来なくなる子がいるのも事実です。自分のやりたいことや学びたいことがある子にはとても向いていると思います。
    • 講義・授業
      良い
      指導は充実していると私は感じています。美術に高校の頃から触れてない方でも先生が1から10まで教えてくださるので、最初は不安かもしれませんが、美術が好きな子には良い環境だと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      美術学科にはそれぞれコースで別れているので明確にゼミと呼ばれるものはありませんが、その分1年生から専門的に学ぶことができます。
    • 就職・進学
      普通
      美術学科であるため、卒業後に美術を続けるにしても、バイトをしながらなのか普通就職をした上なのか、などで大きく変わります。正直美術学科で身につけたことが活かせる職を探すのは難しいように感じています。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は本学の前にありますし、芸術学部行きの大学バスもあるので通学はしやすいように感じます。
    • 施設・設備
      良い
      施設・設備としてはとても充実していると思います。自由に美術活動できる空間があるので、自分のやりたいことがある方にはとても良い空間です。
    • 友人・恋愛
      良い
      美術学科の特性上サークル参加は少し難しくなりますが、美術が好き同士友達はできやすいと思います。趣味が同じ子も多いです。
    • 学生生活
      普通
      文化祭は規模が小さいものであるため、青春!という感じには欠けるように思います。ただ、その代わりに芸術学部の文化祭のようなクリスマス会と呼ばれるものがあります。芸術学部生はそちらの方が参加者が多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は専門と基礎分野(英語や選択科目など)という具合で美術だけでなく本学での授業も多く入っています。2年次は1年次よりは専門が増えますがまだ本学での授業があります。3年次からは専門が主なものとなりますが、教員免許や学芸員の資格の取得を目指す方は実習に向けた授業が多く入ってきます。4年次は資格取得を目指す方は本格的な実習もありますが、主には卒業制作となります。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      昔から美術に興味があったが、本格的にやったことはなかったので1から10まで教えてくれるという話を高校の先生から聞いて、ここに決めました。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:599657
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2018年11月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    芸術学部美術学科の評価
    • 総合評価
      普通
      楽しいです。全体に的には。学科によって差があると思います。本学の学生はとても優遇された設備があると思います。
    • 講義・授業
      普通
      楽しいです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      楽しそうです。
    • 就職・進学
      普通
      まだ分からないです。
    • アクセス・立地
      悪い
      通いづらすぎます。駅前で降りると本学にはとても近いのですが、芸術学部、薬学部の塔は駅前から約10強分程度歩かないと行けません。電車通学をしているととても不便に感じます。循環バスは一応出ているのですが、役に立ちません。時刻表もあるのですが時間通りに来ることはまずありません。必ず遅れます。そこが不便なことだと思います。特に休み時間の間に本学との行き来がある場合はほんとに間に合いません。大変すぎます。
    • 施設・設備
      悪い
      本学ばかりが充実しています。新しいカフェなようなお洒落な前面ガラス張りの危ない建物も出来たのですが。その建物内は電波がめちゃくちゃ悪くてせっかく立てたのに可哀想と思います。ご飯は美味しいです。
    • 友人・恋愛
      普通
      楽しいです。
    • 学生生活
      普通
      楽しいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      様々な分野のこと。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:482222
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2017年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    芸術学部美術学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とてもいい学部でした。
      勉強を学ぶには環境もとてもよかったです。
      芸術を学ぶにはこの崇城大学をおすすめします。
      ぜひ崇城大学で勉強してください。
      そして芸術の道を切り開いてください。
      ぼくは本当にこの大学で学べた事が
      嬉しく思います。
      受けて入れてよかったです。
      みなさんもそう思えるといいです。
      想像力を是非生かして欲しいと思います!
      僕は不器用でも出来たので
      やれば出来るとゆうことを
      信じやってください。
      とりあえず
      とてもいい大学です。
      本当におすすめします。
      間違いありません。
      入るべきです。
      こんなに素晴らしい学部はありません。
      ぼくは本当に恵まれてました。
      卒業しても何らかの形で生かしていけます!
      そしてそれを職業にもできます。
      みなさんもこの素晴らしい学部へ是非入られてみてはいかがですか???
      先生も素晴らしかったですよ。(*?????*)? ??
      総合評価は☆5つです。(≧?≦)
      本当に…素晴らしかったので…
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      介護士
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:323611
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    芸術学部美術学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学ならではの自由さがありながら、少人数ゆえに担任がいました。
      学校から足が遠ざかってもしっかり教授から連絡があったり、
      個人面談等も多かったので。
      野放しではない自由さで、助かりました。
    • 講義・授業
      良い
      基礎を学べるようなカリキュラムでした。
      ただ初心者もおおいので初めは物足りなさをかんじていましたが、教授がその点もくみとってくださいました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      一人ひとりのレベルややりたい事に向き合ってくれました。
      担任と、担当教授は別だった事もあって広い目で見つめてもらえました。
    • 就職・進学
      普通
      就職自体は個人が頑張るという雰囲気でしたが、しっかり相談等や、
      おすすめの就職先の提案もしてくれました。
    • アクセス・立地
      悪い
      以前はコースによって離れた場所にあったので、バスもすくなくて不便でした。
      今は統一された場所に移りバスの本数も改善されたとききました。
    • 施設・設備
      良い
      一人ひとりの制作場所があったので腰を落ち着けて制作できました。
      少人数なので場所の狭さなども気になりませんでした。
    • 友人・恋愛
      良い
      自由ななか、すくない人数だったので密な関係になれました。
      イベントごとに学年をこえて飲み会があったのでたのしかったです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基本てきなデッサン等の見つめ直し、
      モデルをよんでのクロッキーや、
      外国語など芸術家として必要な分野がメインでした。
    • 所属研究室・ゼミ名
      有吉ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      洋画の教授が二人いらっしゃったのでどちらかのクラスに入るかというものでした。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      東京の美大の教授のアシスタントをしました。
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      世界で活躍されている方なので近くでみてみたいとおもい、志望しました。
    • 志望動機
      東京の美大をおちて、滑り止めで入学しましたが、
      手厚く教授が気にかけてくれるという事をきいて志望しました。
    • 利用した入試形式
      その他
    • 利用した予備校・家庭教師
      大橋美術研究所
    • どのような入試対策をしていたか
      東京美大のために過去のデッサン課題をこなしていたのでそのままでした。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:123362
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    芸術学部美術学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自由に自分のペースでやらせてもらえます。また、圧力的なこともなく、気ままにできるというイメージです。先生方もかなり協力的で家族のような感じです。自分の疑問には真摯になって答えてくれます。クラスもアットホームでした。
    • 講義・授業
      悪い
      1,2年生の時は机に座ってずっと話を聞いている授業が多いので実技的な授業はなかなかありませんでした。また、人数も多いため質問などはしにくいです。ただ、あとから自主的に質問をしに行くことは可能でした。
    • アクセス・立地
      悪い
      場所はかなり田舎のようなところで、また、本学と離れているため、事務室に行くのが少し大変です。運動にはなります。学食はおいしいですが安くはありません。無料バスは運行しています。
    • 施設・設備
      良い
      一人一人のスペースが広めになっていて、仮眠もできます。教室もたくさんあり、すきなスペースで制作可能でした。
    • 友人・恋愛
      良い
      先生同様、心が広い人が多かったです。他学部との交流はあまりありませんが、サークルなど入れば友達もかなり幅広くできます。飲み会は多いです。
    • 部活・サークル
      普通
      部活はOBがよく来られ、上下関係がひどく厳しかったので楽しめなかったような気がします。しかし、友達はとてもたくさんできるきっかけになりました。部室もたくさんありましたので新しい同好会なども発足されやすかったようです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      入った当初は学校により、技術ある人、ない人の差が激しいですが、そんなことは気にせず過ごせます。また、努力次第ではかなり上達できます。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 就職先・進学先
      事務職
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      高校のころの経験を活かしました。大学の経験はこれから生かせるように準備中です。
    • 志望動機
      実家から近いこと、やりたいことが学べることが条件でした。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      放課後に居残りして、学校の専門の先生にチェックしてもらったりしていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:23839
学部絞込
学科絞込

崇城大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    熊本県熊本市西区池田4-22-1

     JR鹿児島本線(博多~八代)「崇城大学前」駅から徒歩10分

電話番号 096-326-3111
学部 工学部芸術学部薬学部生物生命学部情報学部

崇城大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、崇城大学の口コミを表示しています。
崇城大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  熊本県の大学   >>  崇城大学   >>  芸術学部   >>  美術学科   >>  口コミ

偏差値が近い九州・沖縄の私立芸術・保健系大学

産業医科大学

産業医科大学

37.5 - 67.5

★★★★☆ 3.80 (76件)
福岡県北九州市八幡西区/若松線 本城
九州看護福祉大学

九州看護福祉大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.72 (89件)
熊本県玉名市/JR鹿児島本線(博多~八代) 玉名
純真学園大学

純真学園大学

BF - 42.5

★★★☆☆ 3.43 (52件)
福岡県福岡市南区/西鉄天神大牟田線 大橋
西南女学院大学

西南女学院大学

BF - 42.5

★★★★☆ 3.77 (127件)
福岡県北九州市小倉北区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 九州工大前
鹿児島国際大学

鹿児島国際大学

BF - 42.5

★★★★☆ 3.88 (155件)
鹿児島県鹿児島市/JR指宿枕崎線 坂之上

崇城大学の学部

工学部
偏差値:37.5 - 52.5
★★★★☆ 4.13 (36件)
芸術学部
偏差値:40.0 - 42.5
★★★★☆ 3.84 (18件)
薬学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.75 (55件)
生物生命学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.89 (52件)
情報学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.56 (13件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。