みんなの大学情報TOP   >>  長崎県の大学   >>  長崎県立大学   >>  国際社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

長崎県立大学
出典:大和田宗
長崎県立大学
(ながさきけんりつだいがく)

公立長崎県/大学駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.72

(254)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    TOEICに学生生活を大きく左右されます

    2019年12月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    国際社会学部国際社会学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      TOEICの進級要件・卒業要件が厳しすぎる。
      できたばかりの学科なので、在学中に制度が変わることもある。
    • 講義・授業
      普通
      自分のレベルに合った英語の講義が受けられる。
      英語の他にも、国際情勢についてなどの講義が受けられる。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      英語関係やメディア関係など様々なジャンルのゼミが用意されている。
    • 就職・進学
      良い
      就職課の職員さんたちは、就職活動を熱心にサポートしてくれる。
    • アクセス・立地
      悪い
      学校の周りにはコンビニが一店舗あるが、それ以外はなにもない。
      バスの本数も少なく、不便。
    • 施設・設備
      良い
      校舎はとてもきれい。自習などに使える部屋もいくつかあり、自由に使えるパソコン室もある。
    • 友人・恋愛
      悪い
      サークルの数はとても少ない。また、学生の9割が女子生徒であるため、学内での恋愛などはあまりない。
    • 学生生活
      悪い
      サークルの数はとても少ない。
      イベントも規模の大きいものは学祭くらい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      TOEIC対策のための英語、英語でのリーディング・ライティング、国際情勢について、国際機関や国際法について、メディア関係全般
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      英語が得意だったから。
      参加必須である海外語学研修に興味があったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:587928

みんなの大学情報TOP   >>  長崎県の大学   >>  長崎県立大学   >>  国際社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

高知大学

高知大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.97 (382件)
高知県高知市/伊野線 朝倉
高知工科大学

高知工科大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 4.02 (128件)
高知県香美市/JR土讃線 土佐山田
大分大学

大分大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.90 (460件)
大分県大分市/阿蘇高原線 大分大学前
宮崎大学

宮崎大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.97 (380件)
宮崎県宮崎市/JR日南線 木花
長野県立大学

長野県立大学

47.5

★★★★☆ 3.83 (24件)
長野県長野市/長野電鉄長野線 本郷

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。