みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  福岡工業大学   >>  工学部   >>  知能機械工学科   >>  口コミ

福岡工業大学
出典:Kouhou fit
福岡工業大学
(ふくおかこうぎょうだいがく)

私立福岡県/福工大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.86

(185)

工学部 知能機械工学科 口コミ

★★★★☆ 4.06
(4)
学部絞込
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2022年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    工学部知能機械工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      設備はかなり良い大学だと思います。
      その設備をしっかり使い切れば良い学びが得られると思います
      また、先生も良い指導をしてくださる方が多いと思います。
    • 講義・授業
      普通
      充実している。
      基礎からの授業でついていけないことがない。
      丁寧な授業だと思う。
    • 就職・進学
      良い
      就職専門の先生が学科毎にあり手厚いサポートがある。
      また、学校での企業説明会もある。
    • アクセス・立地
      良い
      快速が止まる駅なので物凄くアクセスが良い
      また駅から大学までがつながっている
    • 施設・設備
      良い
      かなり充実していると思う。
      新しい施設が多くキレイな建物が多い。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係はすごく満足しています!
      まあ、工業大学なので学科に女子はいません
    • 学生生活
      良い
      非公式のサークルもある
      大学の西都で調べるのも手だが、ツイッターやインスタで
      大学名を検索すると実際に活動が調べられる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      4力
      設計
      線形代数
      解析
      一年次は基礎的なことが多い。
      基礎科目を基礎からやってもらえるので
      授業を聞いていればわからなくなることはない
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      昔から、車に興味があり
      就職実績を見たときに
      将来付きたい仕事に就けそうと考えたから
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:848263
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年度入学
    2023年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    工学部知能機械工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      いいです
      可もなく不可もなくという感じで
      他の学科をあまり知らないのでなんとも言えないのですが、
      多分他の学科よりいいと思います
    • 講義・授業
      良い
      専門的知識が多く教授によりま
      でもほとんどの教授はだいたいわかりやすいです
    • 就職・進学
      良い
      進学に関しては分からないのですが
      就職に関してはとてもいいと思う
    • アクセス・立地
      良い
      駅も近いです
      それに割と都会にありますので自転車で通学する人もいます
    • 施設・設備
      普通
      期待して損しました
      思ってたよりも設備が少なく期待して多分悲しかった
    • 友人・恋愛
      良い
      自分の感想なので人それぞれかと
      でもだいたい良い人ばかりなのですぐに友達は出来ますよ!
    • 学生生活
      良い
      専門的なサークルは楽しいです
      運動サークルも楽しそうです!!。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      旋盤などです
      自分的には高校の続きだと思っています
      普通より難しいと思います
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      メーカー
      日産
    • 志望動機
      就職する上で便利だと思ったから
      あと家から近く高校の経験が行かされると思ったから
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:919477
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    工学部知能機械工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      設備も整っているし、教授方も良い人が多く講義もわかりやすく、身についている。
      工業高校でも、普通校でも安心してついていける!
    • 講義・授業
      良い
      講義もわかりやすく、難しいこともやるので深くまで勉強したい人もいい!
    • 研究室・ゼミ
      良い
      企業と連携しているとこもあり、就職してからもためになるのが多い
    • 就職・進学
      良い
      サポートがよく九州の私立大でNo.1の就職支援が行われている
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は鹿児島本線の福工大前駅です。
      本学から歩いて2.3分
    • 施設・設備
      良い
      学内の施設は環境にも配慮しており、トイレの水は雨水をつかったり、屋上にはソーラーパネルもせっちされている
    • 友人・恋愛
      良い
      入学してすぐに各学科でオリエンテーションを行います。
      これは友達を作るためのオリエンテーションなので誰でも友達を作ることができます
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は数学や物理の基礎を学ぶ。また、旋盤や溶接などのやり方を学ぶ
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:242966
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部知能機械工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      工業系であれば幅広く関係している大学なのだ工業系で働こうと思っている人にはオススメです。就職課にもいろんな求人が来ます。
    • 講義・授業
      悪い
      テストの時はみんなで集まって勉強しました。というより、みんなで先輩から過去問をもらうのを頑張りました。先生によっては去年と全く同じテストを出すことがあります。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      他大学の施設を借りて実験をしました。4年の前半で頑張ったので夏休みに卒論準備まですべて終わりました。研究室によっては毎日朝から晩まで研究というところもあるので先輩から情報収集するのが大事です。
    • 就職・進学
      良い
      偏差値的にはそんなに良い大学ではありませんが就職率は高いほうだと思います。就職課の人達も親身になって相談など乗ってくれます。
    • アクセス・立地
      良い
      JRの快速が止まる駅のすぐ裏ですし、国道3号線もすぐ近くなので場所は非常に良いと思います。飲食店や居酒屋も回りにたくさんあるので一人暮らしでアルバイトをしようと思っている方には安心かと思います。
    • 施設・設備
      良い
      大学内は割と綺麗な方です。食堂も席がたくさんありますし、ご飯は安くて美味しいです。あと駐輪場は大学の端っこに小さめのがあります。それと2、3年前に校内の灰皿が全て撤去されました。
    • 友人・恋愛
      悪い
      工業大学なので女の子は全然いないです。女の子は一駅隣りの九産大で探すしかありません。逆に男しかいないから楽しいところもあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      工業の機械系のことを勉強しました。後半は実習がほとんどです。
    • 所属研究室・ゼミ名
      阿比留研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      主に発電についての勉強をし、実験をします。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      システム開発の仕事
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      在学中にパソコンやプログラムに興味を持ったため。
    • 志望動機
      車関係の仕事に就きたいと思い、この学科にしました。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      特になし
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を多く解き、分からない点を自分で調べるといったことをしていました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:122558
学部絞込

福岡工業大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    福岡県福岡市東区和白東3-30-1

     JR鹿児島本線(下関・門司港~博多)「福工大前」駅から徒歩11分

電話番号 092-606-3131
学部 工学部情報工学部社会環境学部

福岡工業大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

福岡工業大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、福岡工業大学の口コミを表示しています。
福岡工業大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  福岡工業大学   >>  工学部   >>  知能機械工学科   >>  口コミ

偏差値が近い九州・沖縄の私立理系大学

福岡大学

福岡大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 4.00 (1386件)
福岡県福岡市城南区/福岡市営地下鉄七隈線 福大前
中村学園大学

中村学園大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 4.05 (336件)
福岡県福岡市城南区/福岡市営地下鉄七隈線 別府
九州産業大学

九州産業大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.89 (436件)
福岡県福岡市東区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 九産大前
久留米大学

久留米大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.84 (353件)
福岡県久留米市/JR鹿児島本線(博多~八代) 久留米
九州ルーテル学院大学

九州ルーテル学院大学

BF - 42.5

★★★★☆ 4.18 (48件)
熊本県熊本市中央区/熊本電鉄上熊本線 坪井川公園

福岡工業大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。