みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  福岡大学   >>  スポーツ科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

福岡大学
(ふくおかだいがく)

私立福岡県/福大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.00

(1386)

  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    トップアスリートになりたいならここ

    2023年05月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    スポーツ科学部スポーツ科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      スポーツを頑張りたい人にはとてもいい設備がある。授業内容もスポーツに関することが主だが、その他気になる授業も取ろうと思えば取れる。教授によって癖があるのは仕方ない。
    • 講義・授業
      良い
      スポーツに特化した学部なので勉強になることは多い。
      中には教授が一方的延々と講義を進めるだけで内容が中々入ってこない授業もある。教授が完璧に理解していることが生徒にも完璧に伝わるわけでないのでその辺を加味して星4つ
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミによって内容が大きく変わる。本格的な実験をするゼミとアンケートや集計のみの卒論を作るゼミと分かれる。
    • 就職・進学
      良い
      就職サポートはとても良い。キャリアセンターという部署が常にメールでイベント情報などを回してくれて、スポーツ科学部では3年生が絶対に参加しないといけない就職説明会などもある。
    • アクセス・立地
      良い
      地下鉄は福大前駅、バスも校門の目の前、アクセスは良いと思う。周辺環境も特別悪いところはないが、学生が多いからある程度の騒音などは仕方ないと思う。
    • 施設・設備
      良い
      ウェイトルームや数百万する機器などが揃っており、トップアスリートの育成や怪我の治療に特化した設備は完備してある。
    • 友人・恋愛
      良い
      ほとんどの人が部活動に所属しているため友人や上下関係も幅広く持てる。部活動に入らなくても。サークルに入ればOK。
    • 学生生活
      良い
      一年に一回スポーツ科学部のみの体育祭的なのがある。最後は抽選会などもあり、楽しめる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      スポーツに関すること。筋トレやからだつくり。実技も行われる。また障害者スポーツなども学ぶ。栄養学やスポーツ心理学など内的要因も学べる。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      高校から続けていたスポーツを大学でも頑張るため。スポーツの学を身につけトップアスリートになるため。、
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:908511

福岡大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  福岡大学   >>  スポーツ科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い九州・沖縄の私立芸術・保健系大学

久留米大学

久留米大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.84 (353件)
福岡県久留米市/JR鹿児島本線(博多~八代) 久留米
九州産業大学

九州産業大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.89 (436件)
福岡県福岡市東区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 九産大前
産業医科大学

産業医科大学

37.5 - 67.5

★★★★☆ 3.80 (76件)
福岡県北九州市八幡西区/若松線 本城
九州看護福祉大学

九州看護福祉大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.72 (89件)
熊本県玉名市/JR鹿児島本線(博多~八代) 玉名
崇城大学

崇城大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.87 (174件)
熊本県熊本市西区/JR鹿児島本線(博多~八代) 崇城大学前

福岡大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。