みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  筑紫女学園大学   >>  現代社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

筑紫女学園大学
出典:Muyo master
筑紫女学園大学
(ちくしじょがくえんだいがく)

私立福岡県/太宰府駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF

口コミ:★★★★☆

3.97

(223)

  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    何気ない日常の見方が変わる学びができる

    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    現代社会学部現代社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      珍しい学部で広く学べ、将来の目標や夢がない人にはいい学部だと思う。また、普段何気なく触れるものの見方が変わるような授業が多く就職がゴールではなく、その先の人生において大切な学びになるのではないかと思う。
    • 講義・授業
      良い
      さまざまな分野で実際に働いた経験のある方が多く、実践的に学びやすいと思うから。
    • 就職・進学
      普通
      早いうちからインターンに行け、自分の将来について考える機会が自動的に増える
    • アクセス・立地
      悪い
      徒歩だと20分ほど歩かないと店などがない。最寄り駅も遠くアクセスが悪い。
    • 施設・設備
      普通
      オシャレなカフェやレストランがあって良い。トイレも綺麗。しかし、混む時間帯には座る席がないことが多い。
    • 友人・恋愛
      普通
      女子大のため恋愛は学内では充実しない。友人関係はサークル活動などで広がると思う。
    • 学生生活
      悪い
      サークルも学祭も周りの大学と比べると規模が小さく、あまり活動的ではない
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      カリキュラムが変更になったため、今はわからないが一年では自分の専門や行きたいゼミを決めるために基本的な社会学の知識をつけるような授業が多い
    • 志望動機
      社会学の分野にもともと興味があったことと、新しい学部であったこと
    感染症対策としてやっていること
    対面とオンラインの混合で、サークルなどは少しずつ始まっている
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:702292

筑紫女学園大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  筑紫女学園大学   >>  現代社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い九州・沖縄の私立文系大学

九州情報大学

九州情報大学

BF

★★★★☆ 3.60 (13件)
福岡県太宰府市/西鉄太宰府線 太宰府
九州女子大学

九州女子大学

BF

★★★★☆ 3.67 (115件)
福岡県北九州市八幡西区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 折尾
鎮西学院大学

鎮西学院大学

BF

★★★★☆ 3.52 (22件)
長崎県諫早市/JR長崎本線(鳥栖~長崎) 諫早
長崎純心大学

長崎純心大学

BF

★★★★☆ 3.97 (114件)
長崎県長崎市/JR長崎本線(鳥栖~長崎) 現川
日本文理大学

日本文理大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.66 (72件)
大分県大分市/JR日豊本線(門司港~佐伯) 大在

筑紫女学園大学の学部

文学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.99 (115件)
人間科学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.95 (86件)
現代社会学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.99 (22件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。