みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  筑紫女学園大学   >>  現代社会学部   >>  口コミ

筑紫女学園大学
出典:Muyo master
筑紫女学園大学
(ちくしじょがくえんだいがく)

私立福岡県/太宰府駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF

口コミ:★★★★☆

3.97

(223)

現代社会学部 口コミ

★★★★☆ 3.99
(22) 私立大学 490 / 1830学部中
学部絞込
学科絞込
2221-22件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    現代社会学部現代社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      就職して社会に出たときなど、これからの人生に必要なことや考え方を学ぶことができると思います。また、学生の人数もあまり多い方ではないので、先生との距離も近く、楽しく積極的に講義に参加できるところも魅力です。
    • 講義・授業
      良い
      充実しています。映画など、映像を参考にしながら講義をされる先生方も多く、学生も興味を持って講義に参加でき、映像があることで、より具体的な考えを深めることができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      充実していると思います。先生はひとりひとりと向き合ってくれるようなご指導をしてくださるので、やる気もでます。
    • 就職・進学
      良い
      サポートは充実しているとよく耳にします。就職実績については、まだ学部ができたばかりで、卒業生がいないので、分かりません。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からスクールバスが出ているので、とても便利です。太宰府駅は、太宰府天満宮と隣接しているので、美味しいものを食べたりできます。
    • 施設・設備
      良い
      エアコンがついていて、快適に授業を受けられます。また、コンビニのような場所があって学生の集いの場です。映画を観ることのできる図書館のような場所もあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      クラス制なので、友達ができやすいと思います。先輩もフレンドリーな方が多く、サークルに入るのもおすすめです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は、キャリアデザインなどといった自分の人生について考える機会が多いかと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:229671
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2021年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    現代社会学部現代社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      現代社会学科は、様々な視点から現代社会に関する内容を学ぶので、まだ具体的な夢がないという学生にもオススメです。また、グループワークも多く、自分の意見を伝える力が身につきます。
    • 講義・授業
      良い
      音楽やメディアなど、様々な視点から現代社会の問題などについて学び、考えることができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1、2年では基礎的なことを学び、3年から本格的なゼミが始まります。実際にソーシャルビジネスを行いながら学ぶことができるゼミもあります。
    • 就職・進学
      良い
      先生から、現代社会学部は他の学部より就職率が高いと聞きました。
      授業で就活に役立つ情報を聞けるのでとても役に立ちます。
    • アクセス・立地
      良い
      西鉄の最寄り駅は太宰府駅か、西鉄五条駅です。どちらも徒歩10分程度ですが、太宰府駅からはバスも出ています。JRの最寄り駅は二日市駅ですが、歩くと遠いのでバスがオススメです。太宰府天満宮の近くなので、学校の帰りや空きコマなどに参道で食べ歩きもできます!
    • 施設・設備
      良い
      コンビニやカフェ、食堂などがあり、その日の気分によってご飯を選べます。
    • 友人・恋愛
      良い
      女子大なので学内での恋愛はできませんが、男の子の目を気にすることなくメイク直しができます(笑)
    • 学生生活
      良い
      サークルのなかで、ラクロス部がとても充実しているイメージがあります。文化祭はお笑い芸人や芸能人などがゲストとして出ているので、楽しいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1、2年次は3、4年次で学ぶ内容の基礎的なことを学びます。3、4年次では、1、2年次で学んだことをもとに、現代社会の問題やその解決策を考えるなど、より詳しく学びます。ビジネス、メディアデザイン、地域デザイン、ポピュラー文化の領域があり様々な内容を学ぶことができます。
    • 志望動機
      将来の夢が決まっていなくて、現代社会学科なら様々な視点から学ぶことができ、ある程度の分野で就活に役立つと思ったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:783117
2221-22件を表示
学部絞込
学科絞込

筑紫女学園大学のことが気になったら!

基本情報

住所 福岡県 太宰府市石坂2-12-1
最寄駅

西鉄太宰府線 太宰府

電話番号 092-925-3511
学部 文学部人間科学部現代社会学部

筑紫女学園大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

筑紫女学園大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、筑紫女学園大学の口コミを表示しています。
筑紫女学園大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  筑紫女学園大学   >>  現代社会学部   >>  口コミ

偏差値が近い九州・沖縄の私立文系大学

九州情報大学

九州情報大学

BF

★★★★☆ 3.60 (13件)
福岡県太宰府市/西鉄太宰府線 太宰府
九州女子大学

九州女子大学

BF

★★★★☆ 3.67 (115件)
福岡県北九州市八幡西区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 折尾
鎮西学院大学

鎮西学院大学

BF

★★★★☆ 3.52 (22件)
長崎県諫早市/JR長崎本線(鳥栖~長崎) 諫早
長崎純心大学

長崎純心大学

BF

★★★★☆ 3.97 (114件)
長崎県長崎市/JR長崎本線(鳥栖~長崎) 現川
日本文理大学

日本文理大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.66 (72件)
大分県大分市/JR日豊本線(門司港~佐伯) 大在

筑紫女学園大学の学部

文学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.99 (115件)
人間科学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.95 (86件)
現代社会学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.99 (22件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。