みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  久留米大学   >>  医学部   >>  医学科   >>  口コミ

久留米大学
(くるめだいがく)

私立福岡県/久留米駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.84

(353)

医学部 医学科 口コミ

★★★★☆ 3.82
(28) 私立大学 1912 / 3574学科中
学部絞込
学科絞込
281-10件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学で学ぶことだけでなくその他も楽しみたい人にとっては最高の大学だと想う。また、自分は覚えることが苦手なのでその点においては苦戦しています
    • 講義・授業
      普通
      勉強についていくのは大変だが 、とても楽しい学校。わたしは将来の夢のために日々楽しく学校に行っています。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      自分は充実してると思うが、友達の中には、物足りなさを感じる人もいるようだ。
    • 就職・進学
      悪い
      久留米大学の中では優秀だと思う。ただ、上には上があるという感じだと思う。
    • アクセス・立地
      普通
      福岡ということもあり、バスが多く車がなくても便利である。程よく自然が広がっており心地よい。
    • 施設・設備
      悪い
      完璧とは言えないが、特別困るようなこともない。中にはちょっとっと思うこともあルガ気にしないようにしている。
    • 友人・恋愛
      普通
      福岡といいうことだけあって美人が多い気がする。わたしは奥手なのであまり彼女はできないが、友達は楽しそうだ
    • 学生生活
      悪い
      わたしは今の状況で満足している。かもなく負荷もなくというカンジダ
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生は基礎を学ぶことが多い。これからのことなのであとはわからないが英語は大切んだと感じた。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      将来医者になりたかったが、自分学力ではここしか行けなかったから
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:973095
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2021年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      普通
      医者になりたいという強い志を持っている学生にとっては、とても良い環境だと思いますが、やはり勉強が結構大変なため心が折れてしまい留年する学生も少なくは無いため、やる本人次第です。
    • 講義・授業
      普通
      講義では毎回進むスピードが速く覚える量が多いため、ついて行くのがやっとという感じです。
      そのためテスト前は徹夜確定です。
    • 就職・進学
      普通
      近くに病院もあり、経験豊富な先生も多いためアドバイスなどを沢山貰うことができ、相当成績が悪くない限り就職に困ることは無いです。
    • アクセス・立地
      普通
      周りにコンビニや飲食店など結構あるので学校帰りに食べに行ったりなど周辺の環境はいいと思います。
    • 施設・設備
      悪い
      新しく建てられた方の棟は綺麗ですが、他は全体的に古いため老朽化が目立ちます。
    • 友人・恋愛
      良い
      部活動なども盛んで部活動などを通して看護科の学生などと友人になったり充実した友人関係を築けると思います。
    • 学生生活
      普通
      部活ごとに出店するお祭りが毎年開催されていたり、イベンド事も楽しめると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      まずは基本的な体の構造から覚えていき、それから骨、血管それらの流れなど詳しく人体について学んでいきます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      病気などで苦しんでいる人を自分の手で解決へと導き、健康への手伝いをしたいと思ったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:781311
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2021年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      医学科ということもあり大変なことも多いが、充実した6年間を過ごせると思う。勉強面だけでなく、医師になるために必要なことをしっかり学べると思う。
    • 講義・授業
      良い
      講義も集中して聞くことができ、授業内容も充実していると思う。講義自体は他の大学とさほど変わらないと聞く。
    • 就職・進学
      良い
      医学科のためマッチングにはなるが、充実していると思う。付属の大学病院に就職する人が多い。
    • アクセス・立地
      良い
      近くにJR久留米駅もあるが、少し遠い。別に気にならない。周辺環境は充実していると思う。
    • 施設・設備
      良い
      見た目は綺麗。しかし、中はそこまで綺麗ではない。図書館の開いている時間も他よりは短いようだ。
    • 友人・恋愛
      良い
      人も多いので、友人も多く作ることが出来ると思う。また、年齢層も広いので、様々に交流をしたり出来ると思う。
    • 学生生活
      良い
      部活は強い部活もある。どの部活もやりがいがあると思う。学園祭に力を入れている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生の時から、医療に関する事を学び始めます。医師になるために、医療を基礎から学んでいきます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      医師になって親孝行をし、多くの人を助け、支えになりたいと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:779278
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2021年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      人の健康を支える誇り高い仕事である、医師という仕事に就くための登竜門です。医師への道はすべてここから始まるので学びがいがあります。
    • 講義・授業
      良い
      やる気のある先生が多いです。しっかりと医師になるための勉強ができます。
    • 就職・進学
      普通
      私が知っている情報だと、残念ながら去年の国家試験合格率はかなり下位だったようです。ただ、国家試験合格は自身の努力次第な所があるのでそこまで気にしなくても大丈夫かと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      近くには筑後川が流れており、スーパーマーケットやコンビニも近くにあります。私個人の印象としては調度良い田舎といった感じです。
    • 施設・設備
      良い
      医学教育を受ける上で必要な物はしっかりそろっています。建物は古くも新しくもなく過ごしやすい雰囲気です。
    • 友人・恋愛
      良い
      私立なだけあり、お坊ちゃんお嬢様が多いです。それだけに素直な人ばかりで、すぐに仲良くなれます。
    • 学生生活
      良い
      緩いものから厳しくしっかりしたものまで様々です。部活は実際に自分で見てみて判断しましょう。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は一般科目(生物、化学、物理、英語等)を多く学びます。後期(9月以降)から医学的な科目が増えてきます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      小さい頃から医師になるつもりで日々を過ごしてきました。人々の役にたてるとても良い仕事だと思ったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:768931
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2021年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      友達同士が楽しく過ごせる学科。医者になるためにわからないところを教えてくれてありがたいです!授業は分かりやすい!
    • 講義・授業
      良い
      先生の指導がわかりやすく、わからないところがあったら、簡単に聞けます!
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミが始まると、沢山のゼミが選べて、楽しく過ごせ、仲間との絆を深まります!
    • 就職・進学
      良い
      進学は学んだこと、得意なことを活かせるところに行けます。就活を協力してくれます。
    • アクセス・立地
      良い
      バスをあり、近くには電車もあります。コンビニも近くにあって、とてもありがたいです。
    • 施設・設備
      良い
      私たち生徒が困らないように実験器具は新しいのが多いです。古いのはあまりないです。
    • 友人・恋愛
      普通
      いじめがあったり、略奪行為をしている生徒がいます。友達はすぐに出来ます!
    • 学生生活
      良い
      サークル活動で沢山のイベントがあり、楽しく過ごせます。イベントはみんなが楽しく過ごせるように、頑張って準備している!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      科学は、人体の仕組み、生物は、生き物たちの仕組みなどについて実験をしたりして行きます。レポート作成、抜き打ちテストがあります。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      アルバイトをしているところで、医者(見習い)からしていこうと思っています。
    • 志望動機
      将来医者になって、沢山の人を助けたいから。親孝行をしたいから。
    感染症対策としてやっていること
    フェイスシールド、手洗いうがい、消毒、マスク着用、オンラインなどをしています。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:785185
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2022年04月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      私的には満足している、と思います。学べる事自体が嬉しいので。学年10位以内であれば学費免除等の処置もあります。
    • 講義・授業
      良い
      リモート、録画による講義がある為、何度も見返しが出来ます。
      基本的パソコンやタブレットが必要です。
    • 就職・進学
      良い
      医者や看護師等の職業になれる確率が他と比べ、高い為です。ただ、数割は留年します。
    • アクセス・立地
      良い
      周辺環境は近くにコンビニがあり、様々なキャンパスがあります。立地は川に近いです。最寄駅は久留米駅です。
    • 施設・設備
      良い
      設備は揃っています。見落としているかもしれませんが私的にはそう見えました。
    • 友人・恋愛
      良い
      私の姉には彼氏ができました。友人はとても気が合いましたし、話していてとっても楽しいです。
    • 学生生活
      良い
      ミスコンなどのイベントがあり楽しかったです。文化祭等もあり楽しいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      人体について、症状についてや、対処法等のことを学べる事ができます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      高校の時、下の構造を説明した先生が派遣されてきて、興味を持ちました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:828662
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2019年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      医学部医学科ということもあり、勉強は大変だが、先生の授業もわかりやすく、周辺環境もしっかりしているのでよいとおもう
    • 講義・授業
      良い
      先生の指導はしっかりしており講義も集中してききやすいとおもう。
    • 就職・進学
      良い
      医学科なので、一般とは違いマッチングになるが充実していると思う
    • アクセス・立地
      良い
      大学の近くに住んでいるので、通学はしやすく周辺の環境もよいとおもう。
    • 施設・設備
      良い
      教育棟は少し古いが、新しい校舎もできて、勉強はしやすいようにおもう
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係や恋愛関係のりょうほうしっかりしているようにおもいます。
    • 学生生活
      悪い
      サークルがなく部活だけであり、学園祭はしっかりしてるようにおまう
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年からから6年まで解剖学をはじめとした勉学を学んでいきます
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      医学を学び、人の役に立ちたかったから、この学科を志望しました、
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:591880
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学
    2023年03月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      普通
      悪くは無いと思います。ただ気になる人は学費高いし控えた方がいいかもです。私はあまり気にしていないのでOKです
    • 講義・授業
      普通
      あまり良い印象は受けませんでした。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      内容は面白くしっかりしていると感じました。
      教授も親しみやすかった
    • 就職・進学
      普通
      サポートはされていました。自分で病院を建てたので分かりませんが友達はスラスラと就職していました
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅はJR久留米駅、西鉄駅。バスでJRからだと15分。西鉄からだと25分というところでした。
    • 施設・設備
      普通
      少し建物が古く、怖い所がある。新しい建物は新しいので場所によるかも
    • 友人・恋愛
      良い
      恋人ができました。友達も頭が良い子が多く、会話が楽しかったです
    • 学生生活
      普通
      サークルには私は入って居ませんでしたが、本当に楽しそうできた。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      実際に注射を打つ練習などもしました。
      薬は神経、細かいところまで医学部なので学びました
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      病院を建てました
    • 志望動機
      家に近く、身内が久留米大学卒業だということもあったから。医学に昔から憧れがあり、なると決めていたから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:899393
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2018年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学で勉強もしたいし部活もしたい人にはいい大学だと思います。安くて美味しいご飯屋さんも近くにたくさんあるので生活しやすい街だと思います。部活も強い部活はたくさんあります。硬式テニス部は強い人がたくさんいるので強いですが、練習はそんなに厳しくなく和気藹々とした雰囲気でやっている気がします。文化部も医学研究において優秀な成績を残していると思うのでやりがいのある部活だと思います。出身県は福岡が若干多いと感じるぐらいで北は北海道、南は沖縄まで全国各地から学生が集まっています。
      朝ごはんは100円で提供している朝定食というシステムがあるのでお金を節約したい学生の大きな味方で、多くの学生が利用しております。お昼は充実のメニューから選ぶことができます。オススメはちゃんぽんです。人気なのは日替わりランチです。いろんな人がいてみんなが仲良いいい大学だと思います。オープンスクールなどに参加してイメージを膨らませてくださいね!
    この口コミは参考になりましたか?

    12人中10人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:484187
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 1| 施設・設備 -| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      授業の出席確認はかなり厳しい。小テストなどはなく、期末テストも対策しやすい。普通に出席していれば留年はしない。対プリと呼ばれる試験対策プリントを購入できるので、勉強しやすい。
      部活は運動部はかなり厳しい。夜遅くまで返してもらえないこともしばしばある。
    • 講義・授業
      良い
      厳しい先生が多い。
      一人ひとりにアドバイザーがつくなどサポートは充実している。
    • アクセス・立地
      悪い
      かなりの田舎。車がないと何もできない。学校から自転車で20分くらいの場所にゆめタウンがあるが、そこが唯一の遊び場所となる。電車で博多まで出てから遊ぶ人が多い。
    • 友人・恋愛
      普通
      いろいろめんどくさい。学科内恋愛はやめこつほうがよい。周辺に他大学もないので、他大学との恋愛もできない。そこがかなり大変である。
    • 学生生活
      普通
      サークルは存在しない。部活は、特に運動部は上下関係が厳しく、練習もはげしい。また上級生は下級生の飯代を払うのですぐに金欠になってしまう。運動部とバイトの両立は難しい。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中6人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:385631
281-10件を表示
学部絞込
学科絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 旭町キャンパス
    福岡県久留米市旭町67

     JR鹿児島本線(博多~八代)「久留米」駅から徒歩19分

電話番号 0942-31-7516
学部 医学部法学部経済学部商学部文学部人間健康学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、久留米大学の口コミを表示しています。
久留米大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  久留米大学   >>  医学部   >>  医学科   >>  口コミ

偏差値が近い九州・沖縄の私立医学系大学

産業医科大学

産業医科大学

37.5 - 67.5

★★★★☆ 3.80 (76件)
福岡県北九州市八幡西区/若松線 本城
福岡大学

福岡大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 4.00 (1386件)
福岡県福岡市城南区/福岡市営地下鉄七隈線 福大前
崇城大学

崇城大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.87 (174件)
熊本県熊本市西区/JR鹿児島本線(博多~八代) 崇城大学前
長崎国際大学

長崎国際大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.94 (119件)
長崎県佐世保市/JR大村線 ハウステンボス
九州医療科学大学

九州医療科学大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.64 (96件)
宮崎県延岡市/JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央) 延岡

久留米大学の学部

医学部
偏差値:45.0 - 65.0
★★★★☆ 3.88 (56件)
法学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.91 (62件)
経済学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.77 (47件)
商学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.77 (46件)
文学部
偏差値:37.5 - 42.5
★★★★☆ 3.82 (136件)
人間健康学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 4.00 (6件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。