みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  九州産業大学   >>  芸術学部   >>  口コミ

九州産業大学
出典:Waka77
九州産業大学
(きゅうしゅうさんぎょうだいがく)

私立福岡県/九産大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.89

(436)

芸術学部 口コミ

★★★★☆ 3.95
(75) 私立大学 574 / 1830学部中
学部絞込
7511-20件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    芸術学部ビジュアルデザイン学科の評価
    • 総合評価
      良い
      毎日たくさんの作品に触れ合えるので、表現の幅が広くなって良いです。毎日が新しくてすごい楽しくなります。
    • 講義・授業
      良い
      とても分かりやすく、分からないところを聞くとすぐに教えてくれます。教室も沢山ありとても満足している。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      学科の研究室・ゼミでの実習は充実しています。
      設備も整っていて過ごしやすいです!
    • 就職・進学
      良い
      僕の体感ではすごくいいと思います。
      サポートもしっかりしてくれます。
    • アクセス・立地
      良い
      学校内にもお店があるし、お弁当もお財布に優しい値段で助かっている。
    • 施設・設備
      良い
      教室がたくさんあり、とても広いので過ごしやすいです。
      食堂も複数あり嬉しいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      色んな学部の人と関われるので楽しいです。とても満足している。
    • 学生生活
      普通
      文化祭が行えない代わりにライブ配信があったりと、考えられててうれしい、
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次では様々な絵画について技術を高めました、自分の勉強したい事が学べます。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      元々絵を見たり描いたりするのが好きで、それを活かしたいと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:825547
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    芸術学部ビジュアルデザイン学科の評価
    • 総合評価
      良い
      好きなことを学べてるのでとても満足してます!施設も私にとってはありがたいです!先生も仲良くしてくれています。
    • 講義・授業
      良い
      専門分野を学べるのでとても楽しいです!
      やりたいことがある人はオススメです。好きなことをとことん学べます。
    • 就職・進学
      良い
      サポートはいいけどやはり専門分野は得意不得意があるのでなんとも、、、
      ただ、色々聞こうと思ったら先生方などが色々教えてくれるので助かってます!
    • アクセス・立地
      普通
      場所はいい、広さもめちゃくちゃ満足だけど駅が悪い!
      ホームは狭いのに人が多く利用するのでいつもぎゅうぎゅうせめて快速止まるようにして欲しい
    • 施設・設備
      良い
      めちゃくちゃ充実してる!!機材なども沢山あるのでやりたいと思ったことだいたいやることが出来る!
    • 友人・恋愛
      良い
      人が多いのもあって色んな人と仲良くできる!切磋琢磨し合える仲間がいるのは素晴らしいこと!!
    • 学生生活
      良い
      サークルには入ってないのでなんとも言えないがイベントは普通に楽しい!香椎祭も楽しいけどコロナがなければもっと楽しかったと思う!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主にイラストや動画作成を学びます!アニメを作るにあたってのアプリなども使います!
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      将来アニメ関係の仕事やこの有り余った想像力を発揮で着る仕事に就きたくてこの学科に入りました!
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:814587
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    芸術学部写真・映像メディア学科の評価
    • 総合評価
      良い
      映像とか写真について、初心者でもわかりやすく、1から教えて貰えます。
      機材も講習を受ければいつでも貸し出して貰えます。
    • 講義・授業
      良い
      映像や写真を本気で学びたい人にはぴったりの専攻です。
      設備や撮影機材などが豊富に整っていて、先生などもプロの現場で活躍してた方々が多いので、刺激にもなります。
    • 就職・進学
      普通
      授業で、就活についての講義などはありますけどやってる意味があるのか分かりません。
    • アクセス・立地
      普通
      九産大前駅は快速電車が止まらないので少々不便。昔に比べたらまだマシなそうなのですが。
    • 施設・設備
      良い
      とてもよい。
      トイレなどもとても綺麗。
      キャンパス内が広いので移動教室が大変な時もある。
    • 友人・恋愛
      良い
      自分の友達はとてもいい人ばかりだけど、飲みサーとかには気をつけた方がいいと思います。
    • 学生生活
      良い
      サークルは沢山あり、結構活発に活動してると思います。
      また、他のサークルどうしで協力して何かをすることもたまにあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は、映像の編集の仕方(AdobeAfterEffectの使い方)、とか絵コンテ、脚本、カメラワークなどについて学びます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      一番の理由は映画を作りたいと思い志望しました。また、先生などがすごい人がいたので、その先生のもとで学びたいと思ったことも一つの理由としてあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:814485
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2021年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    芸術学部芸術表現学科の評価
    • 総合評価
      良い
      芸術について学べます。同じ志を持っている人たちがいるので
      意欲的に取り組むことができるようになりました
    • 講義・授業
      良い
      とてもわかりやすく、教室もたくさんあります
      わからないところを聞くとすぐ教えてくれます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      学科の研究室・ゼミでの演習は充実してます。
      設備も整っていて過ごしやすいです。
    • 就職・進学
      良い
      キャリア支援センターがあるので困ったらそこへ行けるので心強いです
    • アクセス・立地
      良い
      学校内にお店もあるし、売店のお弁当も大変安く財布に優しいです。
    • 施設・設備
      良い
      とても広く教室の数も多く過ごしやすいです。
      食堂も一つだけではなくたくさんあり嬉しいです
    • 友人・恋愛
      良い
      とても人数が多いい学校なので、いろんな学科の人と関われて楽しいです。
    • 学生生活
      良い
      文化祭は今年オンラインですが、そのかわりライブ配信など
      で補っていてすごいなと思います
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分は洋画を学んでいます。たくさん絵をかけて毎日が楽しいです
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      フリーターでもしながら絵を描こうと思います
    • 志望動機
      将来、絵を描く職業につきたいと思いこの芸術学科を志望しました。
    感染症対策としてやっていること
    毎日正門のところで先生方がアルコール消毒をしてくださいます。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:782460
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]
    芸術学部芸術表現学科の評価
    • 総合評価
      良い
      芸術について学びたい、4年大がいい人にはめちゃくちゃピッタリだと思います!
      似たようなしゅみのひととも繋がれて交友関係も充実します
    • 講義・授業
      普通
      実際の実習だったり芸術科があまりないのでほんとに助かってます
    • 就職・進学
      普通
      まだ在学中だから分からないですが、就職サポートの建物はあります
    • アクセス・立地
      良い
      博多まで1本で行けるのもいいです
      天神までは電車だと乗り換えはあります
    • 施設・設備
      悪い
      あまりほかの塔はわかりませんがアリーナやグラウンドはきれいです
    • 友人・恋愛
      悪い
      女子が少なくキャンパス内の出会いは少ないですが、友人の高校時代の同級生などとはつながれます
    • 学生生活
      良い
      文化祭みたいなのも2回あって僕らにはめちゃくちゃビッグイベントです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      実際に絵を描いたりしてそれを美術館に飾ったりしています。!!
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      芸術を学びたくて最初は専門で考えていたけど先生にここを教えて貰って決めました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:957532
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    芸術学部写真・映像メディア学科の評価
    • 総合評価
      普通
      私はとても楽しいです。様々な観点から映像を学ぶことが出来るのはとても良い事だと思います。映像を学びたいならとてもいい大学だと思います。
    • 講義・授業
      普通
      映像だけでなくメディアということで様々な視点からの授業を受けることが出来ます。音楽の作り方や演技指導などあります。
    • 就職・進学
      普通
      三年の前期からインターンをとてもすすめられます。一応サポートしてくれるとは思いますがあまり活用はしていません。
    • アクセス・立地
      普通
      すぐ近くに駅があるので立地は悪くないと思います。私が住んでいるところはバス停が近くすぐに天神まで行けます。
    • 施設・設備
      普通
      機材が揃っているので撮りたい人にはとても向いていると思います。パソコンが少し重いのとWiFiはめちゃくちゃ弱いです。
    • 友人・恋愛
      普通
      友人と協力してやることも多いので、仲良くなることは必須だと思います。
    • 学生生活
      悪い
      コロナ関係であまり楽しめていませんが学祭はとても楽しそうです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年では映像と写真の講義がそれぞれあって、二年からはそれぞれ専門の科目になります。カメラは持っていなくても借りることが出来ます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      映像を作ることが好きだったので専門的に学びたいと思い志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:868550
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    芸術学部芸術表現学科の評価
    • 総合評価
      良い
      施設にはアリーナや、ジムなどもあります。
      教授も、著名な方もいらっしゃいり、講義もとても分かりやすいです。
    • 講義・授業
      良い
      講義の合間などにも学習できる部屋が設けてあるので、学習環境には困りません。
      他の学部との合同講義などもあり、とても充実しています。
    • 就職・進学
      良い
      色々な選択肢から選ぶことが出来き、サポートが充実している。
      年々進学実績が上がっています。
    • アクセス・立地
      良い
      周りにアパートやマンションが多数あり、学校の前に駅もあるので、アクセスには困りません。
    • 施設・設備
      良い
      大学内にカフェや、レストランもあり、施設、設備はとても充実しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      学部やサークル内で、とても充実した関係ができている。
      友人関係、恋愛関係には困らないと思う。
    • 学生生活
      良い
      それぞれの学部で色々なイベントが出されていて
      、季節ごとのイベントもあるのでとても充実しています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      メディア芸術専攻では、映像芸術を学びます。
      1~3年までに教養を終え、4年時からは卒業制作に取り掛かります。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      元々、他の大学を志望していたが、設備が他の大学と比べてとても充実していると聞いたので、九産大を選びました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:854362
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2021年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    芸術学部芸術表現学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思っています。短大とも隣接しており、自分の学びたい分野に特化して研究を進めることができます。
    • 講義・授業
      良い
      さまざまな教授や特別講師の方々の授業がたくさん設けられていて、たくさんサポートを受けながら学習することができます。
    • 就職・進学
      良い
      学んだことを活かすため、クリエイター系に関連する企業に就職する人が多いようです。
    • アクセス・立地
      良い
      学校の周りには駐車場や駅も多く、交通の便では不便なく行き来ができます。
    • 施設・設備
      良い
      全体的に新しい施設が多く、設備も充実していて、不便と感じることはありません。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活に所属すると共に切磋琢磨できる友人がたくさんできます。
    • 学生生活
      良い
      サークルは種類が多く、自分に合ったサークルを見つけられるかと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次はさまざまな絵画についての技能を学びました。自分が勉強したいことができます。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      昔から美術の分野に興味があり、より知識を深めたいと思い絵画について学べる大学を探していました。興味のある授業が多くあることを知り入学したいと思いました。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:771598
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2023年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    芸術学部ソーシャルデザイン学科の評価
    • 総合評価
      普通
      福岡で少ない芸術系の学科がある大学のためそこそこ倍率は高い。主にイラスト系は人気が高いためそれなりの技量が必要
    • 講義・授業
      普通
      とりあえず自由度が高い。在学生も多いし講義も色んな教授がいるので飽きない。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      大学が大きいため研究室も多いし新しいところが多い。過ごしやすい
    • 就職・進学
      普通
      その専門分野について学習するので就職率も高いし自分が望んだところに就職しやすい
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅から徒歩5分以内で端から端までいける。バスもあるのでアクセス◎
    • 施設・設備
      普通
      新しい体育館など施設の新造が増えているため充実度は高いと思われる
    • 友人・恋愛
      普通
      人数が多いためサークルに入ってなくても友達は出来やすい。理系に関しては隣の大学まで友達が出来る
    • 学生生活
      普通
      同好会含め多くのサークルがあるため自分に合ったサークル選びができる
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      立体図形や平面図形、デッサンなどが主な科目。また最近はソーシャルデザインに力を入れている
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      美術教師になる夢を叶えるべく入学。その後あらゆる授業をえて現在は美術館職員
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:946967
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2023年02月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    芸術学部写真・映像メディア学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学科自体は、写真映像メディアということもあり、たくさん貴重な経験ができると思う。設備も申し分なくいいのでおすすめ。
    • 講義・授業
      普通
      講義というよりは作品を作って提出みたいな授業が多い。
      話わ聞くのが苦手な人はおすすめ。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミは3年生になってから入ることになるが、自分の学びたいジャンルに応じて選ぶ感じ。
    • 就職・進学
      良い
      サポートはとてもいいと思うし、映像メディアということもあり周りとの競争が少ない。
    • アクセス・立地
      良い
      キャンパス周辺の環境は良いが、最寄駅が快速電車が止まらない所が不便。
    • 施設・設備
      良い
      設備自体はとても良いと思う。ただ、それを活かせるかどうかは意欲次第って感じ。
    • 友人・恋愛
      良い
      学内の友人関係、恋愛関係においては県内でもトップクラスに人が多く、男女ともに半々くらいなのでとても充実していると思う。
    • 学生生活
      普通
      サークルは数で見ると多いが、中にはまともに活動していなかったりするので注意。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      写真専攻と映像専攻で内容は変わってくるが、1、2年生は基本的なことを学ぶ感じで3年生から応用って感じ。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      大学からなにか新しいことに挑戦したいと思い選んだ。新しいことを始めたい人にはおすすめ。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:898195
7511-20件を表示
学部絞込

九州産業大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    福岡県福岡市東区松香台2-3-1

     JR鹿児島本線(下関・門司港~博多)「九産大前」駅から徒歩10分

電話番号 092-673-5050
学部 経済学部商学部芸術学部国際文化学部建築都市工学部理工学部生命科学部人間科学部地域・共創学部

九州産業大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、九州産業大学の口コミを表示しています。
九州産業大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  九州産業大学   >>  芸術学部   >>  口コミ

偏差値が近い九州・沖縄の私立芸術・保健系大学

久留米大学

久留米大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.84 (353件)
福岡県久留米市/JR鹿児島本線(博多~八代) 久留米
福岡大学

福岡大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 4.00 (1386件)
福岡県福岡市城南区/福岡市営地下鉄七隈線 福大前
産業医科大学

産業医科大学

37.5 - 67.5

★★★★☆ 3.80 (76件)
福岡県北九州市八幡西区/若松線 本城
九州看護福祉大学

九州看護福祉大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.72 (89件)
熊本県玉名市/JR鹿児島本線(博多~八代) 玉名
崇城大学

崇城大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.87 (174件)
熊本県熊本市西区/JR鹿児島本線(博多~八代) 崇城大学前

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。