みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  九州大学   >>  医学部   >>  生命科学科   >>  口コミ

九州大学
出典:Muyo master
九州大学
(きゅうしゅうだいがく)

国立福岡県/波多江駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.07

(1132)

医学部 生命科学科 口コミ

★★★★★ 4.50
(4)
学部絞込
学科絞込
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]
    医学部生命科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強だけの大学と思われがちであるが、部活やサークル活動が活発で、文武両道が整っている。また、様々な施設が存在し、自分の分野も広げられる。
    • 講義・授業
      良い
      ユーモア溢れる先生が沢山いて、熱心に教えてくれる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      偏差値が高い学校なので、もちろん先生も素晴らしく、多くのことをまなぶことができる。どのゼミを選んでも、自分の研究テーマに沿ってアドバイスをしてもらえる。
    • 就職・進学
      良い
      就職実績も良く、そのサポートも完璧。
    • アクセス・立地
      良い
      周辺にレストランなど様々な施設があり、ちょっといけば天神などの都会もあるので、立地的に素晴らしい。
    • 施設・設備
      良い
      沢山の施設が存在し、自分次第で多くの可能性をひきだすことができる。
    • 友人・恋愛
      悪い
      サークル等に入らないと、あまり友達を作る機会はないかもしれない。しかし、バイトやゼミなどで友人を作ることは出来る。
    • 学生生活
      良い
      サークル活動が何より楽しく、学内もすごくもりあがっている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教育学を主に勉強し、その関連分野、または一般教養も専攻できる。
    • 就職先・進学先
      まだきまってないが、小学校教師を目指している。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:339168
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2020年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    医学部生命科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      就職率はとても高く卒業後の生活は安定すると思います(人次第ですが)いい企業に入ることは出来ると思います
    • 講義・授業
      良い
      入るのは難しいが自由な学校で精神的にはとても楽です。授業もなんでもできます
    • 就職・進学
      良い
      私も大手の会社に入ることが出来とても満足しております。先生もとてもいい人ばかりです
    • アクセス・立地
      良い
      生徒のための物件などもあり治安もよくとても良い場所です。睡眠にもとても適していると思います
    • 施設・設備
      良い
      綺麗なので不満なところはありません。老朽化なども少ないです。危険な場所などもあります
    • 友人・恋愛
      良い
      私の頃は優しい同級生ばかりで恋愛も成功しました(私が)楽しく過ごせました
    • 学生生活
      良い
      嫌がらせいじめなどもなく楽しく過ごすことができます。本当にストレスはないです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分の自由な学科を受けることができ、ストレスも少ないです過ごしやすいので本当にオススメです。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      私が昔から好きで得意な学科だったからです。成績も高いのを保つことが出来ました
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:691789
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    医学部生命科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      みんな研究者になるという明確な目標を持って入っているため夢に向けて切磋琢磨できるし、研究者養成学科でさえ珍しいのに、医学科と共に医学の勉強ができるのも全国で私の学科のみである。ひと学年に同じ学科の人は10人程度と少ないため同級生だけでなく先輩との繋がりが強く、学科のみで縦の10年も上の先輩方と関わることができる珍しい学科である。ただし、できてまだ日の浅い学科なのでまだ博士を卒業されてすぐの先輩方が1期となっているので進学はなんとも言えない。
    • 講義・授業
      良い
      医学科じゃなくても医学が学べる学科があるのはうちだけです。旧帝国大学なので相当レベルの高い授業をしていただけます。研究の第一線に立たれている教授たちの授業はとても難しくテストも多く難易度も高すぎますが自分の役に立つことは言うまでもありません
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室の数も多くとても偉大な科学雑誌にのる方々がたくさんいらっしゃるので研究者志望の人たちには良いと思います。国からのお金も多いので設備もしっかりしていますし、建物も新品です
    • 就職・進学
      普通
      私の学科で言うと修士には大体進学します。研究者志望が多いので博士に進まれる方は多いです。つい最近できた学科なので前例が少なく就職については何も言えません。また、研究者養成を大学が理想としているので私の学科に関しては就職について考える機会は少ないです。大学全体としては就職にとても力を入れているので、もしこの学科で就職しようとしても可能だと思います
    • アクセス・立地
      普通
      1年次は基幹教育として伊都キャンパスという今施工中の新品で全国で一番広いキャンパスではあるが山の中にある所で授業を受けます。とても綺麗で交通の便は悪いですがいい所です。2年次からは医学部の馬出キャンパスです。博多や天神に近いです。伊都は一年以降は行きませんが、もし医学部の部活に入ったら1日でその間20キロを往復せねばならないと考えるとアクセスが悪いかもしれません。しかし、どちらもいいところです
    • 施設・設備
      良い
      施設は新品で今施工中のところが多く旧帝国大学の中では一番新しく綺麗なところを使えます。研究施設も充実していて困ることはありません。伊都はレストランや大きな食堂がトータル10くらいあるのではないでしょうか?もう少しあるかもしれません。
    • 友人・恋愛
      悪い
      医学部医学科と生命科学科は同じクラスでその中では恋愛はよくあります。でもあまりおすすめはしません、、、、医学科はいい人がいないと言うか、、、、他の学科学部と関わる機会がないのでこの評価です、、、
    • 学生生活
      普通
      入る部活アルバイト研究室によって拘束時間がぜんぜん違うのでなんとも言えないです、、、部活で平日毎日囚われたりアルバイトが厳しかったり研究で終電まで囚われたり、、、、自分次第ですかね
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      医学科と同じです。臨床的な勉強でなく、基礎医学を学びます。とても難しく勉強も大変で留年する人も多いですが、これを学びに来ている人しか入学しないでしょうし落ちる人はそういうことです
    この口コミは参考になりましたか?

    13人中11人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:414049
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    医学部生命科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      医学科と同じ勉強ができて、他の学部では学ばないレベルの医学の知識が得られます。また臨床医経験や海外での研究経験をお持ちの教授の授業を受けさせていただけます。生命科学科は少人数で学科内で仲良くなる傾向があり、教授の方々も生徒のことを親身に考えてくださります。下学年では医学科と同じテストを受けるのでテスト期間は少し大変ですが、理系ではよくあるレベルだと思います。部活やサークルは医学部のものに入っている人が多いです。先輩方からいろんな話も行けるし、部活でも週3回程度の部活が多く、勉強との両立ができます。キャンパスの立地もとてもよいです。福岡の中心都市である博多や天神へすぐ行くことができ、アルバイトや買い物などにも便利です。1年生の間は伊都にあるキャンパスで少し田舎ですが、新しいキャンパスでとてもきれいで、大学生のキャンパスという感じがします。研究室はまだ始まっていないので私はわかりませんが、とても楽しみにしています。私はこの学科に入ってよかったと思っています。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中6人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:344162
学部絞込
学科絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 病院キャンパス
    福岡県福岡市東区馬出3-1-1

     福岡市営地下鉄箱崎線「馬出九大病院前」駅から徒歩8分

電話番号 092-802-2125
学部 理学部工学部農学部法学部経済学部文学部教育学部医学部歯学部薬学部芸術工学部共創学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、九州大学の口コミを表示しています。
九州大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  九州大学   >>  医学部   >>  生命科学科   >>  口コミ

偏差値が近い国公立医学系大学

神戸大学

神戸大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.01 (1413件)
兵庫県神戸市灘区/阪急神戸本線 六甲
岡山大学

岡山大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.05 (1147件)
岡山県岡山市北区/JR津山線 法界院
北海道大学

北海道大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.16 (1467件)
北海道札幌市北区/JR函館本線(小樽~旭川) 札幌
筑波大学

筑波大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.18 (1183件)
茨城県つくば市/つくばエクスプレス つくば
群馬大学

群馬大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (463件)
群馬県前橋市/JR上越線 群馬総社

九州大学の学部

理学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 3.96 (131件)
工学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.02 (254件)
農学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 4.08 (119件)
法学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.14 (87件)
経済学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.07 (101件)
文学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.00 (125件)
教育学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.27 (39件)
医学部
偏差値:52.5 - 67.5
★★★★☆ 4.21 (144件)
歯学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.46 (14件)
薬学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 3.95 (46件)
芸術工学部
偏差値:55.0 - 60.0
★★★★☆ 4.02 (63件)
共創学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.00 (9件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。