みんなの大学情報TOP   >>  高知県の大学   >>  高知県立大学   >>  社会福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

高知県立大学
出典:User:Torreya1995
高知県立大学
(こうちけんりつだいがく)

公立高知県/文珠通駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:-

口コミ:★★★★☆

4.05

(144)

  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    先生と生徒との距離が近い

    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    社会福祉学部社会福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学びたいことが明確であるため学びたいことがある人にとっては最高の大学である。また、社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士の資格を取得することができるのも素晴らしいと思います、福祉職のプロフェッショナルを目指すならこの大学で
    • 講義・授業
      良い
      先生と生徒との距離が近く、何でも聞きやすい。学部の定員が70名なので誰とでも名局なることができる。勉強は講義だけではなく、ロールプレイ等の授業を通して、実践力をつけることもできまます。
    • アクセス・立地
      普通
      アクセスや立地はあまりお薦めできません。大学は山の中にあり、コンビニも近くにありません。なので、学生は少し離れた所に住んでいます。しかし、自然いっぱいのところなのでとても気持ちが良いです。
    • 施設・設備
      良い
      福祉を学ぶ上では、最低限の設備は整っています。先生にこの授業yでこれを使いたいからと申請すると、学生課まで伝えてくれ、購入することができることもあります
    • 友人・恋愛
      良い
      もともと、女子大学であったことや社会福祉学部ということもあってか、男性は多くありません。しかし、学部の中には交際している人もいますし、学部内にいないから、ほかの大学のひとと付き合っている人も多くいます
    • 部活・サークル
      良い
      部活やサークルは数多くあります。私はサークルに所属していませんが、所属している人はとても楽しそうにしています
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      社会福祉について深く深く学ぶことができます
    • 所属研究室・ゼミ名
      リスクマネジメント、看取りケアゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      介護福祉におけるリスクマネジメントについて学んでいます
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      国家試験の合格率が高かったからと、2つの資格を取得することができたから
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      特にこれといった視線対策はしていませんが、新聞は欠かさず読んでいました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:82833

みんなの大学情報TOP   >>  高知県の大学   >>  高知県立大学   >>  社会福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

高知県立大学の学部

文化学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.91 (50件)
看護学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.13 (30件)
社会福祉学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.12 (44件)
健康栄養学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.13 (20件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。